ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

洗濯愛好会コミュの(至急)洗濯機の直し方orドラムの選び方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎度お世話になっています<m(__)m>

我が家の洗濯機が引っ越してから正常に動かなくなりました(´Д`)

すすぎ→脱水時に必ず止まります。
洗濯物の偏りも直してるのに必ず止まり、一回の洗濯にかかる時間がなんと4時間前後。。

洗濯機を水平器で測っても偏り無し。

私達には原因がわかりません。

これが原因では?
こうしたら直らない?
と言うアドバイスがあれば教えて下さい_(_^_)_


また、直らなかった場合はドラム型を購入しようと思ってるんですが、どれも目移りしてしまいます。

今のところ日立のビッグドラム・パナソニックのナノイーを考えているのですが、色々なドラムのメリット・デメリットや購入の決めてになった事柄を教えて下さい_(_^_)_

コメント(7)

恐らく、移動時に指示系統に何かの衝撃が加わった為の故障です。

現在はオープン価格展開に成り、家電の耐久性は全体的に低下してしますので、引越での衝撃は有り得ます。


さて、次の購入はドラム予定との事ですが、縦槽とドラムの決定差は水量と設置スペース。

とは、すすぎに対しての考慮とスペース確保が必要です。


更に指定機種のどちらを優先かは、日立の方がまだマシかと。

とは、パナソニックは泡の量を大量に発生させるので、現在発売の全洗濯機中、最もすすぎが悪いと、ヒートポンプ自体が布へ強い風力を加えますので、ヒーポン式の衣類乾燥は乾燥フィルターが大きいのです。


一方日立への「マシ」とは、槽の内系が広すぎるので脱水時に布への負荷がかかり現在発売の洗濯機で、洗濯時に最も布が痛むと、ドラム式の難点で有る稼働振動への考慮が有ります。

まあ、ヒーポンと比べれば乾燥時への布痛みは少ないかと思われますが、

正直な所は両社共に、生活家電では選択肢は考慮が必要な製品が多々有りますね。


調理家電では、要注意2大メーカーですから。
> 深澤一貴さん

回答ありがとうございます_(_^_)_

現洗濯機はやはり素人が直すのには無理でしょうか…?
引っ越したばかり貯金をほぼ使ってしまった為出来るだけ買い直したくはないんですよ。。

しかし私自身仕事しているのと子供が保育園で毎日洗濯物が山ほど。。
それとは別に主人の仕事着を洗っているので一回洗濯が出来ないだけで大家族のような洗濯物の山になります(´Д`)

なので早急にどうにかしないと大好きな洗濯が大嫌いになりそうです。。




ドラムなんですが、日立もパナソニックもなんだか良さそうにはないですね(-_-;)
姉がパナソニック・職場が日立を使っていて、特に日立は毎日のように触って使い勝手がわかるので2つを上げたのですが…

東芝の方がいいんですかね?
総合的に見ておすすめはどれになります?
意外な落とし穴として排水口のつまりや排水ホース処置の不適切で水はけが悪いことによる排水エラーの頻発があります。
排水口の場合は買い換えた洗濯機もエラー頻発して発覚する場合が結構あります
> そう@横浜の主婦(謎)さん

コメントありがとうございます_(_^_)_

最初はほとんどが水捌けエラーだったんですが、ホースの位置を直したら偏りエラーになってしまいました。

特にバスタオルかスウェットズボンのどちらかが入っているとエラー続きで必ず一回の洗濯に4時間以上かかります。

> しじみさん

コメントありがとうございます_(_^_)_

うちは隣の町会と近所に引っ越した為引っ越し業者は使っていません(´Д`)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

洗濯愛好会 更新情報

洗濯愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。