ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スペイン語ひとくち講座コミュのDinero electronico hacia unificacion 4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スペイン語で電子マネーのお勉強をする特集第4弾です。

前回までは提携する4社のうちのJR東日本、BitWalletの紹介でした。今回は残る2社についての説明です。
難しいことをやりますが、初心者の方々にもなんとか理解できるように細かい解説をしながら進めます。


■La telefo'ninica NTTDoCoMo ofrecen en algunos modelos de celular como opcio'n la ”tarjeta” de cre'dito iD,esquema abierto a otras empresas de tarjeta de cre'dito.

□La telefo'ninica NTTDoCoMo ofrecen en algunos modelos de celular
<訳>電話会社のNTTDoCoMoはいくつかのモデルの携帯電話を提供する

※”ofrecer:提供する”ですが、ここでは三人称の複数形になっています。会社やお店はひとつでも”複数扱い”することが多い。(前に書込みしましたが)
会社、店が主語になるときの例文ですが、

☆aceptamos sus condiciones.
<訳>御社の条件を受け入れます

☆No tratamos como estos.
<訳>わが社(当店)ではこのようなもの(商品)は取り扱っておりません。

などなど

●telefo'ninica  電話の
○gui'a telefo'nica  電話帳
○cabina telefo'nica  電話ボックス

●modelo   型、設計、モデル
※”ファッションモデル”もこの単語で表現できます。
その場合男女同形なので、女性でも”〜a”とはなりません。
○modelista  衣装のデザイナー(男女同形)

□como opcio'n la ”tarjeta” de cre'dito iD
<訳>クレジットカードのオプション付きのような

●como 〜のような
●opcio'n  オプション、選択
●tarjeta  カード

□esquema abierto a otras empresas de tarjeta de cre'dito.
<訳>他の信販会社が自由に参加できるような概要

●esquema  概略、見取り図、あらまし
※”problema:問題””sistema:システム””poema:詩”と同様に、語尾が-aでも男性名詞です。
脱線クイズ
”broma”は男性名詞だと思いますか?


正解:これは”女性名詞”でした。
☆Es una broma.  冗談です


■JCB participan tambie'n en el sector con su producto QUICPay ,cuyo pago se realiza despues del uso,en forma de tarjeta o incorporado a celular.

□JCB participan tambie'n en el sector con su producto QUICPay
<訳>JCBもまた自ら開発したQUICPayでその分野に参入する

●participar  参加する、参入する
●sector   分野
○secta   派閥

□cuyo pago se realiza despues del uso
<訳>利用したあとに払うようにするものであり

意訳:買い物した後に払うようになってるんだよ〜

●cuyo(a)  〜のようにする
この言葉、説明するのが難しいんです。

☆cuyo + A:名詞(物、人) + B:動詞・・・
”そのBであるAが”って感じです。
無理に覚えなくてもいいです。日常会話で使うことは少ないです。ただ、文章を読んでいるとこういう記述を見つけることはあると思います。この用法を知らなくても文章内の主語、動詞の意味が分かっていればなんとかなります。

●realizarse 実現される
○realizar el plan  計画が実現する
※辞書などでみると”実現される”とか大げさでいかめしい訳が載っていますが、実際には”〜する”くらいの軽い訳をつけてあげればいいです。

□en forma de tarjeta o incorporado a celular.
<訳>携帯電話に組み込まれたカードの形式

●forma 形、形式
○buena forma  スタイル(体型)がいい
●incorporado   組み込まれた、編入された
○incorporar   編入する、合体する、組み込む


■Cada sistema teni'a sus propias caracteri'sticas,lo cual obligaba a las tiendas a colocar un aparato por cada compan~ia con la habi'a acordado su uso.

□Cada sistema teni'a sus propias caracteri'sticas
<訳>各社の方式は、それぞれ独自の特徴を持っていた

●Cada  それぞれ
○cada dia  日々、前後の文章によっては”毎日”
※ジプシーキングスの歌にこんな一節があります。
♪JOVI JOVA cada dia te quiero ma's♪
<訳>日に日に君のことが好きになっていく
○cada uno  (ひとり)ひとつずつ
●propia(o) 独自の
☆!Que broma tonta:Esa es la propia de PEDRO!
<訳>くだらねぇ冗談言いやがって。PEDROらしいこった!
って言われないようにします(いつもそうじゃないか!)
ひとりコントはここまで。

●caracteri'stica  特徴
○cara'cter  性格、人柄

ここから最後までは区切るのが難しいけど、適当に切りました。

□lo cual obligaba a las tiendas a colocar un aparato
<訳>そのためにお店に装置を置かざるをえなかった

※lo cual は”そのために”って簡単に訳しちゃいました。説明するとややこしいだけです。ちなみにこれも文語体なので会話でつかうことはないでしょう。

●obligar 強要する、強いる
※obligar a 動詞の原形で”〜しなければならない”となります。
●colocar  置く、配置する
●aparato  装置、機械

□por cada compan~ia con la habi'a acordado su uso.
<訳>利用の取り決めをしている会社ごとに

●acordar  協定する、取り決めする

この文章のながれはこんな感じです
”お店側は、クレジットによる支払いを受け付ける際に、提携している会社毎の機械が必要で非常に煩わしかった”
ってことですね。

この特集、長くなりがちですが読んでくれてありがとうございます。(おふざけを入れすぎで長いのかも)ここまできたら完結させたくなりました。もう少しやらせてください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スペイン語ひとくち講座 更新情報

スペイン語ひとくち講座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング