ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

/// FORMULA 1 ///コミュのF1中国GP 上海サーキットへの行き方教えて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
F1開幕しましたね。中国グランプリの上海サーキットに上海市内から行かれた方、行き方を教えてください。所要時間はどのくらいかかりましたか?

コメント(5)

おととしの最初の上海GPに行きました。
当時留学してたこともあって工事中に進入してストレートで寝てきました。
おととしの情報で申し訳ないのですが、私は現地の旅行会社に手配してもらった貸切車(ワンボックス)で行きましたが、サーキットの駐車場には許可証がないと入れない仕組みでした。
その許可証も取ってもらったので近くまで行けましたが。

場所的には上海市内からかなり遠いです。
市内からタクシーで1時間以上かかります。上海に慣れていればバスで嘉定区まで行き、そこから嘉定区のタクシーで近くまで行くのがいいのではないでしょうか? あとGPウィークは主要な市内のバスターミナルから上海国際賽車場行きのシャトルバスがありました。
当時シャトルバスで入場しなかったので発着場所は確認してませんが、友達がシャトルバスで観戦に来てましたから。シャトルバスならそれなりにサーキットの近くまでこれるはずです。
あくまでもおととしの情報なんでご参考になるかわかりませんが・・・。観戦の際は中国人のマナーの悪さに注意してくださいね!
去年のF1、MOTOGP行きました。
上海市内の5ヶ所ほどからシャトルバスが出ています。
覚えている限りでは虹口足球、上海体育館。

そこからサーキットまでどのくらいか忘れましたが、高速使いますので遠いです。

着いたら、20分〜30分くらい歩いて到着です。

大多数の観戦者がこの方法だと思います。

競技場の飲み物、食べ物は日本並みに高いので事前に買うといいですよ。検査はありますが対象外なのか何も言われません。
基本的に平民は全てシャトルバスでしか行く方法はありません。
過去3年連続行っています。

バス乗り場と、サーキットでの乗降場所が関連してるので、上海体育館から乗るとサーキットに付いてから2?近くも歩いてグランドスタンドへ行く事になります。
食べ物飲み物も高いですし、プログラムも前売り観戦チケットも日本並ですね。

1/3以下で買えるダフ屋をお勧めします。
皆様ありがとうございます。
シャトルバスが有料だとききました。
今年はアジアGPのラストを飾るので、きっと盛り上がる事でしょう。
シャトルバスはチケット持ってれば無料で行き帰りに乗れます。
1年目は往復20元取られましたけどね。

帰りなんか大混雑の中、割り込み大会なんでチェックなんてしませんけどね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

/// FORMULA 1 /// 更新情報

/// FORMULA 1 ///のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。