ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【野菜】大根もち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2008年12月07日 22:08
紹介者:523 kumi さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5692416

■材料■
大根 1/2本

<粉/調味料>
小麦粉             120グラム…混ぜながら調節
塩コショウ           適量
鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
サラダ油            適量

■作り方■
大根をすって大根おろしにして、
塩コショウと鶏がらスープの素を加え、
小麦粉を加えながら混ぜ合わせる。
(少しドロっとするくらいに)
     ↓
フライパンを温め、
サラダ油をしいて、
お玉で流し込んで焼き、
焼き目がついたらひっくり返す。

※食べる時は特に何もつけなくてもおいしかったです☆
※好みでサクラエビを入れたり変化をつけるとまたおいしいと思いました!

■類似レシピ■
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46592047【野菜】超簡単だいこんもち

コメント(205)

大根をすりおろさず、千切りにしてみました。

おいしかったですわーい(嬉しい顔)
ネギいれました!
鶏ガラ入れすぎて
少ししょっぱいけど
美味しい(´・ω・`)b
仕事で,精神科の患者さんと一緒にお菓子を作るという機会があるので,レシピ使用させていただきましたぴかぴか(新しい)
ホント簡単だし,応用範囲も広そうだったので,患者さんも喜んでいましたダッシュ(走り出す様)
ありがとうございますexclamation ×2
私も鶏ガラ入れすぎましたあせあせ
が、簡単でおいしかった♪
もっちり感が好評exclamation
次は韮入れてやってみようかなウインク
私はおろしの水切りはしないで作りました。
モチモチで美味し〜ハート
旦那にも1歳の子供にも好評でした(^^)
鶏ガラちょっと控えめにして、子供にはそのままで、大人はポン酢をつけて頂きました♪
モチモチ感が好きなので、今日作ってみたいと思いますわーい(嬉しい顔)ムードムードムード
今日作りましたほっとした顔大根を半分は普通のおろし、半分を鬼おろしにして食感を残してみました。もちもちで美味しかったです♪素敵なレシピをありがとうございますほっとした顔
主人に好評でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
モチモチしてるから、ナガイモが入ってるのかと思ったみたいです(笑)



お弁当にも入れましたるんるん


美味しかったし
簡単だから、また作りまするんるんるんるん

美味しそうですねグッド(上向き矢印)

真似させていただきます

とても簡単で美味しかったですぴかぴか(新しい)

焼きたてはあつあつフワフワ
冷めてもモチモチ

母に「また作って〜」と頼まれました!!

作ってみましたぴかぴか(新しい) モチモチで美味しいexclamation ×2 大根1本はかるく食べれちゃいますねるんるん また、作りますわーい(嬉しい顔)
昨日作ってお弁当に入れましたが、冷めてもおいしかったので
リピ決定です!

私の料理をあんまり褒めてくれない母親も、
大根もちはおいしいと言ってくれましたグッド(上向き矢印)
今日つくってみましたが、水気を切りすぎてしまいましたげっそり
小麦粉を入れた時点で、かなり固いお団子で…
思いきって焼いてみたらプラスチック並でしたあせあせ

今、彼の胃袋をつかむために必死なので今日の失敗は痛かったですバッド(下向き矢印)
> いちごさん
水気はきらなくて、わりとしゃぱしゃぱで大丈夫だと思います。ちなみに、我が家は米粉を使います。モチモチになります。失礼しました。
> れぃな'д`*シンママさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
まだ大根あまってるので諦めずにやってみますぴかぴか(新しい)
今日の朝 作って見ました 大根が大きかったのと千切りにしたので ドロドロにはならなかった でも 焼いてみたら やっぱり固くなり 失敗しました でもでも 慌てず 油を足して 弱火で蓋をして ゆっくり焼き上げたら 成功しました 美味しかったです

また 作ります
ありがとうございました
晩ご飯に作りました!
ねぎと鰹節を入れて♪

大人はポン酢で、野菜嫌いの息子にはお好み焼きソース&マヨネーズで食べました(^O^)
息子もお好み焼きと思って食べてくれて、嬉しかったです(≧▼≦)
また作りまーす!
今日作りましたわーい(嬉しい顔)

第一段をフライパンに入れて焼き始めたら、小麦粉が少な過ぎたことがわかり、とりあえず両面に小麦粉まぶして焼きましたあせあせ(飛び散る汗)

第二段の分には小麦粉足して、ちょうどいい感じに焼けました。

焼くときは、サラダ油にゴマ油も少し足しました。

ネギも入れて、ポン酢で食べました。

おいしかったですうまい!
今日食べました(-^〇^-)大根の水気をきらずに、小麦粉とコンソメで頂きましたぴかぴか(新しい)粘りを持たせせると、仕上がりがもっちりして、美味しかったです(゜∇゜)
ありがどうございましたぴかぴか(新しい)
桜えびを入れてつくりました。
片栗粉も入れました。

とっても美味しかったです。
今朝、朝ご飯で食べました!
みたらしタレでみたらし団子風に♪
美味しかったです☆
作りました☆

何も付けなくても美味しかったです。
小麦粉と、片栗子もいれて、特に量らずにどろどろになるまで入れたけどちょうど良かったです!

大根たくさんもらったので、また作ります♪
大好きレシピです(*´▽`*)うちはネギとじゃことほんだし入れて作ってます♡もちはあまり食べない息子ですが大根もちは大好きでたくさん食べてくれますハート
中華料理屋さんなどに行ったらよく頼んでました。
ずぅっと作りたくて、今日チャレンジ!!

野菜嫌いの息子でも美味しいとるんるん

次回はねぎを入れてみますグッド(上向き矢印)
全て適当にドロッとなるくらいに混ぜて作りました。小麦粉と、少し片栗粉。鶏ガラスープではなく、和風だしでわーい(嬉しい顔)
ネギと、ゴマをいれて焼きました。

とっても美味しく、家族にも大好評ハート
そのままパクパク食べていました目がハート

また、作りたいです。
すごく美味しくできましたわーい(嬉しい顔)

ねぎを混ぜて、焼く時にごま油を使ったみましたが、いい感じの風味が出ましたよるんるん
本当にビックリするくらいモチモチになりますね。
今回は醤油・ポン酢で食べたので、次回はソースを使ってお好み焼きっぽくしてみようかなと思います電球

ログインすると、残り175件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。