ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【肉】鶏ムネ肉の梅肉焼き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2009年04月28日 02:46
紹介者:925 ako さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11506910

■材料■(5人)
ムネ肉       1枚

<粉/調味料>
片栗粉  適量 
醤油   大さじ2

<梅肉ソース>
梅肉(ペースト状) 大さじ1
みりん        大さじ1
酒          大さじ1
砂糖        大さじ1
だし汁       大さじ3

■作り方■
1 肉は一口大にそぎ切りし、醤油大さじ2を揉みこむ。
2 梅肉ソースを混ぜておく。
3 肉に片栗粉をまぶし両面を焼く。
4 火が通ったら、梅肉ソースを肉全体にかけるようにフライパンへ流し込む。
5 肉の片栗粉が梅肉ソースと絡み肉の衣にトロミがついたら出来上がり!

フワフワ食感で美味しい。
ムネ肉は家計に優しい!でもパサパサで家族に不評。
でも、この梅肉焼きは家族に大ウケでした。
柔らかく仕上がるしパサつきは無いからオススメです。

コメント(492)

作ってみましたexclamation
酸味が何とも言えない顔(OK)
お弁当用に小分けして冷凍もしました。
子どもの反応が楽しみですバニー
初めて作りました!
とっても美味しかった!旦那も喜んでたべてました。
また次回作ります(^-^)v
先ほど本日のお昼ごはんのおかずとして作らせて頂きました!
付け合わせはモヤシとエノキをレンチンしたものを用意しました。
お求めやすい価格の胸肉1枚で、たっぷりの量ができてお財布にも優しいですね☆
ほど良い酸味が爽やかで、食欲が落ちる夏にぴったり!
パサパサしがちな胸肉もしっとりした仕上がりで、とても美味しく頂きました♪
梅肉チューブがまだ残ってるので、また近々リピートします!
素敵なレシピをありがとうございました!!
ムネ肉はパワーヨガ系している人間にしては、うすいんですよ。
ただね、スープでムネ肉を煮込むのは美味しいんですよ☆

ムネ肉いいですけどね、今は少しかるく筋力つけているんで、牛肉ですよ。
今は忙しいので、さらっと食べられるのがいいですよね☆
梅肉大好きなんです♪
むね肉を上手く料理出来なくて、レシピ探してました!

早速作ってみます♪

(-^〇^-)ありがとうございます♪

昨日作りました〜☆

焼物は、久しぶりなんで、どんなかな?と思ったんですけど、なんか上手く行った感じ♬

<レジメ>
アレンジとしては辛党なので、みりんは抜いて、砂糖は割と多め。濃い味になるね。
あとはムネ肉は厚切りが美味しいので、最弱火でゆっくりゆっくり、キツネ色に焼くんですよ。
簡単料理ですが、丁寧に作ると美味しいですね☆

<付け合わせ>
スクランブルエッグ    適量
ローソン かぼちゃサラダ 一袋

このくらいの付け合わせボリュームが適量ですね。
写真なんですけど、記念に撮影したんですけど割と美味しそうに写ってますね。

来週もなにか作ろうかしら☆

これ作りたくって梅肉、むね肉買ってきました

晩御飯にきまり(*^^*)❤
またまたリピです(*^^*)
これは胸肉がシットリして、毎回、梅干しを叩いて入れていますが、旦那は甘い蜂蜜梅で作るとご飯のオカズでもお酒のおつまみでも、これ一品で間に合っちゃいます(笑)
作ってみました(((o(*゚▽゚*)o)))弱火でじっくり焼いたので、普段はパサつくからと敬遠していた胸肉が、柔らかくて梅の酸味で何枚も食べちゃいました。胸肉定番レシピにしようと思います。
具材全部ある!
明日の夜ご飯にしよう♪
梅好きなんでソースたっぷりで食べました!
美味しいです(o´∀`)b
おいしかった〜!
ほんのり小梅味♪
甘くて酸っぱくてさっぱりしてていくらでも食べられそう☆彡。
あ〜作って良かった!
最後に 鰹節まぶしたら 美味しく出来ました
めちゃくちゃ柔らかくて美味しかったです。
夏にいいレシピですね。
昨日作りました。
片栗粉の扱い方が難しかったです。
見た目がぐにゃっとなりますが、梅風味が美味しかったみたい。

むね肉2枚で、梅肉チューブ一本は足りない気がしました。
みりんは使わず、だし汁(鰹節)と砂糖、料理酒は多くしました。

漬け込み醤油は、薄口醤油を使いました。

温かいうちに近所の方にお裾分けした(*´∀`)
作りました!料理初心者ですが 、初めて鶏胸肉使いました。梅ソースもさっぱりしてて肉も柔らかくて最高!!また作ります!
483ですが、失敗するとこうなります。
片栗粉を水で溶いて、肉にかけた。←ダメです
梅肉チューブより、梅干しを叩いてみては?←色が微妙です
大変不評でした(泣)
お肉が、柔らかくて美味しいです。

また作ります。
>>[487]

最近これ作った485です。サムネに反応しました。
大野くん私も好きです。
こんばんは〜
気になるレシピだったので作ってみました

美味しくてまた作ります
写真はないですが昨日の夜ごはんに作りました。

倍量で蜂蜜梅を4つ使いましたが、梅感はなく色も茶色でしたが、ふつうに美味しかったです。梅なしでつくるかも?笑

ログインすると、残り467件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。