ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

葬儀ハプニング!グチ!カモ〜ンコミュの年の初めのどきどき。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とある大手ホールにて

ここは、ヘルプで入った司会にも、どかんと仕事を任せるところ
ただし、後で、ダメだしいっぱいされるのでどきどきしながらの仕事
こわそうなお寺様。
なおかつ毎日出会いそうにない宗派。

通夜。。。何とか無事終了。
式。。。。何とか、終了

斎条にて
ホールに近い斎条はいっぱいで取れなかったそうで
ちょっと離れた斎条までマイクロバスに乗っての移動。

いっぱいになったバスの助手席で
エコノミー症候群になりそうなくらい、体ちっちゃくしたので
足がしびれた。。。

こんでたらしく、係りの方はでてこない。
やっと迎えにこられてばたばたと炉前へ
ご読経が始まり
お寺様焼香台の真正面。
導師焼香があるかなー
と待っていた。
ない。
せめて、焼香台の真正面からよけてくださるかなーと
待っていた。
よけてくださらない。
・・・・・
ちんちんちーん。
読経終了。。。。。。。。。。。

がーーーーーーーー。
必死だった。
あのー
あのー
焼香ご案内してもいいでしょうかっ

なにが?


焼香、ご案内してもいいでしょうかっ
どおぞお。

皆さんのほうにむきなおって
それでは皆様、お別れのご焼香です。。。。

ここでそのまま帰ったら大変だ。
必死でお別れご焼香をご案内してその場を去った。

私が、ご案内するタイミングをのがしたのだろうか。。。
お寺様はご自分の横で皆さんが焼香すると思ったのだろうか。。。
わかりません。
なんせ、一番立場が弱い司会者ですから。

もしかしたら、最寄の焼香がない斎条と間違えられたのだろうか。。。

新年早々どきどきする体験でした。
今年も、一年がんばるぞーーーーーーー






コメント(4)

マイペースなお寺さまですね〜(笑)

自分ではどうしようもないことって、ドキドキしますよね。

お疲れさまでしたウッシッシ
当斎場では会葬者の皆様に合掌して頂きます
焼香は事前に打合せさせて頂きますので
なんとかなるのですが
合掌のタイミングが掴めません…
お寺様によって同じ宗派でもやり方が違うので…
ウチの地方では田舎なのでお寺様が強いデス
喪家様より気を遣っちゃいます泣き顔

司会始めてまだ数回なので毎回、手に汗握ってしまいます
当社では、火葬場までは付いていきません。
後は斎場の職員におまかせですよ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

葬儀ハプニング!グチ!カモ〜ン 更新情報

葬儀ハプニング!グチ!カモ〜ンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング