ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

詰め替えインク・プリンタ研究所コミュのトラブル発生 教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キャノンのMP700を持っています・・自分で詰め替えインクを使い 今まで問題なく使用できていましたが。。。
1年ほど 海外に行っていたため 使わず置いておきましたが。 帰国後プリントをしてみると。。。 極端にストライプの入る状態になってしまいました・・・ 

何度かクリーニング
をプリンターのユーテイリティーからかけたとこ。 細かいストライプは減ったものの 黄色い大きなストライプが 出てしまいます。。。

 これにはどういった 対処法があるでしょうか??
ご教授お願いいたします・

コメント(5)

 
僕はエプソンユーザーですが多分カードリッジの供給口が乾燥してインクがカピカピになってしまっているんじゃないでしょうか?

1度カードリッジを外して濡れたティッシュで拭いてみてはいかがです?
 
白い変人達 さん ありがとうございます
とりあえずインクは残っていましたし・・ 供給口は下を向いているのでカピカピにはなっていないと思うのですが・・・・

 、、、、、ためしに濡らしてみましたが。。結果は変わりませんでした・・。。    
キャノンのプリンタ(複合機)って、ヘッドごと取り外しできましたよね?

僕もエプソンユーザなので正確にはわかりませんが、

一度、ヘッド部分を取り外して、(浸せる状況であれば)ぬるま湯(水深5ミリぐらい)にちょっとだけ浸してみてはどうでしょうか?

たぶん大丈夫だと思います。。。

上記内容で壊れても責任を負えませんのでご注意を…
え!! ヘッド外せますか??? さすがに機械をばらすのは気が引けていたのですが・・・ ヘッドだけ外せるのならば。。それに越したことは ありませんね。。。

 ちょっと探ってみます。。。 良堂さん ありがとうございます!!

 おお! 簡単に外せました これは知らなかった。。早速試してみますね!
お湯に浸しましたが・・まだだめですね・・
アルコールで拭くというのを やってみようと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

詰め替えインク・プリンタ研究所 更新情報

詰め替えインク・プリンタ研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。