ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みなみ会館*映画コミュの絢爛豪華なる映画の醍醐味を!『利休』を再上映!3/16日まで!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画藝術として、娯楽映画として、これだけ贅沢なる作品を、もはや日本映画は作れないかもしれません。
そんな意味で、昭和最後の年に作られて平成元年に公開されたこの作品は、まさにその象徴とも言えます。
大好きな『黒蜥蜴』に続いてお見せする日本映画の至宝は、和のアーティストが結集した美の饗宴。

【 映画の秘宝・再発見キャラバン!第2弾 】
本10日(火曜)から16(月曜)まで、京都みなみ会館で1週間だけの限定上映!
毎年3月の「利休忌」にあわせ、裏千家の京都で特別アンコール公開です!

美はゆるがない。
『 利 休 』
監督&脚本:勅使河原宏
脚本:赤瀬川原平
撮影:森田富士郎
美術:西岡善信、重田重盛
音楽:武満徹
衣装デザイン:ワダエミ

主演:
三國連太郎(千利休)
山崎努(豊臣秀吉)
共演:
三田佳子(りき)
松本幸四郎(信長)
中村吉右衛門(家康)
田村亮(大納言秀長)
岸田今日子(北政所)
北林谷栄(大政所)
山口小夜子(茶々!)

更にゲスト出演者も多彩!!
日本を代表する抽象画家の元永定正(長谷川等伯)、
独創的な彫刻から絵画や版画、詩、評論まで現代美術家の故・飯田善國(玄白)、
日本画から油彩画へ、戦後の日本を代表する抽象画家の堂本尚郎(正親町天皇)、
茶道史や寛永文化研究を主とし国立民族学博物館名誉教授の熊倉功夫(誠仁親王)、
舞踊家で蜷川幸雄さんの作品や宝塚歌劇団の振付も手がける花柳錦之輔(高山右近)、
日本映画を世界に紹介する役割を長年果たした評論家ドナルド・リチー(コエリュ)。

もうなんだかとってもスゴい面子が映画に出てきます。
今やこれだけの人々が、ひとつの映画に集うってコトがあり得ない。
勅使河原宏が監督だからこそ成し得た奇跡の映画。
また岸田今日子さん、山口小夜子さんと、お亡くなりになった愛すべきスターたちへの追悼の意味も込めてお届けします。

《上映スケジュール》
3/10(火)&11(水)=朝10:00
3/12(木)〜14(土)=夕17:30
3/15(日)&16(月)=朝10:20

コメント(1)

脚本・赤瀬川原平とは・・・!
これは観に行きたいものです!
しかし時間帯が・・・・・・
残念すぎますが今回は観に行けなさそう。

「日本映画の秘宝再発見キャラバン」のシリーズ、
すばらしいです。(大絶賛)
今後も楽しみにしております!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みなみ会館*映画 更新情報

みなみ会館*映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング