ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫研究所コミュの猫に優しい猫避け方。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

暖かくなってきたせいか、ウチをはじめご近所一帯で、猫による糞害や、大事な鉢植えや苗を駄目にされた、という被害が相次いでいるようです。

チビ猫三匹を育てた事もある私は、糞の始末も言うほど苦では無いのですが、ご近所には猫嫌いの方もいらっしゃって、水入りペットボトルをバリケードのように家の周囲に置いていたり、糞の匂い消しのためだとかで、向こう三軒両隣まで塩素臭に包まれるような薬剤を撒く方までいらっしゃいます;

そこで猫の習性を知り尽くした皆様にお伺いしたいのですが、猫の健康を害さない猫避け方で、ベストなものとはどんなものなのでしょうか。
また、市販の猫避け剤、関連ツールでオススメなものはありますでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント(7)

はじめましてー
よく冷蔵庫の脱臭でも使いますけど
コーヒー豆がらは猫よけになるそうです。
(なにかの雑誌でよみました)
コーヒーいれたあと、よく乾かして
お皿にいれておいておくとか、植木の周りにかけておくとか。
土にとっても、優しいですよねー。
わたし自身は猫いつでもウェルカムなのでやったことないんですけど。。。
水の入ったペットボトルは笑っちゃうくらい効果がないですよね。
外なら木酢液を薄めてスプレーすると、匂いを猫が嫌うからちょっといいみたいです。健康にも問題ないですし。でも効果が全然続きません。マメに撒かなきゃいけないのがネックかと。
皆様、色々な案をありがとうございます。

私も夫もそれぞれ実家で猫を飼っていて、基本的にお庭に遊びに来るのは大歓迎なのですが、せっかく芽が出てきたプランターをトイレ代わりにされてちょっとがっかりしております(苦笑

でも、ご近所にはほんとに有刺鉄線でも張りそうな勢いで猫の嫌いな方もいらっしゃるようなので(隣の家の庭に侵入した猫さえ追い出そうとなさいます;)出来るだけ穏便に、簡単に出来る方法を探しているところです。

とりあえずコーヒーかすは近所のお店でいただけるようなので、試してみようと思います。
木酢とシートは今度ホームセンターで探してきます。

まだまだ良い案がありましたら、引き続き募集中ですのでお願いします。
こんにちは〜♪(´∀`)

猫に近づいて欲しくない場所にゼラニウムを植えるとよいと思います。

綺麗で可愛いのですが花も葉もとても臭いのです。w
バラを植える時に傍に植えてあげると、その臭い匂いが虫除け効果もあるのでいいみたいです。

しかもゼラニウムはとても丈夫で何年も咲き続けます。
葉っぱも一年中散りません。花もいろんな色があって楽しいです。
もちろん猫ちゃんにも無害です。
レスをくださった皆様、ありがとうございました。

とりあえず家はコーヒーかすを撒きつつ、ミントのスプレー(精油で作った無害のもの)を撒き、市販の猫避けネットで植木鉢を覆う、という色々戦法を取る事にしてみました。

紹介していただいたものも探してはみたのですが見つからなかったり値段的にちょっと……;なモノもありましたので、敷地とお財布と相談の結果こうなりました;

普通に遊びに来てくれるだけなら大歓迎なんですがねぇ。

とりあえずこれで様子を見ようと思います。

本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫研究所 更新情報

猫研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング