ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブラックジョークコミュのジョークみたいな実話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
また盛り上がらなさそうなトピックを立ててしまい申し訳ありません。
ええと、タイトルの通りです。
一応、実話限定ですが「ソースを出せ!」とは言いません。
言わないでください。ごめんなさい。



転勤でアメリカに来た日本人の一家。
ある日、父親が3歳になる娘と一緒にお風呂に入っていた。
すると。

風呂場にSWATチームが突入してきた。

コメント(708)

国会答弁でのシーン

●自民党議員 :法務大臣は2つのことを言っておけばいい。これは柳田法務大臣、あなたが仰ったことですね!

○柳田法務大臣 :確かにその様な発言をした記憶はございま@&#$ω%ψ


夏目漱石のエピソード。

夏目漱石が有名になったころ、自宅にまで押しかけるファンが増えた。

居留守を使う漱石であったが、そこは相手も居留守とわかっている。しつこく戸をたたく。


ついに漱石は玄関へ出た。

「いないと言ったらいないんだ。本人が言うのだから間違いはない!!」

そう言うと、漱石はぴしゃりと戸をしめたという。
ちょっと昔の話。
昔、自分の親父は神経系の病気のせいでアルコールが飲めずビールの変わりにノンアルコールビールを飲んでる時期があった。
そんな時にある日、家族で回転寿司に飯を食べに行くことになった。
席について、親父がノンアルコールビールがあるか店員に聞いてみたが無いと言われて、家族で残念だね〜みたいな事を言ってて寿司を食べていた。
しばらくして店員が
店員「お待たせしました!!ビールです!ヾ(^▽^*)」
って店員が笑顔で差し出してきたのが「こどものびいる」だった。
今日流れてきたツイート
_______________________
「ウルトラマンコスモスのスモスってなんだ?」
_______________________
「災害対策予備費」、「学校耐震化予算」、「地震再保険特別会計」などを事業仕分けで廃止した議員の一人である蓮舫議員のツイッター発言

「皆様、余震に充分な備えをお願いします。落下物におきをつけください」
首相、谷垣氏に入閣要請…大連立と同じと拒否
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00001107-yom-pol
日経新聞でおなじみの「私の履歴書」に、あのジョージ・W・ブッシュ氏が登場

2011年4月1日連載開始
外人「日本は壊滅」
西日本「東日本は壊滅」
関東人「東北は壊滅」
東北人「福島は壊滅」
福島人「浜通りは壊滅」
浜通り人「・・・」
 文部科学省と経済産業省が作製した原子力発電に関する小中学生向けの副読本に「大きな地震や津波にも耐えられる」「放射性物質がもれないようしっかり守られている」などの表現が見つかり、高木義明文科相は15日の記者会見で「事実と反した記載がある」として内容を見直す考えを明らかにした。

 東京電力福島第1原発事故を踏まえた判断。全国の小中学校などに約3万部を配布しているが回収を検討する。

 副読本は小学生用の「わくわく原子力ランド」と中学生用の「チャレンジ!原子力ワールド」。2008年に改訂された新学習指導要領で原子力が重視されたため作られた。内容は文科省関連の財団法人「日本原子力文化振興財団」のホームページでも公開していたが、13日に取りやめた。
今朝の、とくダネで放送されたベルルスコーニジョーク。

「おい新聞記者ども、今朝こんなアンケートがあったんだが知ってるか?」
「イタリア中の若い女性に、『あなたはベルルスコーニとベッドインしたいですか?』って訊いたんだ。」
「すると33%の女性が『イエス』と答えた。」
「残りの67%はな、」
「『え、もう一度?!』だってサ、ハハハ!」
「これは記事にするんじゃねえぞ、じゃあな!」
679のVVAKA(ウァカ)さんの、ほんとキます・・・w
うちの娘、翌日迄にやらなくてはならない宿題をしながら、つい、うとうと。
そこに地震(震度3位)が。
目をパッチリ明け「地震、起こしてくれてありがとう!」と言っていた。慣れって恐ろしい。
こんなジョーク、ヒドすぎて誰も思いつかないでしょw

中国高速鉄道脱線事故
制御不能で最新車両が突っ込んで、人名救出より先に車両ぶっ壊して埋めちゃった挙げ句、2日経たないうちに運転再開とか。
学生時代
部室の大掃除があまりにも大変で友人が隣の奴に
「もし魔法が使えたとして、"この部屋から要らないもの全部消えろ"って唱えたら、何が残るかな?」
「キミ以外は全部残ると思うよ」
5場所連続の休場で引退間際と囁かれていた横綱・柏戸が復帰早々、初日から全勝。千秋楽では戦後最強とうたわれた大鵬に勝って優勝。
その千秋楽を間近で観戦した某若者達のカリスマ作家が八百長と騒ぎ立てる。
その新進作家を呼びつけた某文壇の大御所が「君ぃ、相撲にはね、『もののあはれ』というものがあるんじゃよ」と教え諭す。
それで若手作家が日本相撲協会に謝罪する。
それから30年、老人になった元若者達のカリスマ作家は都知事になる。
北の湖理事長が国会で「これまで八百長なるものは、ただの一度も存在しなかった」と証言。
放駒理事長が、現在の八百長を認知。
あれだけ好き放題言っている元新進作家の都知事が相撲について何の発言もしない。

さて、以上の事実の内で、一番笑えるのは、どれでしょう?
おはしで食べるスパゲティのお店
「五右衛門パスタ」こと洋麺屋五右衛門…。

パスタのように茹でられた石川五右衛門がイメージキャラです。
僕の友達は、押し入れにはえたキノコを食べていました。
>696 ヒロシさん

松本零士のマンガに出てきそうな人ですねwwww
You all know about the Darwin Awards -- It's an annual honor given to the person who did the gene pool the biggest service by killing themselves in the most extraordinarily stupid way. Last year's winner was the fellow who was killed by a Coke machine which toppled over on top of him while he was attempting to tip a free soda out of it.
三十年ほど前の新宿歌舞伎町にあった「覗き部屋」の個室には何故か「スケッチブック」が・・・もちろん、しっかりとデッサン(写生)してきました。
 ドラクエ1を45分位で

 クリアーしてしまう人が

 いるとmixiニュースで…

 当時、ファミコンを持っ

 ていなかった自分は、

 ソフマップに1ヶ月通い

 つめてクリアーしたって

 のに…。
どっかで見かけた、実話らしい話です↓

近所にある、ヤ○ザが経営してるという噂のAV専門レンタル店は、店内にこんな貼り紙がある。
『万引きを発見しても、警察に通報はしません』げっそり
>700の改行はブラックジョークとして認めます
アメリカの二卵性双生児のうち40%は、父親が違うらしい。
依頼人の女『別れた方がいいですかねえ?新婚なのにもうほぼセックスレスなんです』

弁護士『それは寂しい事ですねえ、どれ位の頻度なんですか?』

依頼人の女『週七回しかないんですよ・・・』
火のついた犬が自動車整備工場に入り込み延焼する事件が韓国で起きた。
再建するのに多額の費用が必要らしく、まさに火の車。

ログインすると、残り681件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブラックジョーク 更新情報

ブラックジョークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング