ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エレンタールコミュのフレーバートピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在エレンタール用のフレーバーは、次のものがあります。

◆ドリンクミックス
・青りんご味
・オレンジ味
・グレープフルーツ味
・コーヒー味
・さっぱり梅味
・パイナップル味
・ヨーグルト味
・フルーツトマト味
・レモンティー味
◆ゼリーミックス
・青りんご味
・コーヒー味
◆ムースベース
・ドリンクミックスと併用
◆フルーツミックス
・フルーツミックス味(エレンタールP用)

他の栄養剤のフレーバーを使ったり、上記フレーバーを合わせて使う人もいるようですね。
私はオレンジ、ヨーグルト、グレープフルーツを多く使用しています。

バナナやストロベリー、あと甘くないフレーバーも欲しいところですね。

※ドリンクミックス以外のバリエーションも追記しました。

コメント(190)

カルピスから出てる、ほっとレモン・ほっとゆず&カリンとエレンタールは相性が良い気がします。
カルピス原液もおいしいです、ダイエットカルピスがカロリー控えめなのでネットでまとめ買いしてます。
フレーバーはやっぱり梅が好きだな〜
わたしはヨーグルトとコーヒー、フルーツトマト使ってます´∀`)ヨーグルトオンリーだったのですが、ゼリーミックス使ってコーヒーとトマト固めてます。デザート感覚で♪コーヒーは半量が味の濃さちょうどよかったです。
既出の内容、トピック違いでしたらごめんなさい。
既存のフレーバーの味に飽きてしまい、あれこれチャレンジしている方も多いのではないかと思います。私もおかず系の味を求めては、残念な結果をくり返してきました。結局、口の中を甘ったるくしながらも、既存のフレーバーが一番おいしいということでがんばってきました。
しかし最近、ヨーグルト味のゼリーにソースをかけて食べることを知りました。イチゴ味やマンゴー味のフルーツソース。ホットケーキ用のメープルシロップなどです。個人的には毎朝OKの味です。しかし、これも甘い。
ではと、梅味のゼリーに醤油や田楽味噌などをかけることを試すと、これが予想以上に大丈夫だったのです。(みなさんの口に合う自信はありませんが)
エレンタールと混ぜて飲むのではなく、固めてからかけて食べるのなら、他にもいろいろいけそうに思えます。チャレンジャーのみなさん、ぜひ一度お試しください。
こんばんは。
クローンのオペを平成14年に受けてから、エレンを2バック飲んでいます。
今はトマトオンリーです。
こちらのゴミでレモンティーのフレーバーある事を知り、薬剤師さんに取り寄せを頼んできました。
>twingopurpleさん

レモンティーフレーバーは、エレンタール用ではなく、同じ味の素ファルマの
ヘパン用です。好みによってレモンティーとフルーツトマトを使っていますが、
スティック状のエレンタール用に対しパック状のヘパン用はパウダーが若干
溶けにいためエレンタール用よりも粒度が細かく、混ぜるときには粉が少し
舞いますのでご注意下さい。
エレンタールの「コーヒーフレーバー」を牛乳に入れると、もろ「コーヒー牛乳」です。

美味しかったので、是非お試しください。
季節限定の「カルピス朝摘みいちご」練乳仕立て
たまたまスーパーで見つけ、衝動買いし、試しました。
通常版のカルピスよりずっとおいしかったです。
これで脂質0gは、ありがたい。
買いだめしておかなければ!
エレンタールのフレーバーで新しくコンソメ味が出ますねほっとした顔

私達の手元に届くのは、2月下旬〜になるそうですわーい(嬉しい顔)



>テンきちさま

おぉ、コンソメ。
かつてコンソメの素をお湯で溶解してエレンに試してみましたが、
思い出すだけでも気分が悪くなる味でした。
でも甘味系でないフレーバーはとても魅力的ですので、
私も入手し試してみたいと思います。

情報、ありがとうございました。
 コンソメ味ですか。
 僕はゼリー派なので、少し合わないかな。
 でも、新味が出るというのは嬉しいですね。
 個人的には、レモン味が出て欲しいです。
> こしあんさん

返事が遅れてしまいすみませんm(_ _)m

この間のチラシは、今月の始めに神奈川の4つの病院が合同で行った患者会の時に頂いた資料の中に入っていたものです。その患者会の共催が味の素製薬株式会社だったので、エレンタールのアンケートもあったので書いて出したりしました。

チラシには、注文はこちらから…なんてHPにアクセスすれば出来そうなのにダメなんですね冷や汗
まだ発売されてないからなんですかね。

私は、来週受診なのでその時に薬局に聞いてみますね(^∀^)ノ

はじめまして。
エレンタールはじめたばかりです。よろしくお願いします!
コンソメ味もあるんですね!
自分はコーヒー/青リンゴ/グレープフルーツ/オレンジ/さっぱり梅味/マンゴー/ の6種類を退院時にいただきました。
他のフレーバーも試してみたいです…
甘くて(´-ω-`)
コンソメいいなぁ〜…。
こちらのトピでは、はじめまして?

クローン病歴11年のオッサンです(^^;)

よろしくお願いします。(^^)

コンソメフレーバー、先月の通院では、まだ情報が得られませんでしたが…、
明日が3月の通院日なので、また尋ねてみます。
貰えると好いな〜。
(゜-゜*)

コンソメ味を試してみて、

「不幸だ・・・」と

ものすごくがっかりしていました。

けれども、171の小僧さんが書かれていたように、

ホットにして、そして薄目にすると

そこそこ美味しく飲めるようになりました。

小僧さん、ありがとう。


17年間、エレンタールを飲んでいますが。

コンソメ味は画期的ですね。

嫌いではありません。

スープ感覚でいけそうですほっとした顔
退院してはじめての院外処方…。入院した大学病院の真ん前にある薬局だし大きい薬局だからと選んだのにフレーバー種類全くなくて、がっかりしました。コンソメやっぱり試してみたいな〜!!

院外処方で頂いたフレーバー、新しく試せたのはパインだけでした。

明日電話して聞いてみようかな…あせあせ(飛び散る汗)
薬局さんに聞いてみた〜。取り寄せしていただけるとのこと!コンソメ頼んでみました!しょっぱい味に期待っ!!!
コンソメ味、早速今日試してみました。

香りはまさにコンソメそのもの、期待して飲んでみても確かにコンソメです。
以前コンソメ顆粒をエレンに混ぜて不味かったので期待してなかったんですが、
このしょっぱい味は甘味しかないフレーバーの中では特筆できますね。

ただ個人的には気になる点が2つ

1. かなりしょっぱい

「お好みにより量を加減してください」とはどのフレーバーにもありますが、
個人的な好みかもしれませんが標準量(エレン80gに1包)ではかなり塩味が
強いです。もし入院中なら一般食でさえ薄味になっていますから、
このフレーバーの塩味は強烈でしょうね。私の好みではエレン1.5袋に
フレーバー1包で良いかも。

2. 塩分摂取量過多に注意

1.の理由により塩分量も多いです。試しにフルーツトマトフレーバーと比較
すると、1包あたりのフルーツトマト味/ナトリウム量=0.32mgに対し、
1包あたりのコンソメ味/ナトリウム量=597mg(!)です。1800倍以上です。
でもこれだけでは大したことはないですが、箱にも記載があるとおり1包(6g)
あたりの含有量が食塩量として1.5gなので重量比では1/4が「食塩」です。
厚生労働省による「日本人の食事摂取基準」でナトリウム(食塩相当量)の
摂取量の目標値は、男性9g未満、女性7.5g未満なので注意が必要ですね。

「たまには気分転換でコンソメ」程度に使っていこうと思います。
はじめまして。

私もコンソメのフレーバーを試してみました。

少し温かめのお湯で作り、早速一口。

香は本物のコンソメみたいです。……美味しい?

でも、飲み始めてしばらくすると、だんだん味が、エレン特有の粉っぽいものに変わってきます。

正直、私にはいまひとつでした。

が、このトピの方が書かれているように、今度は薄めにして再チャレンジしてみますね。

せっかく新しい味が出たんだから、もったいないですものね。
コンソメフレーバー試してみました。
脂質0.29あるので後味が少し気になる所です。

たまに飲むのならいいと思います。
コンソメのはフレーバーあっためたエレンタールで飲めそうだ!
久し振りにエレン飲み始めました。

コンソメ味が新しく増えててビックリ!!
予想通り、僕は飲めませんでしたが…

フルーツトマト味が無くなっててショック(汗)
去年の夏は冷してお風呂で良く飲んだんだけどな♪
息子がマンゴー味飲んでますが、色だけマンゴーで味がしないらしいです…苦笑
>>[185]
栄養士さんからそう言われました。
ちゃんと調べたわけじゃ無いのでスミマセン…

さっぱりしてて
色もピンク色で綺麗だしお気に入りでした♪


フレーバーふえないかなあ

いまヨーグルトとオレンジ
まぜてのんでるがいまいち
様々な味覚の好みの中間あたりを狙ってるのでしょうかね。
最近はヨーグルトかパインあたりを飲んでますが、一つ前のパッケージのヨーグルト味が好きでした。

ログインすると、残り164件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エレンタール 更新情報

エレンタールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。