ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作りでおいしい野菜をコミュのこれって、すごくないですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、隣の畑のベテランおばさんに、饅頭の差し入れをしたら、
そのお礼なのか?、キャベツを早く巻くようにする方法を教わった!
 それは、植えかえて間もないキャベツの苗に、肥料を四週間連続して
与えると、早く巻き始める。 と云う事だ!!!

 それを聞いて、早速私も配合肥料を残り三週間(週1回)連続して与えると、
なるほど、巻き始めたではないか!!!

 同じ種から取れて、同じタイミングで植えた友人のキャベツは巻きが
悪いのに、私の畑のキャベツは既に10センチ位の大きさに巻いているのだ!!

 早速、友人にも得意げに、「4週間連続で肥料を与えれば、巻きが早くなり、
その後は、肥料は要らないよ」!!!

 といって、得意になっている・・・やはり、何十年(80歳近いお年寄り)も
農業に従事している人達のノウハウは凄い?
 肥料は配合肥料です。 ぜひ試してみてくださいね・・・

コメント(4)

えー、そうなんですか。知らなかった・・・キャベツやハクサイは玉になり始めた時に追肥をやるといい、と誰かにきいた気がします。

もし、これからやることがあれば、試してみましょうっと。
ユーミンババさん
 これ本当なんですよ!
 私も半信半疑で試してみました・・・
 私が捲いた種でできた苗を2人の人に分けてあげました。
 同時に私も、他の場所に植え替えたのだから、同じ条件の苗を
 3人で植えたことになります・・・・
  私の畑のキャベツはすでに2個収穫して、食べました!!
 他の2人はまだ捲き始めたばかりです・・・
ぜひ、一度試されたらいいですよ・・・
 私も関心、驚いています・・・
そうなのか。
キャベツや白菜を作ろうとしても、なかなか巻いてくれないのは、
やはり、肥料不足のようだ。
tomeさん
 ぜひ、確かめて見て下さい。
 私の隣のおばあさん、腰は曲がっていますが、この道大ベテラン
 なのです。
  畑も沢山あるけど、人参など、すごく間隔をあけて植えていて、
 どうしてそんなに間を空けるの? ときくと、畑が開いているから、
 少ない数で良い物を作りたいから・・・だって、
  人参を10本位戴いたけれど、家に持ち帰り、家内に直ぐに言われた!
 これまでで一番良い人参ができたね!!!
  これは隣の畑のおばあさんに貰ったのだよ〜ん!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作りでおいしい野菜を 更新情報

手作りでおいしい野菜をのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング