ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NCC綜合英語学院!真剣☆勝負コミュの忙しいときの勉強について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になっております。
勉強量の確保についてお知恵を貸してください。

昨年より激務が当然の部門に出向になり、NCCの出席や宿題・特別課題がほとんどできなくなっています。

7時:起床
8時:出勤(徒歩中に独り言英会話、電車で暗記暗唱)
9時:仕事開始
17時:昼食1時間(仮眠かインタープリテーション)
朝4時:仕事終了
朝5時:帰宅、就寝(タクシーで仮眠か独り言英会話)
7時:起床 以下同じ

上記のようなサイクルが続き、土日も頻繁に出勤があります。
完全休みの日は家事の後数時間勉強しますが、疲労で居眠りばかりしていたり、仕事の電話が入ったりであまり集中できていません。

困り果て首脳先生に電話で相談に乗っていただき、課題の当面ストップ・宿題の軽減等対策を講じていただきました。

でも自分では忙しい事を勉強しない言い訳にしているんじゃないか?という自責の念があり、一方出席しても自分の発表はいつもボロボロ、課題も進まないフラストレーションがたまり、どうしたらこの不のスパイラルを打開できるか悩んでいます。
休学も考えましたが、以前休学したとき英語力が著しく低下したので、モチベーション維持の為にも続けたいと考えています。

NCCでは、ハードワークや育児をこなしながら壁を乗り越えて来た方々がたくさんいらっしゃると思います。
忙しい中どのように勉強をこなしたか、どうやって勉強してきたか、叱咤激励なんでも結構です。
アドバイス頂ければ幸いです。

コメント(6)

ご予定を見る限り、元から睡眠時間2〜3時間といったところでしょうか。
これ自体が殺人的なのに、それでもまだ英語の勉強をしようとしておられるなんて驚きです。
叱咤激励どころか、こちらこそ、爪の垢でも煎じて飲ませてもらいたいくらいです。

ご自愛ください。
仕事と英語の勉強を両立させるために睡眠時間2〜3時間というのなら、たまにはありですが・・・
既に仕事だけで睡眠時間2〜3時間、さらに家事となると、もう休学するほうが『英断』だと思います。

私は、最長1年も休学できることこそ利点だと考え、忙しいときは、思い切って休学しましたけど、、しかも何度も。

もちろん休学中にレベルアップは望めませんが、少なくともレベルを落とさず現状を維持するという方法はあります。
私の場合、ルールを崩した簡単な「独り言英会話」と音読でした。所要時間は毎日30以内。
この方法は、生徒の事情によって異ってくると思いますので、もう一度ホットラインで相談されることをお薦めしておきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NCC綜合英語学院!真剣☆勝負 更新情報

NCC綜合英語学院!真剣☆勝負のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング