ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家を買おう! 土地を買おう!コミュの池の下の土地

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土地探しをして2年になります。
なかなかよいところがなく、先日気になる場所を見つけました。

ところがその土地の上(北)になる斜面のところに池
(U字溝から流れ込む)が道路を挟んでありました。
農業用水ではなくて調整池だそうです。

地上からも地下のほうからも湿気が来そうで池の水も汚いので
私は印象が悪いんですが、夫はその場所を気に入っています。

近所に尋ねるとその土地の横にレタス畑があり、風向きによっては
農薬が飛んでくるということでした。堆肥の問題もあります。

もう2年も探しているのでもうそろそろ決めなくてはいけないと
思うのですが、土地は妥協して買うものなのでしょうか?

アドバイスをよろしくお願い致します。

コメント(3)

非常に難しい判断ですね。

まず、湿気に関しては現在の工法であれば、まったく問題ないと思います。気をつける点は、現在お子様がいるかどうか分かりませんが、池の周りにフェンスなどがあって、安全かどうかでしょう。

たいてい池というものは、水の流れがないので汚い場合が多いと思います。

あとは、農薬ですが、頻度は少ないと思いますので、近所の人に回数と農薬の色など聞いてみてはいかがでしょう?

けっこう色の付いている農薬が多いので、外壁に付くと目立つ場合があります。

堆肥もそんなに気にすることはないと思いますよ。

私は総体的に、気にするほどではないとは思いますが、何度も足を運んで判断してください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家を買おう! 土地を買おう! 更新情報

家を買おう! 土地を買おう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング