ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

洗濯愛好会コミュのトイレマットの洗濯頻度とオススメ柔軟剤

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
いつもイロイロ参考にさせて頂いてます。
そこで皆さんの意見を聞かせて下さい。
1.トイレマット&カバーはどのくらいのペースで洗濯しますか?

2.単独洗いですか?

3.漂白剤はいれますか?入れる方はオススメ漂白剤を教えて下さい。

4.トイレの中でも匂いが長続きする柔軟剤はありますか?オススメを教えて下さい。

私は1.3日〜1週間くらいを目安に洗濯します。子供が小さいので汚したらその都度ですが。

2.キッチンマットも洗濯する時なら一緒に回します。それ以外は単独です。

3.漂白剤入れてます。手間なしブライトですが、イマイチ…??です。

4.普段着はレノアを愛用してますが、トイレ類はダウニーのバニラベです。
レノアやソフランより匂いがキツいので、多少長続きします。
バニラベが使い終わったら、ダウニーの青キャップを使うつもりです。バニラベと一緒に買ってずっとしまってあるので(^_^;)

皆さんの声を聞かせて下さい。
長々すいません。

コメント(6)

こんばんわ!私は、週末に玄関マット、トイレマット、キッチンマットをまとめて3つだけ洗います!
漂白剤は入れません。
柔軟剤入りの洗剤<ボールド>で洗って干すときに、ピーチジョンから出ているチャーミングホーム ランドリーコンディショナーというスプレーをふっています(*^▽^*)
部屋干し臭防止効果があるので他のタオルとかにも使っていますがとてもいい香りです★ローズブーケにカシスを加えたローズパラダイスの香りです♪
1800円で売っています!長持ちします(≧▼≦)
便乗質問させてくださいあせあせ(飛び散る汗)
アリエルさん↑
そのスプレーはどちらで購入できますでしょうか?(白)
カシスの香りが好きなので、気になります。


本題ほっとした顔
トイレマットはトピ主さんと同じ頻度で洗濯します。

同じく、手間なしブライトを一緒に使うのですが効果は?(白)ですよね…解ります考えてる顔
父が、食品工場で揚げ油を使う仕事をしており、父の服はいくら洗濯してもハイターしても油臭いですもうやだ〜(悲しい顔)
手間なしブライトから出てるEXパワーという、少し高いハイターなら効果あるんですかね?(白)?(白)

ダウニーてアメリカの柔軟剤はご存知ですか?(白)
300円均一(3coins)でも売っている、メキシコで売られているダウニーは、香りがとても強いそうですよふらふら

私は、ダウニーの香りが苦手なので、サフロン使ってます(ソフランじゃないですよ指でOK)安いし、香りは良いし超オススメですexclamationexclamation
ゆかゴンさん>
ご親切にありがとうございますあせあせ(飛び散る汗)
住んでいる場所からは(多分)PJは店舗を撤退したのでカタログ請求してみますわーい(嬉しい顔)
出来れば香りを嗅いでみたいですが…。

トピ主さま、トピックを上げてしまい申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
>アリエルさん

PJの商品ですね。ありがとうございます!実家にカタログ届くので、探してみます☆

>ひぴさん
ダウニー匂い強いですよね。そのダウニーのラベンダー&バニラを私は使用してます。
サフロンも以前使用したことあります。Bigサイズの詰め替えとかもありますよね。今度また買ってみます('-^*)

ひぴさんへ 
ピーチジョンのカタログにも載っていると思います★私は直接、ストアーでテスターを匂いましたがかんなり好きな香りで即決しました!携帯で匂いが伝えられないのが残念です、、、

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

洗濯愛好会 更新情報

洗濯愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング