ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE TRAMMPSコミュのEarl Young's Drum Lessons

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、奈良市内在住のオッサンです。Philly関連大好きオヤジです。
最近、mixiに登録し、早速「Philly Soul」で検索したらあったので入らせてもらい、次に最も大好きな「The Spinners」で検索したらこれまたあったので入りました。グループごとにあるのではと思い、Spinners同様大大好きな「The Trammps」で検索してみたらありましたので入らせていただきます。以後、よろしくお願い致します。

トランプスとの出会い、「Zing Went …」を72年の夏頃ラジオで聞いたのが初めてです。「おお、なんだこの曲は!」とたまげて以来、トランプスの魅力に惹かれていきました。「Hold Back The Night」は当時何度も聞いて、自分で歌ったりもしました。
ジミー・エリスの熱いボーカル、いいですね。お気に入りは、「Where Do We Go From Here」や、「Stop And Think」あたりが好きですね。
トランプスは80年代初頭にアール・ヤングが抜けてしまったようですね。実は、私は彼の信者でして、彼の影響を受けて真似してみたくなり、高校の頃からドラムを叩く様になりました。全くの独学で基礎を知りませが(苦笑)。彼が叩いている主にアップテンポの曲をコピーして一人喜んでいました。ドラムは、社会人になって軽音楽部に入り、数年やっていましたが、転職して以降は何十年も叩いてません。

ところで久しぶりに You Tube を覗いて、「Earl Young」と入れて見たら、トピックのタイトルの動画が出てきてぶっ飛びました。

ちと長いですが、トランプスの80年までのアルバムのドラムは、彼が演奏していたことを思い出していただければ幸いです。1940年生まれだから、御年70才。お元気そうでなによりです。




コメント(2)

うお。いいですねわーい(嬉しい顔)
リキの入りすぎてないラフなドラミング。
あの豊かでおおらかな曲ノリもここからなんだなあと思いながら見ました。
パーディっぽいモータウンドラムの再現もおもしろいですね。
それにしてもそのTシャツほしい。。。
コメントありがとうございます。
いかがでしたか、トランプス(フィリー)ファンになって38年、御大がレッスンしているのは初めて見ましたよ。他に You Tube で探せばプレイしているのもありますが、これは貴重な動画ですね。
英語、何言ってんだか殆どわかりませんが、「スティービー・ワンダー」ぐらいしか聞きとれません(苦笑)。前半は、「ワシのスタイルはこんなもんじゃ」ぐらいのことを話しているかと思われます。

>それにしてもそのTシャツほしい。。。
私もです。本国で市販しているのか、それとも御大のオリジナルなのか…。
1万円出しても欲しい!で、着たら洗濯をかさねるといずれよれてしまうから、ディスプレイ用も含めて2枚は欲しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE TRAMMPS 更新情報

THE TRAMMPSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。