ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

困った時のMacユーザーコミュの今さらながらワード、エクセル‥‥

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になります。

私は仕事ではPCを全く使わないので、今のPCには、ワープロや表計算ソフトが全くインストールされていません。(以前はApple Worksを使っていました←どうしても必要な時はこれが入っている、古いMacを使っています)
しかし、この前、年賀状のテンプレートを無料でDLできるサイトを試したら、ワードでないと正常に表示されないようでした(特に指定はなかったようですが)
そこで、今さらながら購入を考えているのですが、Appleのサイトでは見つからず、それなら、とAmazonを見てみたら、今度はいくつかあってどれを買っていいかわかりません ^^;

Microsoft Office Mac Home Student 2016 FamilyPack [ダウンロード][Mac版]
というのを買えばよいのでしょうか?

ちなみに、Word Mac で検索すると、例えば2011年のもの(夫がかなり前に買ったもの)まで出て来るのですが、これも使えるのでしょうか?

現在使用しているPC:Mac Book Air(Mid 2011)
OS:10.7.5

コメント(22)

「ワード互換 フリーソフト mac」で検索すれば、ワード形式の書類を扱える無料ソフトが見つかると思いますよ。
それでいいですよ。操作性がWindowsとおなじになりましたので、難なくつかいこなせますよ。ただ、製品版でも結局はダウンロードするハメになります。
年賀状だけでしたら、郵政が毎年出している年賀はがき印刷ソフトが、そのままMacでも使えます。もちろん無料です。
>2011年のもの(夫がかなり前に買ったもの)まで出て来るのですが、これも使えるのでしょうか?

私は OS X 10.11.3 環境で、まだ 2011 を使っています。
とりあえずインストールしてみては?

こちらも参考に:
http://itea40.jp/technic/mac-troubles/can-not-install-office-for-mac-2011/
忘れてました。 ボクは不器用なので、Mac と Windows 両方使ってます。

iCloudの機能 が Windowsで一部使えるように、Mac でも メールで使うOutlookが利用できます。

Outlookの中にエクセルやワードなどが入っています。

ただオンライン用なので、通信環境のないところでは使えません。
>>[1]
ししょー、いつもありがとうございます。
とりあえずそれ使ってみますか‥‥
近々エクセルも必要になりそうなので、Officeを買うのはそれからでもいいかな‥‥などとも
思っております。
>>[2]
なんとなく、素人判断ですが、ダウンロードって怖いんですよね ^^;
途中でどうにかなったらどうしよう?なんてビクビクしてしまいます。
私は今まで一度も窓機を購入したことがないのです。
Windowsになってから、操作が大変しやすくなってはいますが、まだまだ買う気にはなれません。
>>[3]
私もそれ(1年のみ)のものは見ましたが、特に今作業をすることもないので、やっぱり買うならずっと使えるものの方がいいかな、と思っいました。
でも、逆に、たま〜にしか使わないなら1年だけのものでもいいのかもしれませんね。
>>[4]
このソフト、出た時にインストールしているのですが、なぜか使えないのです。
あ、Adobe AIR のアプデしなかったのが原因かな。
年賀状は何種類か作るので、少数で済むバージョンならこれが使えそうですね。
(一番多いバージョンは400枚近く作らないといけないので、コンビニで注文しちゃってます)
>>[5]
とても素朴な疑問なのですが、夫が使っているものをインストール、ではないですよね?
ライセンスが‥‥(あぁ、こんなこと書くと、アカウント停止になっちゃうかもたらーっ(汗)
夫は、結局未だにiBookを使っております ^^; Office を購入してから PCは買い替えていません ^^;
>>[7]
両方使っておられる方が不器用なんて言ってはいけません(笑)
Outlookはとうの昔に使わなくなりました。
アドバイスありがとうございました。
順序が逆になりましたが、いろいろアドバイスをありがとうございました。
お返事遅くなってすみませんでした。(*- -)(*_ _)ペコリ
>>[14] 様 Outlookは昔のものでなく、数年前に出たものです。Outlook.comの方です。
>>[16]
大変失礼いたしました。 無知過ぎますね‥‥ (*- -)(*_ _)ペコリ
昔のは何でしたっけ? ブラウザだったかしら? OE。
>>[9] 製品版はDVDROMなどのメディアで提供すればいいのに…と思うのですが、そうじゃないみたいです(-.-;)
今、フリーの互換ソフトの記事をいろいろ読んで、それとは別にAmazonのページを見たら‥‥
「Microsoft Office Mac Home Student 2016 FamilyPack [ダウンロード][Mac版] 」、
「OS : Mac OS X バージョン 10.10」が必要と出ていました。(◎o◎):
私は、10.7.5までしかアプデしてないので、これは使えなさそうですね‥‥
(まぁ、高いのでたぶん買わないと思っていたけれど)
フリーソフト選び、迷ってます。
2011年版の製品なら最新の半額くらいなので、いわゆる「永遠の初心者」は、この辺で妥協
した方がいいのかも?
 MicrosoftのIDが有ればOne DriveでWord、Exel、Power Pointのオンライン版を使えます、私が登録した時はあ15ギガバイト無料で使えましたが、今登録して無料で使えるのは5ギガバイトです。
 尚、私としてはWordよりPages,Power PointよりKey Noteの方が使い易いです、スプレッドシートはGoogleスプレッドシートが良いです。
>>[20]

「OpenOffice」「NeoOffice」「LibreOffice」あたりを試してみて、無料でDLできる年賀状のテンプレートが開けばそれでいいのでは?
私は一時期、家では「LibreOffice」を使ってました。
(ただしこれも OS X 10.8 以上対応ですが、無料でアップグレードできるし。)
操作方法や機能がマイクロソフトの Office と若干異なるのが難点でしたが、最初から「LibreOffice」しか使わない人にとってはそのへんは何の問題もないと思います。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

困った時のMacユーザー 更新情報

困った時のMacユーザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング