ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

StoneRosesコミュのご挨拶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なかったので作ってみたら、、、

ありがとう、ありがとう、みんなありがとう!好きなんだね…

仲良くしてください。笑

コメント(37)

好きですよ。
でも最近のイアン・ブラウンは・・・。
2年程前、再結成のウワサがありましたが、どうなったんだか・・・。
オリジナルメンバーでスタジオには入ったというウワサでしたが。
今日家に帰ったら、久々に聞いてみよ〜と思いました。

あのあまい掠れ声が好き。
でもカラオケであんな声出して歌う人がいたら
それは徳永英明のファンかも知れない...
日本武道館行ったよ!
すごい小さかったけど。あとレニじゃなかったけど!!!
マーシーパラダイスが一番すき。
武道館もチッタも行ったぁ。
レニじゃなかったけどw
1stのキラキラしてる頃のRosesが好きー。
だから再結成嬉しくないかも…。
関西の初来日は御堂会館でした。
「メンバーの意向によりアンコールは行われません」
の貼り紙が目に焼き付いています。
2度目の関西はIMPホールでした。
レニじゃなかったし、リザレクションやらなかったし、アンコールもなかったけど(泣
大阪でのいさかいでジョン脱退が決定的になってしまうのだが、今ではいい思い出です(゚∀゚)アヒャ!
客電が点り、ドラムセットが解体されても、いつまでも帰らない客に"Fuckin' next time!!"と言い放ったイアンの声が、今でも耳に残っています。結局"next time"は二度となかったわけだけど…。
多分一生好き。

2年前云々は、マスタリングの為にみんな集まった、というニュースを読んだ気がします。
ジョンだけが「再結成もあり得るかもね」と言ってたとかなんとか…。
いやだなあ、と思いました。

去年ロンドンでPLAYERというののライブ(ピアノとドラムが元スタカン)見に行ったらギターがアジズで、きょろきょろしてみたらイアンが遊びに来てました。
どれだけエイプが好きかを語られて返答に困りました。
9月に行くからねー、つってて、U.N.K.L.E.に付いて8月末に来てましたね。
他のライブと重なってて行けなかったんですが…。

>Strummer さん
大阪でも(でも?)何かあったんですか?
広島ではイアンとマニが喧嘩してましたが。
ライブ後の夜中のクラブでの話ですけど…。
>>きよのさん
あー、よくわからないんですけど、ライブ後にホテルでイアンとジョンが大喧嘩したらしい…という噂を聞いています。
で、内容はよくわかりませんが、解散の決定的な引鉄になったとか…。
遅レスもうしわけないです。
私もエレファントストーンで泣けます。
というより聞いていた時期の
いろーんなことを思い出すって感じかな。
今でも聞くとちょっと時間が止まる感じ。

でも本国イギリスではエレファントストーンは
あまりメジャーではなくって、
She Bangs The Drums のほうが人気あるんだそう。
イギリスの人が言っていた。
理由はわかんないって・・・
そうなんだ!ってちょっと以外でした。
ご存知でしたら、申し訳ないのですが…

・ストーン・ローゼズ、初DVD
http://www.ongakudb.com/contents/news.aspx
ですってよ。

昔からのファンなら、あんまり目新しい映像はなさそうですが
私的には"ブラックプール"が綺麗な映像で観れるのが吉。
>でも本国イギリスではエレファントストーンは
>あまりメジャーではなくって、

っぽいですねぇ。

関係ないですが、わたしが以前英国に旅行に行ったとき
服買いに行ったお店で流れてたBGM、セカンドカミングの
隠しトラック(ギーゴーギーゴーいってるやつ)でした。
日本じゃ有り得ない。
さすが本場だと思ったよ。
DVD出ますねー!
カビだらけで観れなくなってしまった、
夜ヒットインターナショナルでのFOOLS GOLD(思いくそ口パク)
がまた観れるんですね!

先日遊びに行ったイベントでエレファントストーンがかかった時、
DJブースに走ってった男性二人組みがいました。
微笑ましかったです。
あたしは後ろで涙ぐんでましたが。

>Strummer さん
広島では先にホテルに帰るジョンと熱く抱擁なんてしてたのに…。
そんな事もあったんですねー。
今でも世界一の曲だと思う>エレファントストーン
いまでもローゼスたっぷりかける素敵なイベントってないすかね?
マンチェ!ってひたれるとかねぇ...。

宮子さん、DJまだやってるかって知ってる方いませんか?
もうジャンボリーやってないんですもん。さみし。
こん○○は。
始めまして。

ローゼス最後のステージとなったイギリスのレディングfesを現場で泣きながら見た奴です(w。

>Strummerさん
確かIMPではレザレクションやったと思うんですけど・・・

当時はほんの数日違いでIMPでオアシス初来日があったので
そっちのインパクトがかなり強いんですが・・・
今年27歳のくせしてローゼスは後追いだった僕です。
本ロッキンオンの増井のおっさんから貰ったレザレクションTも思い出(おっさん今なにやってるんだろ?)
パーティでこっそりDJやらせてもらう時はWaterFallかけることにしております。



って、えれふぁんとすとーんじゃないじゃん
こんにちは。

えっと、rosesは基本中の基本だと思います。
向こう(イギリス)の同年代はみんな好きだったりします。
クラブで「LoveSpreads」とかかると大変です。
踊り狂いまっす。私もその一人ですが。。。
ローゼスで泣きます。
必ず泣きます。
WaterFallで泣きます。
前に発売されたリマスター版でもコーラスの美しさで泣きました。
音痴とかそういうもんじゃないですよね。

うつくしいもの

セカンドカミングのライブは、その少し前に行ったオアシスのライブで飲みすぎて、いや飲まれすぎて財布ごと失い、参加できなかった僕ですが、がんばって生きてます。
音楽を教えてくれた。大事な人たちです。
レ二もどうしてるのかな・・
ハジメマシテ。
エレファントストーン、あらためて聴くとホントに
名曲ってまたあらためて思いマシタ(涙
はじめました。。

エレファントストーン万歳!!!

こんなにも繰り返し繰り返し聞いた曲はありません!

ところで、最近ベースを買ったばっかでして、ぜひともストーンローゼズの曲弾きたいんす。しかし、どこに行ってもバンドスコアが見つかりません。。詳しい情報お持ちの方、教えて下さい♪♪
>>ヤナギスターダストさん
ローゼズのスコアは、もう新品は売ってないと思うので、
中古で探した方が良いですよ。
ヤフーオークションやアマゾンのマーケットプライスなどで、
探してみるといいかも。
ちなみに私は楽天フリマで入手しました。
たしか、セカンドカミングだけのヤツと、
ベスト(エレファントスートンも入ってます!)のヤツがあります。
ヤナギスターダストさん

はじめましてこんにちは
まずGuitarProをダウンロードしまして、
http://www.guitar-pro.com/en/index.php
次に
http://www.mysongbook.com/でrosesを検索
⇒Saveマークからスコアを落とすと
PCでスコアが見れますよ。他パート付きで。
私はDEMO版を無料でダウンロードしていたので
制限があるのか、もう落とせません。。
ローカルで再生はできるので期間内に落としまくると
よいかもしれません。
おおーー、まあちゃんさん、まいけるさんありがとうございます☆☆

早速あたってみます!!!!
はじめまして!!
ローゼズ大好きです☆〃

エレフェントストーンはホントに…。。。キュン(笑
はじめまして。

新宿ルミネのHMVで"SecondComing”をたまたま視聴したのが出会いです。

94年のことだからもう15年以上経ったんですね。。。
当時はリアルタイムから僅かに遅れたことが悔しくて

未だに聞いてます。
未だにしびれます。
未だに泣きます。
はじめまして!
mixi初心者です。

UKサウンドを意識したきっかけになたバンドなので、
再結成は嬉しすぎです!

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

StoneRoses 更新情報

StoneRosesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング