ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

舞鷹党コミュの細川を含む、FA、トレード、新入団、ドラフト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホークス入団が決定したみたいですね。まあよかったです。
これで正捕手安泰みたいな声もあるけど、今年の打率は山崎、田上より低いんですよね。
ホークス戦でバカスカ打っていたから意外ですけど。
でも肩はいいから守備力はUPかな。
ただ故意か無意識かわからないけど評判の悪いマスク投げはホークスではしないで欲しい。

あと気になることといえば・・・福岡ドームでもあのテーマ曲なんですかねw。

コメント(15)

決定しましたね。
去年ジョーをとらなかったのは・・・なーんて思っちゃいますけど。ウッシッシ
田上、山崎にとっては試練ですね。

氷川きよしは福岡出身だから、あのままでよろしいのでは?>いばさん

おや、氷川きよしは地元でしたか。なら福岡のファンにも受けるかな
個人的にはなんかあれ気が抜けちゃうんですよねーw
なんでも細川と氷川きよしが似てるって事らしいですが絶対に似てないと思う。
おばちゃん怒っちゃうよ〜

>多村も残留〜 よかった

そうなんだ〜 よかった〜 多村は来た時はいつまでいるかな?とおもってましたけど、そんな心配無用でしたね。あとはケガがないようにしてほしいですね。

楽天もおもしろそうだし、来年のパ・リーグは楽しみですね!
多村は強気に出ていたけど他球団から良いオファーがなかったかな。
結局今年の好成績だけではスペランカー伝説を払拭できなかったということか。
まあこれで4年契約を結ぶようですから家族を福岡に呼ぶのかな。
そうなれば名実ともに福岡の多村さんですね。

明日は内川と交渉で、しかも報道ではもう既にホークス入りで決まったような感じ。
一方ボムホは退団のようで、そうなると新たな外国人を獲得か。まさかカブレラ?
いずれにせよ来期の顔ぶれ、大分変わりそうですね。

PS:トピのタイトル「細川」のままじゃおかしいかもしれませんね。変えられないでしょうか
いいんじゃないでしょうか。早速の対応ありがとうございます。
内川の入団が決まったみたいですね。
優勝を経験したいからホークスを選んだみたいな発言もありましたが
内川の活躍次第でもありますから。
頑張って欲しいですね。

うーむ、また題名変えないと・・・

パリーグの方がいいピッチャーが多いのは事実なので、少なくとも今までどおりの成績が出せる様にがんばってほしいですね。と、いっても今までの成績はあまり知らんけど。

奥さん、どうするのかなあ?
スポーツ紙は内川嫁はやめて福岡に一緒に来るみたいなこと書いてますね。

ところでホールトン自由契約だそうで。ホールトン以上の投手獲得する目処があるのかな。
大西宏明外野手(30)、大城祐二内野手(25)と育成選手契約を結んだそうで。
大城はよく知らないけど沖縄水産出身のユーティリティプレーヤーみたいですね。
1軍経験はないようだし、とりあえずは3軍用の試合要員かな?
一方の大西は近鉄、オリックス、横浜で1軍経験は豊富でHR10本打った年もあるし
今年も出場は少ないけど3割打っているし、何で育成なのかという感じですが
噂では素行が悪いとか、今年も首脳陣批判らしきことをしてましたからその辺が原因かな。
ただそういう理由だけなら本人の心がけ一つですし、実力に衰えがないなら案外早く選手登録されるのでは。
来季はライト多村、センター大西、レフト内川と旧横浜勢が外野を占めるなんて日もあるかもしれません。
細川キター、内川キターなんて喜んでましたけど
どうやら二人とも人的補償の可能性があるみたいですね。
神内あたりが狙われているようですけど、さてどうなるでしょう。


あと関係ないけどヤクルト身売りなんて報道が出ていますね。
以前は身売りなんていうとパの専売特許でしたけど
先の横浜、そして今回のヤクルトと、観客動員では有利なはずの
首都圏の球団の相次ぐ身売り騒動。
セの地盤低下をよく表しているなあと思いました。
カブレラも取るとか取らないとか・・・
「王さんが長嶋さんになった」みたいに言ってる所もあるようですね。色々ほしがるって。もし来たら、カブレラは松ちゃんの事が大好きみたいだからうれしいかも?
 
今年はペタジーニを取っていて良かったということになってから、その代わりですかね。若い4番候補がいないし。


セの身売り報道・・・交流戦始ってからセの試合も行きますが、ちょっと・・と感じることが多いです。ずっと巨人人気にあぐらをかいてたからこういう事になったのではないでしょうか。
つい先週、巨人ファンの人から「人気のセ、実力のパですから」と言われてたまげましたよ。いまだにセが人気あるって思ってるんですね。ファンも危機感なしだし。 パは近鉄騒動があったからリーグの球団は大事だって身にしみてる人が結構いますしね。
内川は4番タイプではないし、小久保はちょっと成績的に物足りないし
今更松中でもないし、だからカブレラ・・・ってことなんでしょうね。
実力的には問題ないと思うけど、わがままだからなー。
どうせなら性格のいい若い選手見つけてきてほしいですけど難しいかな。

エジリンの書くことは気にしないでもいいと思いますがw

ヤクルトはニッカンの飛ばしだったのかな・・・
まあこういう報道が出ること自体が時代が変わっている証拠なんですけどね。
ただセもG、T以外のファンは危機感もっていると思いますよ。
>エジリンの書くことは気にしないでもいいと思いますがw

気にしてるんではなくて、笑ってるんですわ。
王さんと長嶋さんでは苦労も経験も全く違いますしね〜


>ただセもG、T以外のファンは危機感もっていると思いますよ。

これが一番の問題では? GとTさえ良ければあとはどうでもいいってのが一番良くないと思います。2球団では一年間やれんでしょう。あ、でも今年は大貧民なかったですね。ウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

舞鷹党 更新情報

舞鷹党のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング