ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サイン馬券で家建てるコミュの2013阪神JFのサインください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま、よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)

ゲストプレゼンターは美馬怜子嬢手(チョキ)

コメント(7)

まずは、先週もちゃんと馬券になった同期から
美馬怜子(みま・りょうこ 1984年5月27日(29歳))

今回出走予定なのは、田辺裕信(1984年2月12日 早生まれで学年は1年上)
マーブルカテドラル要チェックです!!指でOKぴかぴか(新しい)

他にもし乗り替わりがあれば、石橋脩(1984年4月3日)、松岡正海(1984年7月18日)が同期。
佐久間寛志は1984年5月26日生まれで、1日違いだったけど、間違っても乗り替わらないでしょう手(パー)
GIヘッドライン出ました手(パー)


「衝撃の春を予感、世代を導く早咲きの少女にときめく。」


「衝撃」は過去2回

第42回高松宮記念(2012年3月25日/18頭)
「語るより感じたい速さの衝撃、6ハロンを極めた偉才を知る。」
1着[5]10カレンチャン(2)(牝5 55池添謙一/安田隆行(栗)/鈴木隆司)
2着[8]17サンカルロ(3)(牡6 57吉田豊/大久保洋吉(美)/社台レースホース)
3着[1]01ロードカナロア(1)(牡4 57福永祐一/安田隆行(栗)/ロードホースクラブ)

第47回スプリンターズステークス(2013年9月29日/16頭)
「最速の風が吹く、刹那の衝撃を絶対に見逃すな。」
1着[5]10ロードカナロア(1)(牡5 57岩田康誠/安田隆行(栗)/ロードホースクラブ)
2着[4]07ハクサンムーン(2)(牡4 57酒井学/西園正都(栗)/河崎五市)
3着[3]05マヤノリュウジン(15)(牡6 57池添謙一/庄野靖志(栗)/田所英子)


「ときめく(き)」過去1回

2012年第53回宝塚記念(2012年6月24日/16頭)
「ひとりひとりの夢物語、愛しき覇者がときめきの風を運ぶ。」
1着[6]11オルフェーヴル(1)(牡4 58池添謙一/池江泰寿(栗)/サンデーレーシング)
2着[4]07ルーラーシップ(2)(牡5 58C.ウィリアムズ/角居勝彦(栗)/サンデーレーシング)
3着[1]02ショウナンマイティ(6)(牡4 58浜中俊/梅田智之(栗)/国本哲秀)

「導く」過去1回

2012年第17回NHKマイルカップ
「維新を導く若き情熱、際立つ個性が進化を続ける。」
1着[3]05カレンブラックヒル(1)(牡3 57秋山真一郎/平田修(栗)/鈴木隆司)
2着[8]17アルフレード(3)(牡3 57C.ウィリアムズ/手塚貴久(美)/キャロットファーム)
3着[6]12クラレント(15)(牡3 57小牧太/橋口弘次郎(栗)/前田晋二)


この4つのレースの傾向としては上位人気+3着に穴。

「衝撃」って言ってるので、素直に1人気のディープ産駒ハープスターでいいかな。
「早咲き」っていうのが、早熟血統のマーブルカテドラルっぽいですが。わーい(嬉しい顔)


ちなみに「予感」「少女」は初だった。
【第65回阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)】
[1]01レーヴデトワール(牝2 54福永祐一/松田博資(栗))
[1]02トーセンシルエット(牝2 54江田照男/菅原泰夫(美))
[2]03マイネグラティア(牝2 54幸英明/鹿戸雄一(美))
[2]04メイショウアサツユ(牝2 54池添謙一/池添兼雄(栗))
[3]05ニホンピロアンバー(牝2 54酒井学/田所秀孝(栗))
[3]06フォーエバーモア(牝2 54蛯名正義/鹿戸雄一(美))
[4]07マジックタイム(牝2 54後藤浩輝/中川公成(美))
[4]08レッドリヴェール(牝2 54戸崎圭太/須貝尚介(栗))
[5]09エクスペリエンス(牝2 54四位洋文/鹿戸雄一(美))
[5]10ハープスター(牝2 54川田将雅/松田博資(栗))
[6]11ヤマニンアリエッタ(牝2 54高倉稜/山内研二(栗))
[6]12クリスマス(牝2 54M.デムーロ/斎藤誠(美))
[7]13マーブルカテドラル(牝2 54田辺裕信/上原博之(美))
[7]14スイートガーデン(牝2 54太宰啓介/岩戸孝樹(美))
[7]15グランシェリー(牝2 54浜中俊/庄野靖志(栗))
[8]16モズハツコイ(牝2 54M.バルザローナ/牧田和弥(栗))
[8]17ダイヤモンドハイ(牝2 54武幸四郎/本田優(栗))
[8]18ホウライアキコ(牝2 54和田竜二/南井克巳(栗))


スライドチェック指でOK
JCDから、なし

昨年同レースから、
01生産:ノーザンファーム(ローブティサージュ→レーヴデトワール)
04馬主:松本好雄(メイショウマンボ→メイショウアサツユ)
10生産:ノーザンファーム(レッドセシリア→ハープスター)
11厩舎:山内研二(コウエイピース→ヤマニンアリエッタ)
18馬名意味:人名より(アユサン→ホウライアキコ)

番外編
05調教師の名前:秀孝(音無秀孝(クリソライト)→田所秀孝(ニホンピロアンバー))
12外人騎手:(C.ルメール(ベルシャザール)→M.デムーロ(クリスマス))
16外人騎手:(D.ホワイト(テスタマッタ)→M.バルザローナ(モズハツコイ))


先週はスライドがたくさんあって、これはスライドしてない方が狙い目なんじゃないか? なんて考えてたらほんとにそうなった。あっかんべー
今回は、レーヴデトワール、ハープスター、ホウライアキコあたりがスライドしてるので、この中からで大丈夫でしょう!わーい(嬉しい顔)
堅そうだけど、メイショウアサツユ、ヤマニンアリエッタはヒモ荒れ要員に入れておこう。
ハープスターの複勝を買うならいまだ!うれしい顔w
10.0〜 40.7
複勝1人気はグランシェリー!うれしい顔w

楽しいですねわーい(嬉しい顔)

8枠手(パー)
[8]16モズハツコイ
[8]17ダイヤモンドハイ
[8]18ホウライアキコ

モズハツ「コイ」
ダイヤモンドハ「イ」
ホウライアキ「コ」
で、うしろが「コイコイ」になってるのは、どうしたことか?冷や汗

コイコイといえば、猪鹿蝶。
「鹿」戸厩舎3頭出しが1番から2頭置いて鹿戸厩舎、また2頭置いて鹿戸厩舎、また2頭置いて鹿戸厩舎。
この等間隔配置は何を意味するのか!ボケーっとした顔

モズハツコイに乗るバルザローナの身元引き受け馬主は「猪」熊氏!
これは何を意味するのかーーー!げっそり
続くウマダッシュ(走り出す様)
#5の続き
やはり8枠コイコイ説でいいような。ボケーっとした顔
モズハツコイの母父サクラバクシンオー=桜幕シンオーで「桜に幕」の光札
ダイヤモンドハイの父アドマイヤムーンで「芒に月」の光札
「桐にホウオウ」ではなく、ホウライなのがちょっと惜しいけどこれも光札ととれば、三光がそろってる。

ダイヤモンドハイの馬主と牧場にも三光がある。冷や汗

「松に鶴」を加えて、四光にするなら、マツパク厩舎の2頭!
「月見で一杯」「花見で一杯」を狙うなら、「菊に盃」になってるニホンピロアンバー(乗るのは酒井で前走が秋明菊賞)!

3連単はこんな感じ
18ホウライアキコ
↓↑
10ハープスター
↓↑
01レーヴデトワール
05ニホンピロアンバー
06フォーエバーモア
16モズハツコイ
17ダイヤモンドハイ

03マイネグラティア
13マーブルカテドラル
15グランシェリー

24点手(パー)
コイコイの読みの先にあったのは、連勝馬。「コイ」は勝ってさらに大きく勝つために宣言するものだから、3連勝中でコイコイの枠になってる8枠のホウライアキコで鉄板だと思ったんだけど、ホウライアキコ以外の連勝馬で決まるとは、なんとも罠にはまった感じでした。あせあせ
まあ、レッドは切ってたので、どうしようもないですがウッシッシ

GIヘッドラインで「衝撃」は今回で3回目。すべて10番が連対となりました。
憶えておかなくちゃウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サイン馬券で家建てる 更新情報

サイン馬券で家建てるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。