ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

五代目三遊亭円楽コミュの円楽師匠の引退

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明け方4時のNHKニュースで円楽師匠の「引退」のニュースが流れました。

「ろれつがまわらなくてニュアンスをうまく伝えられないから」がその理由。

コメント(9)

トピックをたてさせていただきました。

明け方4時のNHKニュースで円楽師匠の「引退」のニュースが流れました。

「ろれつがまわらなくてニュアンスをうまく伝えられないから」がその理由。

悲しい。

噺家は「ろれつがまわらなくなっても」人前にどんどん出るべきだと思う。

志ん生師匠しかり。

三平師匠しかり。

噺家は、存在そのものも芸のうちだと思う。
やはり圓楽師匠は完璧を求めたのでしょうか…

現役で舌がもつれていらっしゃる方を何人かお見受け致します。
しかし圓楽師匠は引き際にもこだわったのでしょう。

引退は本当に残念です。
「円楽師匠引退表明」のニュースが列島をかけめぐった一日。

スポーツ新聞では「人情話の出来に納得いかず」「恥かきたくない」の見出し。

テレビ「ザ・ワイド」では国立劇場終演後の様子から引退表明にいたる円楽師匠のつぶやきや表情を延々と流していた。

スポーツ選手であれば、そりゃあ気力・体力の衰えとか、引退の理由は明確にあるだろう。

しかし噺家にろれつ(呂律と書く)は絶対だろうか。

もしそうなら、40歳前後が噺家のピークじやないか。
じゃあ40歳以上の噺家はみんな引退すべきか。

こたえは「ノー」である。

歳をとってはじめて出て来る、人間の「味」。
歳老いて出て来る人間の「枯れ」というものを見たくないか。
見たいじゃないか。

同じ時代を生きてきたんだもの。
一緒に歳とってきたんだもの。
明日4月1日(日)朝9:55〜10:55放送日本テレビ系「いつみても波乱万丈」が圓楽師匠テレビ出演引退と報道されていました。

テレビでも見られなくなることは本当に残念です。
先週の「いつみても波乱万丈」の告知で知りました。

またこうして、圓楽師匠がご自分の活動の幅を、ひとつひとつ断っていくのは残念です。

談志、志ん朝と並ぶ存在でありながら、不幸な騒動に巻き込まれ、一番芸に専念しなくてはならない時期に、借金返済の忙しさためにそれができなかった師匠の人生。

時代の証言者として今後も話し続けていただきたいと思います。
現在発売中の「婦人公論」に「円楽師匠引退の真相」が載っている。
その真相とは。
記事によると師匠は今回の「芝 浜」口演中に、落語とは全然「別の雑念」が脳裏をよぎったという。
そんなことは噺家人生の中で一度もなかったことなので、ああ、もうやめよう、と思ったという。

そうかなあ。

我々凡人は何をしてても「雑念だらけ」。
わからん。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

五代目三遊亭円楽 更新情報

五代目三遊亭円楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング