ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

てんみくろんの会コミュの讃岐富士さん、ありがとう〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

讃岐富士から眺める讃岐平野



四国内を車で移動する時、いつも目が離せなくなるのが讃岐平野に点在する優しい山々、その中でも特に際立って可愛いのが讃岐富士と呼ばれる飯野山の姿^^
優しくて温もりのあるおっぱいのようで、手で包み込みたくなってしまう♪


それは時を超え、時空を超え、常に無条件の愛〜母性を思い出させてくれる。
富士山などの凛々しく峻険な山々も素晴らしいのですが、なぜか最近のわたしは、この讃岐富士を見つめる時、日本の母性として、このおっぱい山を抱きしめてしまうのです。



そんな讃岐富士の裾野にある丸亀市の88ステージで、9月にうさと展を開催できることになり、心は讃岐富士に馳せていくようになりました。
うさと展開催前に、讃岐富士にご挨拶に行きたいと〜^^



そんな思いが通じたのか・・・・
丸亀市に住んでいらっしゃるある女性から、ご自宅と実家の両方にBEPを4本ずつ埋設したいとのご連絡が飛び込んできました。

「わかりました。それでは埋設のお手伝いとしてそちらにBEPを8本持っていきますので、讃岐富士に連れて行っていただけませんか?」
と勝手なお願いをしてしまいました。


不思議ですよね。
彼女も讃岐富士に行くつもりで予定していたら、その日は大雨になり中止したのだそうです。
それゆえ、わたしの身勝手なお願いは、彼女にも嬉しいお願いだったようで、とんとん拍子に、決行する日は7月17日と決まりました。



車で途中まで行き、歩く距離は登りも下りも30分くらいと言われて、軽い気持ちでしたから、服装も軽装でした。
散歩くらいの感覚で、ノースリーブにジーンズ、素足に草鞋のような形状のサンダル履きで出かけてしまいました。


あはは〜、結局登りだけで2時間かかってしまう結果に^^;
頂上について、彼女から手書きの地図のようなものを見せられ・・・・



讃岐富士に存在するという磐坐(いわくら)群を探し求めていたことを聞かされました。

巨石群もそうだけれど、岩が放射するエネルギーは格別で、わたし自身も小豆島に移住して以来、小豆島内に散在する巨石達に癒され、まるで魂の家族のような温もりに包みこまれるようになっています。
すべての岩に顔が見えてきて意識が肉体から抜け出て行き・・・・
彼らと空で愛を交感、至福帯域に入ったりしています。

わたし自身が交感し合うのは、手で直接触れるとか、目の前に立つとかという磐坐ではなく、手の届かないはるかな場に聳え立つ巨石たち・・・・
懐かしく、愛しい彼らの姿〜^^



彼女は、讃岐富士にその磐坐の在りかを探して十数名と一緒に登ろうとして大雨になり、中止したのだとのこと。
地図だけみてもソレがどこなのか見当もつかず、この山を愛し毎日3回くらい登っているという60数歳くらいの男性に地図を見てもらうと、彼も一緒に探してくださることに〜^^



あはは〜、山歩きとは程遠いいでたちのわたしも、一緒について行くしかなく、登ったり下ったり、迷ったり・・・・
頂上に着いた時には、すでに午後2時で、持っていた水も飲みつくしていたし、フェリー内で食べたサンドウィッチのエネルギーなどすでになく・・・空腹を耐えながらの山歩き^^;


無事、彼女が求めた磐坐と対面し、帰路に着くころには、足首、膝などに痛みが走るし、気力も消え失せ、淡々と足下のみを見つめ、転ばぬよう注意しつつ坂道を下り続ける・・・・
ただただ足を前に進めていく。



真剣さがあれば、いつでも水先案内人が現れることに感謝あるのみ・・・・
イスラエル一人旅の時もそうだった・・・
小豆島に一人で家を探しに来た時もそうだった・・・・
誰も孤立することはなく、すべてはおおいなる一つのいのちのつながりで導かれていく。




彼女の家で汗を流されていただき、自宅栽培のトーモロコシやトマト、キューリ、スイカ、桃など豊かなエネルギーを胎に入れて、最終フェリーで小豆島に帰りつく。




翌朝、身体じゅうに起きるであろう筋肉痛を心配していたけれど・・・
不思議な静けさで目覚めてしまう。
これまでだと翌日は歩けないほどになる筈なのに・・・・
体に発してくる振動が筋肉痛と言われる類ではなく、肩や盆の窪下、両足の付け根のリンパ節当たりなどに渦巻く静かな振動・・・・



封印が外れ始めている・・・・



そんな意識が現れる。




今生は、蟻の這い出る隙間もない程に全身に渡って魂が持っている霊能力を完全封印してきたというわたしの身体が心地よく優しい振動を螺旋形の動きで癒してくれている。
わたしの肉体にとっては、かなりのダメージがあった山歩きなのに、いわゆる「筋肉痛」という反作用は起きてこない。


このことに驚きながら、讃岐富士及び案内人になっていただいた丸亀の友人に心から感謝する。


讃岐富士に魅かれたのは、そういうことだったのかとニンマリする。
誰一人、分離分断しているいのちはなく、日々内から湧き上がってくる意識は宇宙全体とつながっている宇宙意識の導きなんだと改めて感動する。



【汝自身を知れ】
【あなたは、霊能力ではなく、三次元的方法で地球と人類の蘇生に貢献します】



微かだけれど、そこに触れていく振動に感謝する。



【あなたは、全体のアセンションを見届けて、最後に真我が開きます】
ある霊能者さんから言われた言葉・・・・



地球と人類の蘇生・・・・
その時期は刻一刻と近づいてきていることを有難く感受する。




つながりあう すべてのいのちが 幸せでありますように〜(^人^)

インラケチ(わたしは もうひとりの あなたです)




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

てんみくろんの会 更新情報

てんみくろんの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング