ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボランティア オアシスコミュのオアシス日記「変化」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記(2月9日(火)
http://voloasis.livedoor.blog/archives/8804869.html
【参加者】

●配食希望者数122人
●ボランティア 9人  内初参加者17人(カンタさん)

【配給内容】   

●食品=サンドロール1本 バナナ約1本以上 

ハート食料支援品(及び現場持込支援品)


セカンドハーベスト名古屋さんより 麩菓子92食
豆乳120食クラッカー140食

カンタさんより みかん2箱

塚原さんより カルピスソーダ24本とお志

青さん経由で野宿者を支援する会より カイロ300枚

堀口さんより キットカット150個

水野さんより お弁当130食

西村さん(父)より カルシウムウェハース640個

セカンドハーベスト名古屋さんより 菓子パン60コ、乾パン120コ、ソーセージ120コ、飲み物120コ 


●飲み物=コロナにより中止

●期間限定支援品=適宜マスク

【購入内容】 

「パン」120個 7128円 「バナナ」4箱 400円


ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)


アイカワさんより、ご支援を頂きました。

ナカジマさんより、ご支援を頂きました。

稲永さんより、カイロや日用品を寄付して頂きました。

ありがとう御座います
心から感謝します




今回のボランティアは、第二週なので、水野さんが持って来てくれたお弁当がメインでしたぴかぴか(新しい)

更に今回は初参加者のカンタさんがダンボール2箱ものみかんを持って来てくれましたぴかぴか(新しい)

そしてバレンタインデー間近とゆー事でチョコレートも配らせて頂きました光るハート

因みに持ってきてくれた堀口さんは男子でありますが、其処は気にしない気にしない(爆)

そして、普段であれば向井さんがセカンドハーベスト名古屋さんから食品を貰って来てくれるのですが、前回からセカンドハーベスト名古屋の山田さんが運搬をして下さるようになりました。

現在オアシスではこれまで誰かが担って来た事を複数名でやろうと言う流れになって来ました。

誰かが倒れても誰かがすぐにカバー出来るようにする為です指でOK

コロナを皮切りにしてオアシスの活動は本当に変化が続いてます。

かなりスピードの早い変化なのであっぷあっぷしてますが、それは返して言えばみんなが変化することに前向きになってくれたからですぴかぴか(新しい)

昔のようなシンプルなスタイルに戻れるまではまだ時間が必要ですが、今とても大切な時を刻んでるように肌で感じてます光るハート


【Special Thanks】


オアシス代表河村氏の会社
「株式会社ティーケーデザイン」
http://www.tkd55.com/

長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND Leather claft NATURAL MIND]
http://natural-mind-5.blogspot.jp/

衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」
http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html

オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
日蓮宗・本覚寺」 
http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/>

アースデイにてタープを貸して下さった素敵な店長がいる食べ物がメチャ美味しいお店です♪
「旅カフェ」 
https://tabicafe.jimdo.com/

沢山の食糧支援を頂いた錦にあるオサレなカフェです♪
「でぃっしゅcafe」

http://www.dishcafe.net/

●「アビシルバーズ」

http://avisilvers.com/
(トングーさんがオーナーをしているシルバーショップです)

「オアシス」

https://voloasis.jimdo.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボランティア オアシス 更新情報

ボランティア オアシスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。