ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

“蓄膿”コミュの歯性上顎洞炎について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(19)

えー、自分は左側だけずっと蓄膿だったんですが最近原因が判明しました。
歯ぐきの一部がなぜか腫れてきたので歯医者にいったんですが、治療のために歯の中に薬を入れてもらうと、なぜか鼻から緑色の液体が出てきました。
で、しばらく歯医者に通っていると蓄膿の症状が出なくなってきたことに気がつきました。
どうも歯性上顎洞炎だったぽいです。
歯が痛いとかそういう症状はなかったのですが(強く噛むと「ちょっと痛いかな」ぐらい)
ずっと以前に行われた歯の治療がうまくいっていなかった。
歯の根っこの骨が溶けて副鼻腔まで通じてしまい、そこに膿がたまっていたようです。
 
鼻の手術も予定しているのですが、歯の治療を先にするべきか検討中です。
町医者では抜歯するべきか判断がつかないので近くの大きい病院に行こうと思っています。
蓄膿で薬を飲んでも何年も治らない人は歯性上顎洞炎の可能性も探ってみてください。
症状がないので判定が難しいのですが…。
「強く噛んだときに微妙に痛い」というのが唯一のキーです。
歯列矯正してしばらくしてから風邪を引いたときに蓄膿症になりました。
矯正であまり無理に歯を動かすと歯根が溶けるらしいのでもしかすると。。
今度歯科と耳鼻科の両方で聞いてみますorz
オーストラリア在住の狂四郎です、
暮れに鼻の専門医がCTで少し見えてる曇りは歯から来ていると言ったので、いや、以前から歯槽膿漏が多いに関係しているのじゃないかって言い続けて来たのですが、今回初めてでした、歯から来ていると言明したお医者さんはと答えたのですが、先日歯の治療に行った際、その事を歯医者に告げると、むきになって、そんな事はない、逆はあるかも知れないがと訳のわからない事を言って、向きになってました。

歯医者に行くと必ず口の脇になんか出来るし、今日鼻が臭うなと思った途端、蓄膿が勃発してしまいました。
きっと、詰め物が取れかかっていた上の歯を治療したので、刺激されて炎症を起したのだと思う。

薬を処方して貰いに近所のクリニックに行き、中国人の医者にその事を言うと、専門医はお互いむきになるんだよね、どういう訳か、ですと。
>fo様

僕が蓄膿になったのは、鼻毛切り挟みを手に入れてからだとずっと信じていましたが、今から思えば歯槽膿漏が悪化し始めた歳と重なるんですよね、今上顎は殆ど入れ歯ですが、残っている歯を抜くに抜けず、影響してるのでしょうきっと、
そう言えば、右の歯が駄目だった時は右の鼻腔が炎症を起したような気がします。
日本では訊いた事はないですが、こっちで医者に訊いたら、根っこの穴でも開いてない限りありえないと、インターネットサーチそのままの答えが帰って来たのでがっかりした事もあります。
えーと、はっきり言って自分がアドバイスがほしいくらいなのですけど、一応短期で治すことを目標として考えられることを書いてみます。

1、まずは風邪をひかないでください。
風邪をひくと鼻水が出まくるので症状が悪化すると思います。
それに体温高いと細菌への抵抗力が高まるので、温かい服装をしていたほうがいいでしょう。

2、冷たいものを飲むのはよくないらしいです。
牛乳とか乳製品が駄目って人もいます。
(アレルギーを引き起こす場合はそうなのかな)
でも自分は冷たいものが好きだしカフェイン苦手なので結構飲んでしまいます。
普段の飲み物を温かいお茶などに変更できる人はお茶にしましょう。

症状が悪化するときには食塩水で鼻うがいをすると、しばらくの間はよくなります。(食塩水にイソジンをいれてもいい)

一日分の薬はその日のうちに全部飲んだほうがいいんだけど、かといって食後以外の時間に飲むとおなかを壊したりするので、必ず食後に飲むことをお勧めします。(自分は結構おなか壊します)
>しん ☆ ごぅ様

そうですか、歯科医は上顎洞を埋める事まではしないのですか、
以前どこかのサイトで歯のインプラントの時、上顎洞の骨が薄くなっていると上顎洞の中にネジが突き出るので、充填剤で厚くしてからねじ込むとか言うのがありましたので、お調べになると良いかもしれません。
>しん ☆ ごぅさん

見つけました、サイナスリフトって言うらしいです、

http://www.implant-map.jp/imp8/index.htm
えー、一応自分のその後の成り行きを書いてみます。
某御茶ノ水の大学病院に行ってみて、いろいろ診てもらいました。
かなり婉曲な手続き(と患者的には感じる)を経て、
歯が割れていることが判明したので抜きました。
(不思議なことに抜いた後にまったく痛みがない)

抜歯後、2週間ほど抗生剤を出してもらいましたが、
その後は一切薬を飲んでいません。

前回の診察で撮影したレントゲンでは、だいぶ小さくなってはいるものの副鼻腔に影が残っていました。

緑色の鼻水が出るといったようなひどい蓄膿の症状は出ていないのですが、なんとなく鼻づまりは残っています。
完全にすっきりと呼吸できるという状態にはなってないです。

治ってるのか治ってないのか微妙。
治癒しなければ手術するしかないということでしたが、この状態が続くなら判断に迷います。
再来週にまた診察に行く予定です。
オーストラリアの狂四郎です、遂に上顎に3本残っていた歯を全て抜きました、還暦を待たずして上顎全滅とは情けない、とほほです。
長くなりましたので飛ばし読みもしくは無視して下さい、現在痛いのと一週間熱い物一切駄目、修理した入れ歯は収まりが悪いのでポリグリップが必要だと言われ複雑な心境です。

副鼻腔炎の症状が余りにも長く続くので、専門医に処方された特別調合のスプレーが無くなるのを待ちきれず、近所の台湾人の歯医者さんを予約しました。
いつもお世話になっている中国人の歯医者さんは、治療して貰った歯を僕が「これが僕の副鼻腔炎の原因なんだよね」と言う言葉がお気に召さなかったのでご機嫌斜め、改めて、レントゲン撮ってみてよと頼めずそのままになってましたし、件の専門医も僕の「歯から来ているんじゃないんですか」と言う質問に対して、言下に「密閉されています」と答えたし、二人の医者に逆らってまで歯のレントゲンを別の医者に撮って貰うのは少し冒険でしたが、去年相談した専門医が歯が原因だと言ってた事だし、背に腹は変えられず、決行しました。
案の定、上顎に3本残っている臼歯の一番奥の歯の根っこの先は上顎洞に突き出ていて、そこが黒い影になっているのがはっきりしてました。
他の二本は炎症こそ起こしてないものの、かなりゆるくなっています、かの中国人歯医者が否定した歯は、未だ神経も残っていて、横腹からの詰め物がかなり奥まで行ってましたが、凍みるもののかろうじて健在でした。
まぁ、悪い歯は一番奥だったから彼としても間違ってはいなかったですけど、レントゲン撮る位してくれても良さそうなものだけど。
って事は、12月に相談した別の専門医の言ってた事が正しいと言う事でした。
傷跡には何かレンガ色の固形のスポンジみたいな薬を入れてくれました、これが血と混ざって固まり骨に吸収されて穴が塞がるそうです。
皆様くれぐれもお大事に。
慢性副鼻腔炎です。今22なのですが小学生のころからです。しばらく(6年くらい)通院をやめてしまい今年就職し落ち着いてきたのでまた通院始めました。
最近左上(蓄膿症の方)の奥歯あたりが痛みます。虫歯ではなぃのですがかみしめるくせもあるからかもしれません。最近緑っぽぃ鼻水がでてくるのと左の鼻の横あたりがときどき圧迫感があり痛いので歯性上顎洞炎か心配しています。
気が付いてみたら、蓄膿から逃れて一年以上経っていた、、、

40過ぎの方は一度歯性上顎洞炎を疑ってみることをお勧め致します。

歯科医と耳鼻科医のコミュニケーションが無いってのはかなり歯がゆいですね、、

これこそ分化された学問と言う意味での科学の弊害です、、

学際的な歯性上顎洞炎は、困り者です。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

“蓄膿” 更新情報

“蓄膿”のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング