ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画作りに参加しよう!コミュのキャスト募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様

失礼します。
京都造形芸術大学の学生からの告知です。

◆役者オーディション募集◆

○ミハ
17歳・高校3年生学校で保健委員を努める生徒。毎日保健室登校のアカネにプリントを届けに行く。
○アカネ
18歳・高校3年生保健室登校をしている女の子。「チル」というアーティストとして活動しているが、周りはアカネとチルが同一人物であることを知らない。天使になりたいと思っている。
<ほか男子生徒数名>
○後藤
高校3年生ミハのクラスメート
○仲村
高校3年生ミハのクラスメート
○加藤
高校3年生ミハのクラスメートで吹奏楽部
○秋山
高校3年生ミハのクラスメート
○天使を讃える会
アーティスト「チル」の熱狂的なファン。学校の生徒。


★アカネ役希望の方は同時にアーティスト「チル」役もやっていただくことになるので歌声も聞かしていただきます。

課題曲「翼をください」


※そのほかの役もオーディションを通して選ばしていただくことがあるかもしれません。

◆あらすじ◆
高校生に絶大な人気を誇るアーティスト「チル」。実は高校の保健室で折り鶴を作っている「アカネ」と同一人物だった。アカネは、母親に父親の面影を背負って歌うチルでしか認めてもらえず、チルのような存在になりたいと思っていた。男子高校生ミハは、毎日保健室のアカネにプリントを届けに行く。ミハは、チルのライブでアカネを見かけ、そこから二人の距離が近づいてゆく。ミハと一緒にいることで、アカネはチルではなくほんとの自分自身の歌を見つけ始める。一方で「チル」を「天使」と讃える会が学生内で作られる。そこで悲劇がおきる。会員の男子生徒が「天使になる」と叫び屋上から飛び降りてしまった。

※脚本最終稿はまだできていないので、内容が多少変更することがあります。 今、同じ年代の私たちでしかとらえることの出来ないものを描こうと思います!


【撮影期間】10月中旬〜12月下旬
【担当教員】西尾孔志
【制作スタッフ】監督:吐山由美脚本:小谷玲央・原田衣織監督補:土居玄典・原田衣織助監督:林繁輝・谷崎裕映撮影:小谷玲央照明:木村成美録音:門脇大己美術:立石悠・丸谷里沙

◆オーディション概要◆
(日にち)9月26・27日の2日間
(時間)午前10時スタート
(場所)京都造形芸術大学の高原校舎

興味のある方、役者希望の方は名前と年齢と連絡先を記入して 「世界を壊す方法論」Yahoo!メールsekaitennshi@yahoo.co.jpまで連絡ください!たくさんのご応募お待ちしております!!

京都造形芸術大学映画学科 2回生映画ゼミ ?C ゆん吐山組

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画作りに参加しよう! 更新情報

映画作りに参加しよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング