ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

尾道をこよなく愛する会コミュのマンション建設、無事完結???

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新聞の抜粋ですが、どうぞ。
JR尾道駅の東側に建設が予定されている高層マンション建設地の買い取りで、尾道市は、5億8千700万円で不動産会社から買い取る補正予算案を市議会に追加提案しました。22日の尾道市議会で、亀田良一(かめだりょういち)市長は、高層マンションの建設予定地を買取価格5億4千万円に利息をあわせた5億8千700万円で買取る補正予算案を追加提案しました。決断理由として「12階建てのマンションが建設されると世界遺産を目指す上で、決定的なダメージになる」とし、「事業が想像以上の速さで進んでいて早急な決断が必要だったため」議会に相談する時間がなかったと説明しました。議員からは、「不動産鑑定士に正式に依頼せずに高額な土地を税金で購入するべきではないのではないか」「急ぎすぎで、勝手に決めているように思える」といった意見が出されました。この補正予算案は、23日の建設委員会で審議されます。

とりあえず、マンションは建たないようにはなりそうですね。同じ考えの人がたくさんいた証拠ですね♪

コメント(17)

マンションは建ってしまってからでは遅いのです。
今回の建つ前に決断したことは急ぎすぎではないと思います。
ただ今後も同じような土地の争いにより市としての負担が
増えるようであれば・・いや増えるでしょうが、そうなる
前に尾道市での土地に関する条例を厳しくしておくことを願います。
なるほど、とりあえず建たないと思って良いんですかねぇ。
予算がすんなり通るとも思えない雲行き。
税金使用なので妥当な土地資産を鑑定して算出ももっとも。
そうですよね、これを機にちゃんと景観条例を審議して欲しいものです。
ただ世界遺産云々の理由は個人的には的外れな感もありますね。
世界遺産云々のためにまずは尾道城の撤去を・・・
でもニセモノの城でも昔っから見てるんでもう馴染んでるんですよねぇ。。。(^.^;
まあ、みなさん「願う」だけじゃなんともならんので、ぜひ地元の市議会議員さんにしつこう陳情して下さいな。
具体的に声を議会に届けないと、署名して終わりでは黙ってても条例は作られないと思います。
私はいまは住民票が尾道市に無いので、何もできないのがはがゆいです。
こういう公的資金の使い方は全然無駄だとは思いません。
文化の保護は大切だと思います。

よくやった市長!!!
私は市が買い取って一件落着とは思えません。
また、しょうもない公園なんぞ作って「市民の憩いの場」なんて言うんでしょうが・・・。

市民も安易に行政に対して財政的な負担を求めるべきではなく、市民は知恵を出し合い、行政は景観条例制定のような動きをすべきだと思います。
すでに醜い建物が建っているのが実態で、人々が暮らす町なんですから、景観の保護にも限界があります。それらをすべて市が買い取っていては、キリがありません。

個人的には、マンションの階数を抑えるとか、デザインを景観にマッチしたものに変更するなど、住民と民間業者が誠実に話し合って解決すべきだったように思います。

私のような意見は、小数派でしょうが、尾道を愛し、市民税を納付している一市民として書かせていただきました。

ついでに一言、「世界遺産への登録」なんて、愚行以外の何物でもないと思っています。
住民ではないので勝手な事ばかり言える立場ではないですが
母の故郷であり、大好きな尾道の景観が
守られたという事については安心しています 
ただ、税金云々の問題となると市民でないので意見できる立場ではありませんが 今回の決断は微妙ですね
一昨年ですが、久しぶりに尾道駅前を見たときは
がっかりでした。駅前と海岸通でしょうか?
だいぶかわりましたねぇ
あのように昔の名残が少しずつ失われていくのは
悲しい気がします 

今後、署名活動などありましたら、惜しむことなく
協力しますので、情報があったら教えて下さい
市民でないとだめなのかなぁ??

とにかくあんなとこにマンションなんか駄目っ
市民の税金で……というのには無理があるのでは? とも思いましたが、あんな所に高層マンションを建てない方向に流れてくれるのは嬉しいですね。
幼少の頃、毎年夏休みになると里帰り(母の実家が向島)していました。ブルートレイン・あさかぜを降りて尾道駅の改札を抜けると、まだ暗い商店街の入口にあった温泉マークが出迎えてくれました。なんか、印象強かったんですよね、あのマーク。その頃の面影は今の尾道駅にはほとんど残っていませんが、今でも記憶の中に鮮明に焼き付いています。
高校時代の金持ちの先輩が、
「尾道城はオレのじいちゃんが建てた」と言っていました。
そんなものを含めた景観で、世界遺産って話が飛びすぎだと
思います。

ひとまず高層マンション建設にストップがかかって一安心
ですね。署名しただけですけど、民間レベルの活動に
参加してよかったと思っています。
TOMIZOサンの意見に賛成です。
今なら、駅前で土地買うと大もうけですな。(笑)
ショーコさん、ありがとうございます。
「賛成」と言っていただける方がお一人でもいらっしゃって、嬉しいです。
一緒に「地上げ」でもやりますかな(笑)。
それにしても高層マンションが増えた割には

長屋が歯抜けの更地になってあちこち

あったり、寂しい感じです

商店街も祭りとかじゃなかったら

人通りもすくのうなって。。

いまはもっとましになっとるんかなあ
買い取った後は、早急に有効利用してほしいですね。
某ヤード跡地みたいに塩漬けの土地にならないように願います。
あと駅前の鶴屋がいつまでも空き屋になってるてのは、
観光都市としては少々寂しいものがあります。
ここも何とかならないのかなあ?

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

尾道をこよなく愛する会 更新情報

尾道をこよなく愛する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング