ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mac OS x86コミュのMac OSX Leopard

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(101)

>カブさん

ウチのではUSBは何もしなくてもほとんど使えるが、カードリーダー使えないのが一台ありますが
ドライバ入れれば動くかも?
http://www.sendspace.com/file/nb4s7e
http://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=28559
ドライバ入れても駄目ならUSBカードを、買いたしするしかないのかも。
たいていの物は使える。いまは、純正Macでも使えてるので

ビデオカードのQE&CI(Quartz Extreme&Core Image)は、Macの描画の仕組み?!
で、有効でないとインストールできないソフトや、使えない機能がある。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=301347-ja
を、参照
有効にするには、てっとり早いのは
/System/Library/Extensions/ の、AGPGart.kext を、削除(AGPGart.kext を削除するとシステムプロファイーラーではAGPじゃなくPCI接続になるが)
または、AGPGart.kextの、バージョンアップ

10.5 Leopardに、するのならUSBキーボード、マウスが必要
PS/2ポートは使えない?ので

でも、色々不都合出るマザーボードのようですね〜
まあ、AMD CPU は、Macで、使われた実績ないので動けばラッキー、多少の不都合は、諦め、フォーラムなどで解決を探すしかない とおもはないと・・・
いろいろご教授してもらったので、近況報告です。

といっても、どうしてもleopardでネットが使えず、とりあえず10.4.8を入れました。

前に書き込みしたままのスペックでネット・グラフィックともにうまく動いています。

しばらくはこのままで、うちのPCで10.5をうまく使えるようになる方法を模索しようと思います。
懲りずにeeepcにx86いれました。

今度は Uphuck_10.4.9 _v1.3でインスコ10.4.9です。

音が出るのと、解像度が800x480なので使いやすいです。
はじめまして、みなさんのおかげで先日よりGA-EP35-DS3Rでkalyway10.5.1が動いている夢を見られるようになりました。

ド素人な質問で申し訳ありませんが、bootcampって動作しないものなのでしょうか。bootcampを設定しようとするとBootROMファームウェアをアップデートしろといわれ、そこからはどうしていいかわからなくなっています。

しかし、Mac OS X はなかなかおもしろいOSですね。しばらくいじりたおしてみようと思っています。
>tatsuありがとうございます。返事遅れて本当にすみません.
あれから久しぶりにOSXを立ち上げてタブレットをノーマルUSBに挿したのですが、やはり使えませんでした.システムプロファイラのUSBツリーに表示さているので認識はしていると思うのですが全く動作しません.
紹介してもらったUSBドライバ(PCGenUSBEHCI-2.6.1aのPCGenUSBEHCI.kextを/System/Library/Extensions/に入れれば良いのですか?)を使っても駄目でした.
一体何がいけないのでしょうか?
ついでにさらにもうひとつ。
もうすぐWebカメラを導入する事になりどうせならOSXでも使える様な物とを思いUVC対応のやつを買おうと思うのですが、10.4.8では対応していないそうなので10.4.9以上のバージョンアップに挑戦せざるをえないようです.以前にもバージョンアップについては質問させて頂きましたが、今度こそ実行に移すのでもし上手くいかない場合はすみません、またお世話になってしまいそうです。
>カブさん
どこの製品のタブレットかわからないのでどうなのかわかりませんが
タブレットのドライバと対応ソフトをインストールしなおしてみれば使えるかも
(USB自体は、ほかの製品では使えているんですよね?)

Webカメラも、ドライバWebで調べさがせれば、Win用の安物(ウチのは¥680-で、買ったもの)でも、多少制限は、あるもののそうWinのときと変わらずに使えてます。
多少高くても、簡単に使えるも対応品のほうがいいですよね

10.4.8からのバージョンアップは 57のコメントどうり
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/41.htmlを、よく読めばすんなりと出来るはずです。

また、聞いてもらえればわかることなら手助けさせてもらいたいと思いますのでいつでもどうぞ。
>tatsuさん毎度ありがとうございます。
WACOMのintuos(1)のドライバをWACOMサイトにある新しいのと古いの両方試したのですがやはりダメでした。
バージョンアップすれば何とかなると思い教えられた方法でやってみたのですが、アップロードファイルDL中にフリーズしてしまい、強制再起動したらそのまま立ち上がらなくなってしまいました。これはもう直らないのでしょうか?
直らなければこれを機に違うバージョンを試してみようと思います。
10.4.10又は10.5.2・・・要は今回の環境にUSBタブレットさえ使えれば間違い無く完璧なのですが、どのバージョンを用意すればいいのでしょうか?
何かお勧めの物を知ってましたら是非教えて下さい。
>カブさん
起動不能に、なってしまいましたか〜  なぜなんでしょう?
どういう状態で起動不能になったのかわからないので(アップロードファイルDL中って言うのが?)アドバイスができない・・   
何か間違ったことをした?、それともDLファイルが違う?
まさか、ソフトウエアアップデートをした?
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/macosx10411comboupdateintel.html
↑のファイルですよね〜

ひとつのソフトがフリーズしても強制再起動せずに、フリーズしたソフトこの場合たぶんSafariだと思うが、それを強制終了すればok! (DockのSafariを選択しコンテキストメニューから強制終了をクリック  1〜2回して駄目なら、アップルメニューの強制終了で終了させたいソフト名をクリック

バックアップはしてなかったんですか
たぶん、もう一度インストールしなおしたほうが早いしいいのでは

USBタブレットは、今Windowsで使えているんでしょうか、
Macで、タブレット以外のUSB機器は、使えてたんですね?

違うバージョンは、
どれもマザーボードや構成パーツによって相性があるので一概に輪言えないので、HDDを、パーテーションで分けてインストールして自分が言いと思うのがいいのでは
ただ、10.4.10は、純正Macでもそうだったが起動が遅い、少し動きが遅い!
一番安定してよかったのはやっぱり
10.4.8 Jas AMD-Intel SSE2-SSE3 with PPF1 PPF2  で、次が
OSX 1048 AMD FINAL
純正Macにないフォルダーやファイルが少なくきれい
まぁーみんな安定するまで何回もいれなおししてるのでがんばって!!



>tatsuさん毎度すみません。
×アップロードファイル→○バージョンアップファイルでした。しかもやったのはソフトウェアアップロードです。
結局インストールし直せと言う事ですね。
IntuosはもちろんWinで使えています。MacではシステムプロファイラのUSBツリーに表示されてはいるのですが・・。
USB機器はキーボード(G4の流用品、アップルキーボードプロ?)とマウスがちゃんと使えていましたが、USBメモリがタブレットと同じく使えませんでした。
インストールをやり直す際に何か注意点等ありますか?
以前はPCの箱開けるのが面倒でグラフィックカード以外のTVチューナーカードやSCSIカードを取り付けたままインストールしてしまいました。これって問題ありますか?
オンボードUSB2.0のソケットも外してやった方がいいのでしょうか?
度々すみません。ご返信頂ければ幸いです。
>カブさん
ソフトウエアアップデートをしたら、そりゃ〜一発で起動不能に陥る。
たぶん修復不可能 (やりかたは、有るみたいだが)
インストールし直す方が簡単で、早い。

キーボードについてるUSBハブに付けてみれば?
USBドライバ(PCGenUSBEHCI.kext)がちゃんとインストール出来てない、認識してない? いくつかあるUSBポートの位置変えれば認識する事もあり

SCSIカードは、外しておいた方がいいかもね。
ウチのG4でもSCSIカード付けると安定しなかったり軌道途中で止まったりしていたので。

やり直す際に何か注意点等は、
起動不能になる前の状態までで一度バックアップ( Carbon Copy Clonerで別パーテーションに )
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-992.html
これなら、起動不能になってもバックアップパーテーションから起動できるし
使ったドライバなどを一つにまとめておく位かな。
後は、試行錯誤&忍耐と理解と探究心(Webで探したり翻訳したり)
大変だけど、がんばって!
>tatsuさん毎度ありがとうございます。
周辺機器外して10,4,8インストールし直しました。現在元通り使えています。
そしてやはりタブレットだけが使えません。キーボードをUSB2,0に挿しても使えたのでUSB2,0は認識しているとみて間違いないと思うのですが・・。
紹介してもらったPCGenUSBEHCIの2.5.6a, 2.6.1a, 2.7.0全て試したのですが、駄目でした。これらのファイルって「/システム/ライブラリ/Extensions/」に入れればいいんですよね?
タブレットを使うには別のUSBカードを用意するしかないのでしょうか?それとも別のタブレット(intuos以外)なら使えるのでしょうか?
>カブさん
お久しぶりー 

キーボードをUSB2,0に繋いで使えるならUSB自体は、使えるみたいだし
キーボードのUSB端子にタブレット繋いで起動してみれば? (1〜2回は)
それで、システムプロフィールで何か認識していれば使えるかもしれん
キーボード使えているならPCGenUSBEHCIのドライバ必要ないかも
/システム/ライブラリ/Extensions/に、インストールは、
ただ、いれるだけでは無く
★ターミナルで
PCGenUSBEHCI.kextを/system/laLibrary/Extensions にコピー
sudo cp -R /○●◎◇/User/Desktop/PCGenUSBEHCI.kext /System/Library/Extensions
★パーミッションの変更
sudo chmod -R 755 /System/Library/Extensions/PCGenUSBEHCI.kext
sudo chown -R root:wheel /System/Library/Extensions/PCGenUSBEHCI.kext
★キャッシュの削除
sudo rm -rf /System/Library/Extensions.mkext
sudo rm -rf /System/Library/Extensions.kextcache
★キャッシュの再作成
sudo kextcache -k /System/Library/Extensions/
 (○●◎◇は、ログインしてる名前、)
ウチもタブレット有るけど、普通に使える。(WACOM FAVO F-430)
懲りずにマイナーな構成で Leo に挑戦、ようやく動作に成功しました。

ASRock K8SLI-eSATA2 (ULi M1697 chipset)
AMD Turion MT-30
ASUS N6600 Silencer

使用したイメージは Kalyway 10.5.2 と Leo4All v2 です。
キーボード、マウスともに PS/2 接続で問題なく動作。
NATITやNVjectを入れると起動しなくなってしまうので、グラフィックは現状アクセラレートなしのVESAモードで動かしてます。
サウンドはオンボードの ALC660 も PCI に挿した CMI8738 もうまいこと動かず。
まだまだ完璧ではないけど、やっと Finder 画面に辿り着き先が見えてきた感じです。

もう1つ、ATI RS300+SB200 チップセットの Socket478 マザーでも動かそうとしてみていますが、こちらは起動DVDに含まれるドライバでは IDE コントローラが認識できないようで、お手上げの雰囲気・・・
>tatsuさんいつもありがとうございます。
毎回教えて頂いているのにもかかわらずタブレットだけが相変わらず使えません。
さらに今24型ワイドのディスプレイを購入して使用しているのですが今のグラボ(AGP NVDIA FX5200)だと1280x1024迄しか使えません。
これはドライバを変えれば改善しますか?
無理な場合は何かお勧めのグラボはありますか?
場合によってはCPU、マザボも買い換えようと思っています。その際もお勧めあれば教えて下さい。
>カブさん
タブレットは、無理なのかな〜?
普通は、タブレットをUSBにさすだけで、ドライバ入れなくてもウチのはシステム環境設定のハードウェアに、Inkって項目が出来る。それに、システムプロフィーラーのUSBの項目には、製品番号?もでてる。(写真1)
グラフィックボードは、ドライバが、ちゃんと入っていると。解像度&カラー数ともに変更可能!(写真2)
それと、前にも書いたが、
/System/Library/Extensions/ の、AGPGart.kext を、削除(AGPGart.kext を削除するとシステムプロファイーラーではAGPじゃなくPCI接続になるが)
を、してQE&CI(Quartz Extreme&Core Image)を有効にすればもしかすると、タブレット使えるようになるかも?
>tatsuさんありがとうございます。返事遅れてすみません。本掲示板の皆様もお久しぶりです。
パーツ一式(CPU,MB,GB,メモリ)買い換えました。Intel Core2Duo E6300,MSI P965 Neo-f,ELSA NVIDiA GeForce6600,メモリ512x4=2Gという構成です。
ですがいざインストールをしようとしたらCD起動の段階で、"System config file '/com.apple.boot.plist' not found"と出るだけで先に進みません。
色々なディスク(JAS AMD INTEL 10.4.8等)を試してみましたが、皆同じ結果になります。
一体これは何が原因なのでしょうか?
皆さん初めましてよろしくお願いします。有意義なコミュがあるとはおもいませんでした。(^_^)
CPU Core2Duo E6300
メモリ 6GB
マザボ P5B無印
グラボ ATI HD2600XT
kalywayにて夢見がち・・・
アナログ音声入力・スリープ以外は完動
遅ればせながら x86 の夢を見ました

サブマシン Sony VGN-CH61HB メモリー1.5G

Toh_86_9A581_RC2
サウンドとラン起動せず。
無線ランはOK!!
何かいい方法ないでしょうか!!
お助けくださいm(_ _)m


その他での事例
Kalway_10.5.2.
インスコできるが、液晶解像度が合わず
サウンド、ラン起動せず

Jas 10.5
インスコできるが・・・
全然だめです!!
>カブさん
おひさしぶり!
引越しのごたごたで返事遅くなりゴメン
いまだにウチではNetがまだつながってなくツレのうちのPCでやってるのでうまくこたえられないですが

P965のチップセットで10.4は、うごかないのでは?
10.5を、試してみれば?

>tatsuさんありがとうございます。
DVDドライブにSATA変換機を挿したらとりあえず起動はしました。
ですが途中で「still waiting for root device」というメッセージが出続けて一向に進みません。
何か原因等の心当たりはありますか?
10.5 のインストールに成功し、うまく作動するようになりました!
が、、DVDからのブートでしか起動することができません。

私なりに調べたのですが、HDから直接起動したり、USBメモリから起動する方法があるのかどうかもわからず質問しました。
方法があればどなたか教えていただきたいです。

ちなみに、MBにつないでいるHDは認識できず、外付けUSBのHDに入れたMacを起動したいという状態です。
皆さんはじめまして!

このコミュには以前から参加していたのですがようやく夢が見られるようになりましたのでまずはご報告まで。

CPU Core2Duo E6320
メモリ 4GB
マザー MSI P35-Neo-F
グラボ HD3650 512MB PCIe
iPC_osx86_10.5.6_PPF1&PPF2

LANも音も動くのですがどうしてもQuartz Extremeが有効になりません。
QuartzGLaは有効になるのですけど。
どうすれば有効になるんですかね?
>ゆっきさん

http://www.insanelymac.com/lofiversion/index.php/t107526.html

ここにあるドライバでどうでしょう?
>のりさん

情報ありがとうございます!

ただ以前に同じpkgをインストールしたのですけど
その時は再起動したら画面が真っ白になってしまって・・・
やはりドライバーをターミナルから入れ替えないとダメなんすかね?
MacOS初心者なもので手順が分からないしターミナルコマンドも勉強してないですし・・・
やはり最低限のコマンドは必要ですよね?
>ゆっきさん

Kext Helper b7を使えばコマンドを使わなくても大丈夫ですよ。

僕も何のスキルも無くひたすらググりながら夢をみました。
出来る限りの記事に目を通しながら試して行くとなんとなくやってることの意味合いがみえてきます。
それをしないで質問してもmixi以外のスレでは相手にしてもらえません。
mixiのコミュは優しいです。
がんばって下さい。

http://www.humyo.com/F/2978313-285987319
http://forum.insanelymac.com/lofiversion/index.php/t54098.html
>そるぱぱさん

本当にありがとうございます。
iPCには色々なアプリが入っていてKext Helper b7も入っていましたが何をどう使うものなのかも調べもせず質問してました。
大変失礼致しました。
それと貴重な情報をありがとうございます!
自分なりにググってはみてたのですがまだまだですね。
がんばってみます!
>のりさん
>そるぱぱさん

昨日、forumを見てみたら何やら新しいドライバーらしきものが上がっていたのでDLしunpkgでアンパックしKext Helper b7でKext入れ替えたら見事にQEが有効になりました!
情報頂きありがとうございました!
ひとまず報告まで。
Early 2008 Mac Proを手放してから、i7の夢を見てWin XPとのdual bootがやっと出来ました。

CPU  core i7 920 ( OC 3.2GHz )
メモリ 3GB
マザー Gigabyte GA-EX58-UD3R
グラボ EVGA Geforce 9800GTX+
OS 10.5.6 (insanelymac.comのEX58-UD5のGUIDEにて)

iBenchのPhysical CPUが0になってますが、6.91出ています。表示の問題だけかと思います。
ALC888, QE/CIは有効です。

Mac ProのNehalem版がリリースされましたが、この構成だと半額以下で出来ています。。。。 むむむ・・・ 冷や汗
>>ujikyさん

いいなぁ、英語力がなくてi7でのインストール断念してました。

翻訳サイトで翻訳してもまともな文章にならないんだもんwww

>91そるぱぱさん

insanelymac.comの[GUIDE] Retail OS X Install (10.5.6) on Gigabyte GA-EX58-UD5 (Core i7) Moboを参考にさせてもらいました。
ここに書かれているのは、基本的にdigital_dreamerさんの方法とwolfienukeさんの方法の2つのやり方が載っています。
自分は、digital_dreamerの方法でインストールしました。
そこから、"Download Gigabyte X58 Mobo Boot-132 Installer (9.7MB)"をダウンロードして、自分のLeopardのDVDのISO化したのをdesktopにマウントしておくだけです。
あとは、RUN-PATCHERをダブルクリックすれば最後までいけるかと思いますよ。(HDDへのインストールは他のMacに初期化したHDDをつないで行います。)

EX58-UD3RのaudioはALC888なのでそのkextsをあとで、対応のものに入れ替えました。
>>ujikyさん

そのHDDへのインストールの所がわからなかったのです、他のMacをターゲットディスクモードで繋げておくのですか?
PPCでもOK?
できればkwskお願いいたします。
なんか良い夢見てるサブマシンに繋いでるもう一つのHDDにインストール
できたみたいw
>94 そるぱぱさん

そうなんですねっ!
Intel MacにUSB等でExt HDDとして繋いでいるHDDに、リテールDVDをインストール出来るんです。
やりましたねっ!! わーい(嬉しい顔)

しかし、i7にインストール出来るとなると、今度のMac Proはなんでこうも高い?って改めて思ってしまいます。。
(Quad-Core 2.66GHz 27万円は高すぎ・・泣き顔
>>ujikyさん

>今度のMac Proはなんでこうも高い?

じーおんだからwww

てか、なんか俺間違ってる気がするんだけど・・・

これってi7上で実行しなければいけないのでは?

> これってi7上で実行しなければいけないのでは?

念のためですが、以下に自分のやった手順を書きますと、

1) 自前のIntel Mac miniに外付けHDDをつなぎます。(仮にi7MacというHDD名とします)GUIDでパーティション、HFS+でフォーマット済み。
2) リテールのLeopardのDVDを予めDisk UtilityでISOにイメージファイル化しておき、それをDesktopにマウント。
3) digital_dreamerのRUN-PATCHERをダブルクリック。
4) ターゲットHDDを聞かれるので、i7Macと入力。
5) Boot loaderがターゲットHDDに作られた後に(pre-pathch処理)リテールDVDのインストール。
6) post-patch処理で、i7Macの./Extensions以下がX58用のkextsに置き換えられます。
7) i7MacのHDDを、core i7のPCにSATAのAHCIモードで接続して起動。
8) Leopardが無事立ちあがります。10.5.6にアップするには"6)"の前にしておけばOKです。
後は、AudioやVideoカードによってkextを入れ替えるか、EFI stringsで対応させればQE/CIも有効になりました。
kext入れ替えようと思って立ちあげたらエラーが出て立ち上がらなくなった。

インストール後何回リブートしても問題なかったのに・・・

やり直しですT T
こんにちは
VMware上での動作は可能なんですかね。
10.4・・では動作できたのですが、10.5はあまり情報がなくて
MacOSX86の夢を語ろう!第21夜か第22夜に似たような内容があった気がする。

過去ログはここで

http://www29.atwiki.jp/osx86jp/

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mac OS x86 更新情報

Mac OS x86のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング