ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エレンタールコミュの慢性膵炎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
慢性膵炎の為、一日2回エレンタールを飲んでいます。
でも、なかなかアミラーゼの数値が正常になりません。
膵炎でエレンタールを飲んでいる方いらっしゃいますか?

コメント(4)

はい(^o^)/
今僕は慢性膵炎の治療の為に入院しています。
エレンタールを飲んでいると膵液が出ないので良いらしいです。
僕の場合外科的手術を受けたのですが、術前も膵炎食でありかつIBD食だと1日の摂取カロリーが少ないのでエレンも1日3本飲まされました。
術後は胃と膵臓を接合したので胃を動かさないように小腸に直接管を入れ朝夕2回300ccを入れてました。
すみません顔(願)
言葉足らずです。
僕もアミラーゼの数値はなかなか下がりませんでした。
結局手術するまで数値は基準値になりませんでした。
僕の膵炎は薬の影響で膵臓が石灰化して膵管を塞いでいて膵液が溜まりのう胞ができた膵炎です。

上のコメントで「300cc…でした」ではなく、今も摂取しております。

>>[2]
色々教えて頂き、ありがとうございます。
今、ご入院中なんですね。大丈夫ですか?
私は三年前から年二回ほど、急性膵炎で入院していますが、
原因がわかりません。
今は月に1回アミラーゼの検査をして、カモステートを飲んでいます。
脂質の低い食事も気にかけているのに、なかなか良くならなくて辛いです。
>>[003]
膵炎での入院は4月末からです。
今は手術も終わり栄養を取れるのを待っています。
一昨日は今週一杯で退院だったけど昨日から具合が悪くなり五里霧中状態です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エレンタール 更新情報

エレンタールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。