ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トラクターコミュのAgrizm取材協力者募集のお願い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様 失礼します。

Agrizm編集部・紺野と申します。
次号Agrizmに制作協力(情報提供)いただける、
35歳以下の農業青年を捜しております。自薦他薦問いません。

●第2特集 農業機械 A GOGO!

農業青年にとっては仕事道具でもある農業機械。
相棒とも呼べる存在だけに、いろんなこだわりや
思い入れがあるんじゃないでしょうか。
改造したり、ペインティングしていたりするといいかも。
その辺の話を聞かせていただくとともに、
メンテナンス術や作業話をお聞かせください。
自分なりの蘊蓄を語れる方にお会いしたいです。
カメラマンを連れて行って、スタイリッシュに撮影したいと思います。

もしご興味ある方はご連絡くださいませ。

(株)農業技術通信社 Agrizm編集部 紺野
169-0075 東京都新宿区高田馬場3-18-25康洋ビル9F
電話:03-3360-2697 FAX:03-3360-2698
Eメール:edit@agrizm.jp
Agrizm:http://www.agrizm.jp/

コメント(14)

取材ですから、お金をいただくことは一切ないですよ。
農業の会社で若いの三人いるんで良かったら、今は田植えで、すこししたら麦刈りですね猫
>猫のりさん

ジョンディアですね、これは新車で購入ですか?


>クニさん
汎用コンバインで収穫ですか? 

電話かメールでいろいろとお聞かせいただけたら。
ウチにいる農機オタの女子が取材させていただく前に、
ヒアリングさせていただきたいと思います。
ゆうちゃんさん

一応、若手向けの農業雑誌です。ホームページをみていただければと。
http://www.agrizm.jp/
「農業を取り上げる事は少ないと思いますけど」という
意味がちょっと分からないですけど。
ちなみにこんな雑誌も弊社では出しています。
http://www.farm-biz.co.jp/
北海道は行く予定ですよ。
北海道行かないと、なかなか面白い、迫力ある写真は撮れませんよね。
もちろん、本を読む人が「これは!」っていうのをお持ちの農家さんを
優先的に取上げさせてもらいますので、全員を取材できるわけではないんですが。

とりあえず、どんな農機をお持ちかメールで連絡先を教えてください。
農機オタの編集部員(女性)がヒアリングさせてもらいたいと思います。
いつも楽しみに購読してます。
 私の所属するJA青年部のとある支部で古いトラクターのレストアとか機械作成とかやってましたがそういうのが取材対象ですか?
 私の支部は今年は農業機械全般の勉強会を企画してます。このトピと読んで「自慢の機械大集合」とか「機械の悩みQ&A」なんてのもやってみたくなりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トラクター 更新情報

トラクターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング