ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

柳瀬川が好き!コミュの柳瀬川で環境学習

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
15年ほど前の柳瀬川は、川で遊んでいると「水が汚いから遊んではダメ」と注意されたものです。
確かに、川には洗剤の泡のようなものがいつも流れていたように思います。
薬品のような匂いもしていました。

でも今では、水もそこそこきれいになりました。
清瀬の汚水処理場からの放流水が6割以上流れているという現実はありますが、
川遊びにさしつかえないぐらいの水質になっています。
かつては、放流したコイだけが目立ったのですが、今では清流の魚と言われるアユや、ウナギやテナガエビ、モクズガニもいます。

そして、小学校などの校外活動でも盛んに使われるようになってきました。

そこで、こんなトピを立ててみました。

柳瀬川でこんな活動をおこなった、見た、というような情報を交換しませんか。

コメント(2)

「魚はこうやって捕ります」
7月24日の、志木中学校前の柳瀬川で。
「お魚と遊ぼう」の行事の一コマ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

柳瀬川が好き! 更新情報

柳瀬川が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング