ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの[市販食品]麻婆豆腐の作り方!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問日:2007年11月01日 10:38
質問者:304 ★まぁ仔★ さん

■質問■
「麻婆豆腐」が大好きで市販の素とか使わず
ちゃんと作りたいんですが…。
詳しい分量・作り方を伝授して頂けないでしょうか
宜しく御願いします

■参考レシピ■
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37127422【市販食品】マーボー豆腐
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43056016【市販食品】なんちゃって麻婆豆腐

コメント(9)

私は目分量で作ってしまうんですが、とっても美味しいですよわーい(嬉しい顔)
●材料●二人分
・木綿豆腐一丁
・豚挽き肉(小さいめの1パック)
・ネギのみじん切り一本分
・生姜のみじん切り小さじ1
・お好みでニンニクのみじん切り一かけ
●調味料●
・豆板醤小さじ1
・味噌大さじ1(どんな味噌でもOK)
・砂糖大さじ1〜2
・酒大さじ3
・ごま油
●作り方●
・フライパンにごま油をひき、生姜、ニンニクを入れ、香りが出たら挽き肉と酒を入れて炒める。
・火が通ったら味噌、砂糖、豆板醤をいれる。
※この時、味見をして甘味、辛みを調整する。
・全体に絡まったらネギを入れ炒め、最後に豆腐を入れ炒める。
これで完成ですわーい(嬉しい顔)
麻婆茄子もこの要領で作れますよ人差し指
いつもリクエストが絶えない我が家の定番メニューですグッド(上向き矢印)

レストランマーボー豆腐の作り方

>★まぁ仔★さまへ
 
 我が家の麻婆豆腐も目分量で適当に作ってしまいますが参考までに
 (写真の撮り方が下手くそでホントすみませんたらーっ(汗))

  ■麻婆豆腐■

   ■材料■ (4人分)
     木綿豆腐(水切りする)   2丁
     中華スープ(又はダシの素) 小さじ1/2
     水またはお湯       カップ1位
     豚挽き肉         1パック(160〜180g前後)
     豆板醤          小さじ1
     玉ネギ(小)        1/2個
     生姜・長ネギ・ニンニク  適量
     サラダ油(又はゴマ油)

     合わせ調味料:
      醤油大1・オイスターソース大1・味噌大1・砂糖小2

     *片栗粉大さじ1と水大さじ1を混ぜ溶いておく

   ■作り方■
     中華鍋又は深めのフライパンに油をひき、ニンニク・生姜を入れて
     焦がさないように炒め香りを出し、玉ネギと挽き肉を加え炒める
     肉に火が通ったら豆板醤を加え、更によく炒め、重しをして水切り
     した豆腐(1.5〜2cmに切る)と合わせ調味料を加えて煮立てる
     全体に熱が通ったら、水溶き片栗粉を加え、とろみがつけば完成

   ■その他■
     挽き肉の量は、適当に加減して下さい。
     私は上記の材料以外にキノコやニンジンのみじん切りを
     入れたりします


 
また麻婆豆腐を作ったので、写真と作り方の手順をupします

  ■麻婆豆腐■

    材 料: 豆腐、玉ネギ、生姜、ニンニク
         (好みで長ネギや椎茸など)

    調味料: 豆板醤、味噌、砂糖、醤油、中華スープ(or水)、水溶き片栗粉
         (豆板醤の量は好みで加減)

         **味噌と砂糖の代わりに甜麺醤を加えても**
    
    分量と作り方については、前に書き込みした通りです
昨日chkjbjさんの
1つ目のレシピで作って
とても美味しくできましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

麻婆豆腐の素で
作ったみたいですわーい(嬉しい顔)

途中少し水気が欲しかったのと味をまろやかにしたかったので
合わせ調味料を入れた後にお酒を大さじ1分くらい入れました

今までいろんなレシピで
作ってきたけど
教えて頂いたレシピが
定番になりそうでするんるん

ありがとうございました!
>>[1]

今日作ってみましたー(^^)

ネギはなかったので、ネギなし(^^;)
ちょっと醤油を足しました(^^)

甘めの味でおいしかったです〜(^o^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。