ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヴァイオリンテクニック研究会コミュの【アンサンブルを一緒にしてくださる方を探しています】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらに初めて投稿させて頂きます♪

現在、プロ活動、時々ボランティアなど埼玉県を中心に活動をしているヴァイオリン弾きです。
ヴァイオリンを教える仕事もしています。

今現在、サロンコンサート、マタニティコンサート、ロビーコンサートの依頼を受けたり、また自らそういった活動をもう少し積極的にしたいと思うのですが、現メンバーが多忙になってきており、活動が思うようにいかなくなってきたため、新たに共に活動をしていただける方を募集しております。

ただ、子供がまだ小学校低学年のため、平日の昼間をメインでの演奏活動をしており、それにご賛同いただける方と一緒に演奏をさせて頂けたら嬉しいです。
また、子育て中の演奏家さんでしたら、子育ての話も出来るのかな?と思います。
もちろん、そうでない方で平日昼間の活動メインでご賛同いただける方大歓迎です。

楽器は種類を問いません。
ピアノ、管楽器、弦楽器、ギター、ハープ、何でもOKです。
(和楽器も面白いかもしれません。)


演奏レベルですが、初心者の方はご遠慮頂いています。
音大卒もしくは、音大卒同等の方、アマチュアでも良いのでオーケストラやアンサンブルのご経験がある方、人前で弾くことに比較的慣れていらっしゃる方だとありがたいです。

一緒にアンサンブルをさせて頂ける方、ご連絡をお待ちしております!

コメント(1)

今回の公募の主旨を下記に掲載させて頂きました。
こちらをご覧の皆様にご覧頂き、ご賛同いただける方のご連絡をお待ちしております♪

☆☆☆

実は今回、皆さんにお声かけした理由としては、今後マタニティーコンサートやサロンコンサート等積極的に開催していきたいな、という気持ちが私の中にあり、
仲間になって頂ける方を探しているのですが、
現在、定期的に依頼を受けているさいたま市のNPO法人からのお仕事は、やはり現メンバーが中心となって活動しています。今すぐにお仕事を依頼するための公募、という訳ではないのですが、
現メンバーのスケジュールが合わないときの代替えだったり、また来年以降に、こちらのサイトでご縁を頂いたメンバーでさいたま市のイベントのお手伝いをさせて頂くことは考えています。現メンバーの中で1名60代半ばに差し掛かろうとしている方がいらっしゃるので、その方は言い方は悪いですがあと数年くらいで活動は引退せざるを得ないかと思います。
また、ロビーコンサートや、サロンコンサートなど、今年度はミニコンサートを開催させて頂きたいです。自主開催のコンサートなども出来たらいいなあと思っております。


ざっくり書くとこういった主旨になるのですが、
メッセージでお伝えするには限界があり、今のところざっくりとしかお伝え出来ないのが大変心苦しいです。ただ、今年ご縁を頂いたメンバーの方と、少しずつロビーコンサートやイベントの機会を増やしていって、長期的な目で見て頂き、来年、再来年など今後、いろいろと活動していきたいな、というのが私の今回公募をさせて頂いた理由です。

上記にご賛同いただける方と一緒に活動を出来ることを大変楽しみにしております!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヴァイオリンテクニック研究会 更新情報

ヴァイオリンテクニック研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング