ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本領土竹島コミュの「竹島の日」記念式典に参加される方おられますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
島根県の「竹島の日」記念式典に参加したいと考えています。
一般参加は可能なのでしょうか?

コメント(6)

島根県のホームページには「式典参加者500人(来賓・主催者等400人 一般募集100人)」と書いてありますので、可能みたいです。
http://www3.pref.shimane.jp/houdou/press.asp?pub_year=2014&pub_month=1&pub_day=14&press_cd=1F8D2E2E-544F-437C-BF89-93DDD071D9E7

ただ、トップページに【募集については締め切りました】とも書いてあるので、今からでは間に合わないようですね。
非常に残念です。広島・長崎の平和紀念式典のように、誰でも参加でき、全国から多数の国民が集まるような式典であるべきだと思います。
当日松江に行っても、式典の他に何もないのでしょうか。
2月22日は「竹島の日」です

2016年(平成28年)は竹島の島根県告示から111周年です

韓国による不法占拠から63年目です

63年にも成ります。

テレビ放送では「ねこ」の日と報道するばかり。

これ以上風化させてはいけません。

2月22日は「竹島の日」です

2017年(平成29年)は竹島の島根県告示から112周年です

韓国による不法占拠から64年目です

64年にも成ります。

テレビ放送では「ねこ」の日と報道するばかり。

これ以上風化させてはいけません。

--------------------------------
ソウル=名村隆寛】韓国外務省のウェブサイト(WS)に、日本海を「東海」と呼ぶことを国際社会に認識させるための動画が掲載された。20日に公開されたという動画は約6分で、「2000年以上、呼ばれてきた名の東海、東海はこの海の最も古い名です」などとし、史料なども掲載して呼称の“正しさ”を主張している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170221-00000576-san-kr


 聯合ニュースによれば、韓国政府が「東海」の呼称の動画を主導して作成し、外務省のHPに掲載されたのは初めて。韓国語と英語で閲覧可能で、今月中には日本語と中国語の動画が、その後はさらに別の8言語でも公開する予定だ。

 一方、韓国外務省報道官は21日の定例会見で、島根県で22日に行われる「竹島の日」の記念式典に務台俊介内閣府政務官が派遣されることに対し、「韓国政府として鋭意注視している」とし、「韓国固有の領土である独島(竹島の韓国での呼称)に対する日本の不当な主張に断固として対応していく方針だ」と述べた。

 また、菅義偉官房長官が21日、「竹島は歴史的事実に照らしても、国際法上も明らかにわが国固有の領土だ」と述べたことについて、報道官は「嘆かざるを得ず、即刻撤回を求める」と批判した。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本領土竹島 更新情報

日本領土竹島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング