ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピンク・フロイド(PINK FLOYD)コミュの“Pink Floyd Exhibition - Their Mortal Remains” in London

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

去る5月13日にロンドンにあるヴィクトリア&アルバート博物館にて
ピンク・フロイドの結成50周年を記念して企画された回顧展
“Pink Floyd Exhibition - Their Mortal Remains”が始まりました。

私も日本に比べたら遥かに近いドイツに永年住んでいながら、
1989年に初めて行って以来28年もの長い間イギリスへは
行く機会がなかったのですが、今回このピンク・フロイド展が
開催されるというのをきっかけに、先週久々にイギリスへ渡り、
ロンドンで同展を見てきました。

入場料が大人一人平日(月〜金曜日)は20ポンド、週末(土日)は
24ポンドというかなり高い値段となっていますが、基本的には
博物館の会員以外は事前にチケットをネット上で予約しなければ
ならないようになっています。それと予約の際にはさらに2ポンドの
ブッキング・チャージも取られます。

展示の内容は、結成当時から発表されたアルバムごとに時代順に、
各作品に関係する写真やライヴ、インタヴューのビデオやエピソード
などの解説、そしてメンバーが使った楽器やその他の機材などが
アルバム・セクションごとに陳列されています。展示会場内のルートの
最後には大きなオーディトリアムのような場所の4壁面にに360度
映像を映し出す部屋があって、そこにはアルバム“Momentary Lapse of Reason”
に収録されている曲のPVや、2005年のLIVE8の最後に演奏された
“Comfortably Numb”の映像なども見られるようになっています。

私が見に行った日は平日(火曜日)であったにもかかわらず、
開館時間の午前10時少し前にはもう入り口の前に長蛇の列が
できているという、なかなかの盛況ぶりでした。私は午前10時半入場の
チケットを予約して定刻どおりに入場、全部見終わって会場から出てきた
のはもう昼の1時半過ぎで、丸々3時間余りを要する見ごたえのある展覧会でした。
バンドのメンバー以外にもアルバムのジャケット・デザインに関わったヒプノシスや
近年なくなったStorm Thorgersonらのインタヴュ−なども含まれていて、
見ていて私も時折涙が出てきそうになったぐらいで、高い入場料に十分見合った
内容の展示だという印象を受けました。

皮肉にも私がイギリスに向けて出発する日の朝に、こちらドイツのラジオで
来年にはこのピンク・フロイド展がドイツのドルトムントでも巡回展として開催される
というニュースを初めて聞いて、「それならばわざわざロンドンまで見に行く必要も
なかったかなぁ…」と一瞬思ったのですが、それでもせっかくイギリスへ行く機会も
できたんだし、何よりも展覧会をバンドの本国で開催されるオリジナルで見られた
ということで、決して後悔などはしていません。

ここには3枚しか写真をアップできないので、とりあえず3枚だけ上げておきましたが、
私のFacebookのサイトにはもっと多くアップしておきましたので、もしよかったら
そちらもご覧になってみてください。

https://www.facebook.com/takashi.mitsui.984/media_set?set=a.10212949070102970.1073741858.1277534825&type=3&pnref=story

ちなみにこの展覧会は今年の10月1日まで開催されているので、
夏休みなどを利用して渡英される方にもお勧めしたいです。
Victoria & Albert Musem の同展のサイトはこちら。

https://www.vam.ac.uk/exhibitions/pink-floyd

コメント(6)

すばらしい画像をありがとうございました。見ているだけで泣けてきそうです。
シドの終の棲家がケンブリッジにあるのですが、10年近く前に訪れたことがあります。

5人が教えてくれたもの、今もしっかりと私の心に刻まれています。

>>[1]
はい、私も展示を見ていてところどころ涙が出てきてしまいました。
シドの家ですか。私もいつか見てみたいものです。
>>[2]
日本でこれだけの展覧会をやったら展示品の運搬費とか結構経費もかかって入場料とかもコンサートの入場料とあまり変わらないぐらいの額になっちゃうかもしれませんね。
今年ドイツのドルトムントで引き続き開催される予定だったこのピンク・フロイド巡回展は当初春に開催の予定だったそうですが、運営上の都合で9月開催予定に変更になったようです。正確な日程とかは私がネット上で調べた限りではまだ出ていないようでしたけど、もう9月までそんなに時間も無いのでそろそろ決まるはずだとは思いますが…。
ピンク・フロイド・ファンの皆さん、こんにちは。ドイツ在住のT.M.です。
前回のコメントに書いたドイツのドルトムントで開催されるピンク・フロイド巡回展
“Pink Floyd Exhibition - Their Mortal Remains” の会期などが決まったようです。

開催期間は来たる9月15日から来年の2月10日までとなっています。
会場はGoogle Map を見たところ、ドルトムント中央駅からもすぐ歩いて行ける場所に
ある“Dortmunder U”という会場です。永年ドイツに住んでいて、ドルトムントにも
何度か行ったことのある私でもこの会場の名前は全然聞いたことがありませんでした(焦)。

残念ながら夏の休暇シーズンはすでに終わってからの開催となってしまいましたが、
来年2月までやっているということで、年末年始の休みを利用して行くという手も
ありますね。日本から行くならばオフ・シーズンのほうが渡航費も割安になるので、
行ける方はぜひ行ってみたらいいかと思います。それから予想していたように、
やっぱり昨年の本国イギリスでの展覧会よりも入場料が若干割高(30ユー30弱)に
なっています。私ももう一度見に行けるかどうかわかりませんが、まだ時間があるので、
少し考えてみようかと思っています。

詳しい情報は以下の会場のサイトに書かれています。
http://www.dortmunder-u.de/presse/pink-floyd

入場チケットのオーダーは以下のサイトでできます。
https://www.eventim.de/tickets.html?affiliate=GMD&includeOnlybookable=true&doc=artistPages/tickets&fun=artist&action=tickets&kuid=555970&gclid=EAIaIQobChMI8Pe8gtqM3QIVq5ztCh1z1wIGEAAYASAAEgJCvPD_BwE

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピンク・フロイド(PINK FLOYD) 更新情報

ピンク・フロイド(PINK FLOYD)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング