ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自学自習自力 文系プログラマーコミュの初歩的な質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Cygwinというフリーソフトをダウンロードして、[vi]コマンドでCシェルファイルのテキストを
編集しようと思いましたが、"command not found"とでてきてしまいました。
使っているパソコンはWindows Vistaです。学校にあるLinuxだとそのCシェルファイルは
開いてくれます。

なにか欠けているのでしょうか?初心者なのでネットで調べてみても解決できませんでした。
分かり易い説明だと助かります。

コメント(2)

スペースお借りします。
phpで確認画面付きのメールフォーム作ってるんですが、確認画面まではデータを引き継げるのですが、メールを送る時にデータが切れてしまいます。
DBを使わずメール送信までデータを引き継ぐにはどうすればよいでしょうか?
どなたかご教授くださいm(._.)m
トピ主さん

あなたの家のパソコンの環境と、学校の環境の違いにまずは着目しましょう。
osとは何か?とか、そのコマンドの意味などを調べてみてはどうでしょうか?

テキスト通りにただすすめるのではなく、何故その記述が必要なのか?これを実現している仕組みとはどういうものなのかということを、考えながら自習は行うべきと思います。


>1さん
トピ違いも甚だしいです。
適切なトピに書き込むようにしましょう。

恐らく、文脈から察するに値渡し参照渡しでミスってる気がするんですが…
どんなソースになっているかとか、使ってるphp諸々のバージョンなど必要最低限の情報は開示しましょう。
このあたり、キチンと説明する癖をつけないと、seとして失格だと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自学自習自力 文系プログラマー 更新情報

自学自習自力 文系プログラマーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。