ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【鍋】超簡単もつ鍋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2008年12月24日 17:04
紹介者:565 きき☆ さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2773063

■材料■
ホルモン
キャベツ
にら
豆腐
にんにく
鷹の爪
ちゃんぽん玉
焼肉のタレ
うどん用のスープ

■作り方■
1、うどん用のスープ(市販のもの、ご自分で作ったものなんでも大丈夫です)、
  にんにく(スライスしたもの)、鷹の爪をお鍋に入れてあたためる。
2、ホルモンをボウルにいれその中に焼肉のタレを入れる。
  タレにつける感じなので量は適当です。
  ホルモンが浸るくらいで構いません。
3、ホルモンをモミモミしてタレをもみ込む。
4、スープがあたたまったらホルモン、豆腐を入れる。
5、ホルモンを煮る。ホルモンが浮いてきたら火が通ってきている証拠です。
6、ホルモンがたくさん浮いてきたら、キャベツ、にらを入れる。
7、一通り火が通ったら出来上がり。
8、最後に締めのちゃんぽん玉を入れる。

我が家のもつ鍋です。本当に簡単でしかも美味しいです。でも…うどん用スープって全国で味が違うかもしれません。私は福岡なのでもし九州のものがあればその方がいいと思います。うどんのスープは2〜3人用だったら4人前くらいで大丈夫だと思います。

コメント(38)

ホルモンをつけた焼き肉のタレはホルモンを鍋に入れた後どうするのですかexclamation & question
ぜひ作ってみたいので教えてください(=゜-゜)(=。_。)
宜しくお願いします
レシピ提供者ですわーい(嬉しい顔)
コメントありがとうございます。


>あやはるっぺさん
 焼肉のタレごと全てスープの中にいれていただいて大丈夫です。

>うにちゃんさん
 ちゃんぽん麺がない時は生ラーメン(これはあるんですかね??)とかでも大 丈夫です。お好みで(★´∀`)

>ミーさん
 ホルモンはボイルしていない牛ホルモンを我が家では使っていますほっとした顔
Chaliceさんへ
コメありがとうございます(=゜-゜)(=。_。)
あさって作る予定ですぴかぴか(新しい)
ちなみにこのスープに味噌を入れても平気ですかねexclamation & question
何だかタレにつけて食べるイメージがあって・・私だけでしょうかexclamation & question
>あやはるっぺさん
すみません…味噌を入れてした事がないのですが…もつ鍋味噌味もあるので大丈夫だとは思います。焼肉のタレはホルモンにもみ混む程度の量で構わないのでタレにつけて食べる感じは全くないですよ。隠し味程度の感じです。
きき☆さんへ
アドバイスあるがとうございます(o^∀^o)
今スーパーで見たらモツ鍋の素はしょうゆ味しかありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
とりあえず味噌入れてチャレンジしてみますぴかぴか(新しい)また報告しますね手(パー)
>あやはるっぺさん
 しょうゆ味しかないのですね…><
 味噌入れての報告楽しみにしてます目がハート

>ミーさん
 牛ホルモンないんですね…(・´ω`・;A 
 福岡では普通にスーパーに売ってあります。やっぱり場所で違うんですねあせあせ(飛び散る汗)
 
あたしはキムチ鍋でホルモン使います手(パー)

ただおいしすぎて食べ過ぎちゃいますあせあせ(飛び散る汗)
味噌でもできますよ。
しょうゆ、みりん、酒、味噌、あとコチュジャンを合わせてやったことあります。
キャベツなど、野菜から水分が出るので濃い目にしたほうがいいです。

ホルモンは牛が理想ですが、東京で売っているのを見たことありませんね。
僕は豚でやっています。牛ほどの歯ごたえはないですが、食べやすいですよ。

締めですが、おなじくちゃんぽんも東京では見たことありません。
僕は普通の袋麺でやってます。

まだまだ鍋シーズンですから、安くて簡単なもつ鍋は重宝してます。
最近九州から神奈川に引っ越した者ですが…
これを見てガッカリしました冷や汗
関東には牛ホルモン売ってないんですね。
近くのスーパー何件もみておかしいなと思ってはいたけど。
九州のもつ鍋が食べたくて仕方ありません泣き顔
豚白もつでやってみたけど全然おいしくないし。
今度お肉は九州からお取り寄せしてやってみます。
もつ鍋しましたexclamation ×2
自分で味噌味にしようと思いましたが鍋の素でみそを発見したので素にお世話になりましたあせあせ(飛び散る汗)
処理してあるもつを購入したので簡単においしくできました手(チョキ)
鳥ガラスープのもとか、ラーメンスープのもとでできます☆
それにお好みの味噌2〜3種類まぜまぜ…

あたしはプリプリのモツが好きなので、あんまり市販で見掛けない為、バイト先(モツ鍋屋さん)の高級(笑)牛モツを買い取って作ってます。

キャベツ・モツ・豆腐・ごぼう・ニラ・ニンニク・鷹の爪
を鍋に入れて、スープをぶっかけて15分位煮込む!

個人的にはキャベツがクタクタになるまで煮込んだ方が好きで、だけどモツはプリプリのままの方がいいので、モツは時間差で入れます☆

お好みで柚子胡椒やかんずりなんかをちょっと溶かして…

うま‐です(*^_^*)
先日、作りました。

モツ鍋って難しそうなイメージで出来合いのものしか食べたことが無かったが、このレシピ見て簡単そうだったのですぐに作りました。

簡単だし、味もとてもおいしく出来上がりました。

また作って食べたいと思います^^
オンタマさん
ちゃんぽんようの麺という意味かと思います。
残念ながら群馬では、見当たりませんが涙

普通の生ラーメンを、水洗いして粉を落とし、軽く水切りしてからレンジでチンして鍋の締めに入れたことがあります。
驚きのプリプリ麺でおいしかったですよ指でOK
長崎県とかにあるチャンポン麺って知りませんか?あれの麺です電球
太めのストレート麺ぴかぴか(新しい)
ちょっと太いパスタ位ですかねウッシッシ

もつ鍋の〆はチャンポンがあいますよ目がハート
めかです。はじめまして
質問させてください手(パー)
ボイルしてあるホルモンでも美味しくできますか??

ボイルしてないホルモンをつかうときは生のまま鍋で煮込んでいいんですか??教えて下さい
生の物しか使った事がないのですが…そのままスープに入れて煮込んでますよわーい(嬉しい顔)
東京ではちゃんぽん麺はなかなか手に入らないですが、焼きそばの麺が近いかな〜?と思って、私はいつも焼きそばの麺を使っています。
参考になれば…。

☆質問です☆
みなさん、ホルモンはどこで購入されていますか?
安くておいしいところを探しているのですが‥
ネットのお店など、ご紹介いただけると幸いです。

こういうのはいけないのかな?
間違っていたらどうぞ教えて下さいm(__)m
ちゃんぽん麺、もつは楽天ショッピング等に沢山ありますよわーい(嬉しい顔)
買った方の感想も見れるので、購入しやすいと思いますほっとした顔
めちゃくちゃ美味しくて簡単な味噌もつ鍋のレシピありますよ★


もつ
ごぼう
キャベツ
豆腐
玉ねぎ
etcお好みでぴかぴか(新しい)

にんにく2片(1片はすり卸し、1片はスライス)
豆板醤 小さじ1
合わせ味噌 大さじ3
市販のごまドレッシング 大さじ3以上 お好みで
だし汁 3〜4カップ


もつとごぼうをだし汁に入れて点火。
(アクが出たら取る)

沸騰したら中火にして
すり卸しにんにく、豆板醤、ゴマドレ、味噌
と具を入れます。

食べる前にスライスしたにんにくを入れて完成ハート


ほんとに適当に味見ながら混ぜて作っても
めちゃくちゃ美味しいですよexclamation

我が家は最後に春雨入れて〆てますww
スープもごくごく飲めちゃうし、ホントオススメですわーい(嬉しい顔)
焼肉のたれはあるんですが、うどん用スープがありません…。味の素の粉末だしでも大丈夫でしょうか?あとコンソメとチキンスープの素ならあるんですが…。それか、しょうゆとみりんと砂糖と塩で作れるでしょうか?
> どめさん
あたしは焼肉のたれだけで作ります。
キャベツもやし・もつ・キャベツ・もつ・ニラ
で焼肉のたれかけて適当にニンニクスライスいれてお鍋蓋してグツグツ。
お野菜からの水分からだけでおいしくできますよ。
しめはうどんをいれます。

あと喉渇きますけど…
いちごさんレスありがとうございますexclamation ×2
今晩作ってみますほっとした顔
粉末のうどんダシと餃子とキャベツとホルモンだけで作りました!


とても美味しかったです!


男の一人暮らしに最高のレシピありがとうございます!!
スッゴク簡単に出来て、でも、スッゴク美味しくてビックリしましたぁわーい(嬉しい顔)


これからの季節に何度も作っちゃいそうですぴかぴか(新しい)


素敵なレシピありがとうございますexclamationexclamation

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。