ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【米】ひじきの炊き込みご飯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2007年09月09日 13:02
紹介者:ハート管理人ハート

■材料■
米      … 3合
水      … 3合炊く時の量

ひじき    … 25g
ツナ缶    … 1缶(80g)(油は捨てる)
コーン水煮缶 … 1缶(60g)(水は捨てる)

<粉/調味料>
昆布茶の素  … 小さじ1(昆布、または、だしの素)
塩      … 小さじ1
しょうゆ   … 大さじ2
みりん    … 大さじ1/2

■作り方■
1.ひじきを水で戻し、黒い汁が出なくなるまで水洗いする。
2.米を洗い、水気をよく切り、炊飯器に入れる。
3.炊飯器に昆布茶の素、水、しょうゆ、塩、みりん、
 ひじき、ツナ缶、コーン水煮缶を入れて炊く。
4.炊き上がったら10分程蒸らしたら、出来上がり♪

色んなひじきの炊き込みご飯がありますが
私が気に入っているのはコレです。
ツナコーンとひじきの炊き込みご飯。

コメント(51)

> まきさん

今作ってるところで、ぜひお聞きしたいのですが昆布茶の代わりに塩昆布ということですがどれくらい入れられました
<粉/調味料>
昆布茶の素  … 小さじ1(昆布でもOK)
しょうゆ   … 大さじ2
塩      … 小さじ1
みりん    … 大さじ1/2

をめんつゆ(濃縮)100ccで代用し、お水の分量に含めて炊きましたが美味しくできましたわーい(嬉しい顔)
にんじん、糸コンニャクも加えました。
>夏目さん

え〜〜っと
袋からサッサッと軽く二振り位入れた気がします
大さじにすると一杯半くらいかな?

でも少し薄い気がしたので、めんつゆ少々たしました
> まきさん

ありがとうございますほっとした顔うまくできましたぴかぴか(新しい)
またリピしたいおいしさですクローバー
ひじき大好きです!
でも、最近食べてないなぁと思っていたのです。これは昼か、夜に必ず作りますぴかぴか(新しい)

レシピありがとうございますm(_ _ )m
ひじきは栄養あるしぴかぴか(新しい)子供はコーン大好きわーい(嬉しい顔)
簡単だし作ってみます♪
ありがとうございます(^。^)
早速やります指でOK
健康によさそうですね。
今日の晩の献立に活用しますね
昨日つくりましたぴかぴか(新しい)めちゃくちゃおいしかったですハート
今日の夕飯に作ってみますexclamation ×2
ひじきとツナ大好きなので揺れるハート
ちょうどヒジキを使って何か作りたいなーとおもってたとこで、しかもツナ缶もコーン缶もストックであるなんて、まさにこれを作るべき時!!!と、ひとりで盛り上がって夜の12時前から作り始めました。出来上がるのが楽しみー!私も、昆布ちゃんの素やみりんがなかったので、つゆでやってみました☆
なんか凄く美味しそうですわーい(嬉しい顔)ハート

今日早速作ってみようと思いまするんるん

子供の健康にも良さそうですねexclamation ×2
昨夜、作ってみましたー。

ヒジキがスキなので、ちょちょいっと。
ツナ缶は油ごと突っ込んでごはんにテカリをプラスしてみました。

冷ましておにぎりにしてもいい感じ☆でしたよー。

美味しいレシピをありがとうございました!
昨夜作ってみましたーぴかぴか(新しい)

塩加減もちょうど良く、おかずとの相性もバッチリでしたうれしい顔ハート

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
ひじきご飯大好きうまい!デス
娘も好きなので明日の夕飯に作ってみますねウッシッシ指でOK
ご飯二合でする場合は、調味料はどれぐらいですかexclamation & questionふらふら
煮物くらいしか用途が思い浮かばない私ですが、これなら大量にひじきも食べられて健康的わーい(嬉しい顔)
素敵なレシピありがとうございますハート達(複数ハート)
先日、作ってみました。
ひじきはなかなか食べないから、こんな風においしく食べれるなんてビックリですわーい(嬉しい顔)
昆布茶の素は持ってないので、普通の昆布を1枚入れました。
おいしいレシピをありがとうございましたぴかぴか(新しい)
おいしそうハート

早速夜ゴハンに作ってみます手(パー)
作りました^^
簡単だし 美味しいです(^O^)
これは、エルシーですね。出来たら玄米を半分入れたら
もっと体にいいかも・・わーい(嬉しい顔)
作りましたぁ!
お昼用に早速炊いてみました(^_^)

良い香りで〜す♪
昆布茶が無かったので、昆布を一切れ(10cm)入れて、炊き上がりに細かく切って、昆布も混ぜ込みました。

早めのお昼が楽しみです(*^ー^*)
美味しそうですね。
材料が揃っているので作ってみたいのですが、
一点わからないところがあるので、どなたか教えていただけないでしょうか。

コーン缶の水は捨てるとして、ツナ缶の油はどうするんですか?
あまり油っぽいのは好きでないので…。
> うーぱるーぱさん

私はノンオイルのツナ缶を使って、水は切って入れました。
あっさりして美味しかったですよわーい(嬉しい顔)
作ってみました手(パー)

我が家はちょっと薄味好みなので、米2合に対して記載の半分の量の調味料で炊いてみました
シーチキンは、油漬けの物を油を余り入れずに使用です

美味しかったです!
ダンナには大好評でした
2歳の娘も調子良く食べていましたので気に入った様です
リピ決定でーすほっとした顔
> うーぱるーぱさん
材料の所に、油は捨てると書いてありますよわーい(嬉しい顔)
コーンや調味料を含めて、水が3合の線になるまででよいのでしょうか?
体にも良さそうなメニューですねぇぴかぴか(新しい)
チャレンジしてみます指でOK
おいしそうですねわーい(嬉しい顔)
是非作りたいと思いますOK
きのう房州産の芽ひじきだけを入れたごはんを炊きました。もどしたりせずに、ご飯を炊くときに、お米一合に、芽ひじきを普通のおさじ一杯だけお釜に入れて炊きました。

 房州産ということで、もっと香りを期待していたのですが、そこまではいきませんでした。芽ひじきの良いものは、房州産(千葉県の外海)と四国の一部であるそうですが、収穫量が下がっている様です。
今日作りましたぴかぴか(新しい)

1・5合でしてみましたほっとした顔


いやぁなんて美味しいでしょうれしい顔

また食べたくなるご飯でした目がハート
明日の朝食どうしようと探していたら今あるストックで作れるこれにたどり着きました。
好評コメたくさんなので、作ります!

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。