ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【麺】簡単カルボナーラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2008年04月25日 18:02
紹介者:ぅらん さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10974888

■材料■
パスタ  250g
玉葱   適量
ベーコン 適量

<卵/乳製品>
生クリーム 200cc(ホイップも可)
卵     1個(卵黄のみ使用)

<粉/調味料>
固形コンソメ 2個
塩      少々
胡椒     少々

水      400cc

■作り方■
1 フライパンに玉葱・ベーコンを入れ炒めます
2 火が通ったら水400cc・パスタ250g(乾麺)・固形コンソメ2個投入
3 パスタが茹ったら生クリーム200cc(ホイップも可)
4 塩・胡椒で味付け(粗引き胡椒がお勧め)
5 味が整えば溶き卵黄を入れマゼマゼ

出来上がり〜超簡単ですよ^^

■類似レシピ■
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5094465 【麺】カルボナーラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15374585【麺】ツナの和風カルボナーラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22962294【麺】きのこたっぷり豆乳カルボナーラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30929582【麺】簡単カルボナーラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34159546【麺】カルボナーラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36248582【麺】生クリームいらずのカルボナーラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38150501【麺】超かんたんスボラ・カルボナーラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39340933【麺】納豆カルボナーラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40332786【麺】全卵使用のふわふわカルボナーラ

コメント(457)

夕飯に昨日作りましたわーい(嬉しい顔)
一度クリームパスタ作ってみたかったのでとっても簡単で美味しいと評判でした(*^_^*)


質問なんですがパスタはベーコン玉ねぎ炒めた後にそのままフライパンでパスタを茹でるんでしょうかexclamation & question


普通にパスタを鍋で茹でてしまったので間違ってたかな?と思ってあせあせ
作りましたぁぴかぴか(新しい)

簡単なのにこんなに美味しくできるとはほっとした顔

8分茹での麺を使ったら、だんだん水が足りなくなってきたので水は多めにしましたexclamation ×2

今週は彼氏がくるのでそのときまた作りたいと思いますハート

レシピありがとうございます(o^∀^o)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
初めて、カルボナーラを作ったんですが、めっちゃ、おいしくって、びっくり目

ハムが余ってたので、ベーコンの代わりに入れましたが、生クリームと卵黄の濃厚な味が、ヤバいですぅぅうまい!

生クリームを入れすぎたのか、ソースが余っちゃいまして、平打ちのパスタも茹でて、おかわりまでしちゃいました電球

こんな簡単に美味しく出来るんなら、そこらのカフェより、安くて済ませれるので、次回から、自分で作ろうと思いますあっかんべー

素敵なレシピをありがとうございましたぴかぴか(新しい)
簡単でめっちゃ美味しい(;´v`)いいレシピありがとうです(;´v`)
美味しい(o^〜^o)ハート次は牛乳足してからスープっぽく作ってみよ
久しぶりに覗いたら沢山コメントありがとうございます♪
質問も頂いて返事できずスイマセンでしたあせあせ(飛び散る汗)
タマネギとベーコンは先に炒めてその中に乾麺と水を入れて茹でてくださいね
麺を茹でるのに水が足りない方がいらっしゃる様で、水を足しても構わないですが、茹でる時は火加減を弱めにすると水不足が改善されると思います
試してみてくださいね☆
更にコクを出すには、生クリームを入れた時、とけないチーズを1枚入れて溶かすと良いですよ〜
カロリーを気にされない方限定ですがあせあせ
昨夜作りました(^-^)/

簡単なのにとても美味しく出来ました\(^^)/


生クリームとコンソメを少し減らしてもいいかなぁ〜と思いました!!!

また、作ってみます(^o^)
先日作ってみました☆

一人前作ったので分量など少し難しかったですが美味しくできました!
ひよこさん

お返事遅くなりすいません(>_<)
常温水のままでOKです☆
今日つくりました♪
ありえないくらい美味しかったです!カルボナーラって意外と味が難しく、お店で食べるのもむっちゃ美味しいのに当たったことがなかったのに、これは本間に美味しかったです(^-^)/
素敵なレシピありがとうございます★
又作ろうっと♪
夕飯を作る元気がなかったんですがあせあせ(飛び散る汗)これは美味しそうで簡単なレシピぴかぴか(新しい)
作ってみますわーい(嬉しい顔)
作りたいんですが
パスタ茹でて水が残った状態で
生クリーム入れていいんですか??(×_×)
教えてくださあい(´ー`)
簡単でおいしそうなレシピですねexclamation
カルボナーラが苦手な息子が保育園に行っているときの、1人ごはんに作りたいと思いますわーい(嬉しい顔)
>>[440]
[014]の書き込みを見ると参考になると思います。

おおお。作ってみよう。洗い物少ないのが素敵です!
生クリームの代わりに牛乳&とろけるチーズ。
そしてその後に残り物の千切りキャベツを。
コンロからフライパンをおろした後で卵を混ぜ混ぜ…

で、作ってみました♪
美味しかったですうまい!





作 っ た わ 。

旦 那 が 、口のまわり、ソースでベタベタで

子 供 の よ う に 無 邪 気 に 笑 う か ら

今 日 は 一 緒 に 寝 て あ げ な い わ 。



お昼に作りました♪
ベーコンがなかったのでシーチキンで代用
とても美味しかったです(^-^)
ベーコン適当、玉ねぎ1/2個、キャベツ2枚、しめじ1/2袋で作りました。野菜が多かったせいかパスタが固いうちに水分がなくなったので途中200mlほど水を足しました。卵が小玉だったので2個入れました。とっても美味しくて大食いの親と2歳の子供3人でペロリと食べちゃいましたわーい(嬉しい顔)
今日の晩御飯に、母の分と作りました(^-^)/
ベーコンなかったので、替わりにウィンナーを入れて、玉葱と椎茸と塩コショウで炒めてから、水とコンソメスープを入れて、コンソメが溶けたら、そこに、固めに茹でたパスタを投入して、生クリームを入れ、最後に卵黄を絡めて、適当に作りましたが、あっさりと美味しいと好評でした(^^)d
生クリームじゃなくて牛乳で作りました。

意外とおいしい!
久しぶりに覗いたら(゜∇^d)!!!
皆さん作って下さってありがとうございます!
生クリーム(ホイップ)は水分が無くなってから入れてくださいね➰♪
柔らかくなる前に水がなくなったら少しずつ足して🆗
あまり火が強いと早く水分がなくなるので注意です♪
またよろしくお願いします➰🙆

ログインすると、残り426件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。