ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【鍋】簡単!ワンタンスープ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2006年12月12日 15:25
紹介者:♪melissa♪ さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6230521

■材料■ (ワンタンは60個分、スープは3人前分くらい)
<ワンタン>
豚ひき肉・・・250g
長ネギ・・・・1本
ワンタンの皮・60枚

ごま油 ・・・・・・ 大さじ1
しょうゆ ・・・・ 大さじ1
塩コショウ ・・ 適宜
いの一番 ・・・・ 適宜(なくてもよいです)

<スープ>
鶏がらスープ ・・・ 大さじ1
しょうゆ ・・・・・・・ 大さじ2〜3
塩コショウ ・・・・・ 適宜
ネギ ・・・・・・・・・・・ 好きなだけ
注)一応数値にしましたが、適当でも美味しくできますヨ

■作り方■
<ワンタン>
1 豚ひき肉にネギの荒みじん切り、調味料を加えてよくこねる
2 ワンタンの皮に包む。
  ※食べる分以外は冷凍しておくといいです(^ー^)ノ

<スープ>
1 800ccのお湯に鶏がらスープ、しょうゆを入れる。
2 スープが煮立ったらワンタンを入れ、煮る
  (冷凍の場合は結構時間がかかります)
3 煮えたら塩コショウとネギを加え、器に盛る。
  (このとき、味見をして、足りなければしょうゆ、濃ければお湯を足す)

------------------------------------------------
検索したんですが、ワンタンのレシピがなかったのでご紹介します。
本来のワンタンはどういう材料で作るのか知らないので、
あくまでオリジナルということで。。。

我が家では夕飯のお味噌汁代わりによく登場します。
翌日の朝、余ったスープにご飯を入れて食べるのも美味いです♪
スープの味を少し濃い目にする(しょうゆと塩コショウを多めにする)と
ご飯のおかずになります!
豚ひき肉の安い日に買い込んでワンタンにして冷凍にしておくといいですよ★
ちなみに、調味料はいつも適当に目分量で入れているので、ほんと適当で
いいと思います。
今回レシピにするにあたり「だいたいこれくらい入れてるかしら??」
っていう感じで数値にしました。
何度も作ってその都度味の加減も違うと思うんですが、
家族から苦情が出たことがないので、大丈夫だと思います!
作っておけばすごく簡単です。

コメント(18)

簡単そうでおいしそうです!
今晩あたりにも作ってみようと思います♪
私も、こちらを見て材料かって来ました!
早速作ってみまーす!

ところで・・お恥ずかしい質問なのですが
ワンタンを冷凍する場合、どのようにされてるのですか?

ワンタンを湯通しとかしてから保存するんですか?
作った生のままを冷凍でいいのでしょうか。
変な質問でごめんなさーい。。
>kafon_mama さん

ありがとうございます。
私は生のまま冷凍しています。
初めはタッパーに並べて冷凍し、凍ったらジップロックに移していますよ。
冷凍すると、ただ三角に折る(ワンタンの皮二つ折り)だけではひらひらの部分が欠けてしまうので、端と端とを水でくっつけています。
♪melissa♪さん:

 ありがとうございます!
 いま、スープを作ったのですがとてもおいしいですね。
 
 実はワンタン・・お恥ずかしながら初めて作るのです。
 上手にできるかドキドキです。

 ワンタンは少し取っておいて、明日うどんの具に
 使ってみようかな〜と思ってマス☆
 
 おいしいレシピ&保存方法を教えてくださって
 ありがとうございました!がんばりますっ!
今日つくってみました〜ハート
いつも市販されているものを使ってしまうのですが…あせあせ(飛び散る汗)
やっぱり手作りは美味しいですね(*´▽`*)ノ
沢山ワンタン作って冷凍にしました〜るんるん
美味しいレシピありがとうございましたムード
私も良く作ります。
そして、冷凍にしますウインク
特に冬場に作ることが多いですね〜。
私も、いっつも分量は適当で〜すあっかんべー

鶏ガラスープの素がない場合は、中華スープの素で作ってます。もちろん、両方使っても大丈夫です。いっつも気分で使ってまするんるん

私は、かなり適当なので、具に使う調味料は、塩コショウだけです。根生姜があれば、入れたりもします。

それでも美味しくできますよ〜。

スープの中に、ほうれん草入れたりしても、緑が入ってきれいですウッシッシ
私は春雨や白菜、チンゲン菜も一緒にいれました。ボリュームUPして具だくさんスープ。1品になります。
仕上げにゴマ油と黒コショウを入れるとグッと中華っぽくなりますよー(長音記号1)指でOK指でOK指でOK
ワンタンはどのように包むのですか?
餃子みたいに端をくっつけていくのですか?
作った事がないので教えてください。
豚挽肉とネギと、ウチではエビを加えています(^-^)
包丁で荒めに叩いてミンチとなじませて包んでいます。プリプリ感がオススメです。
スープの塩味を抑えて、ポン酢で食べるコトもあります。
作りましたo(^▽^)oすごく美味しかったです(*^◯^*)小さい子供もパクパク食べてました!有難うございました(^。^)肉が余ってしまったのですが、使い道が分かりません、(~_~;)何かいいレシピありますか?

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。