ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボランティア オアシスコミュのオアシス日記「第31回別働夜回り活動」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記(1月19日(火)
http://voloasis.livedoor.blog/archives/8578953.html
【参加者】

●配食希望者数 118人
●ボランティア 11人  内初参加者0人


【配給内容】   

●食品=サンドロール1本 バナナ約1本以上 

ハート食料支援品(及び現場持込支援品)

ハルちゃんより おにぎり

セカンドハーベスト名古屋さんより 豆乳抹茶ラテ144食、菓子パン12食、クラッカー140食、缶詰パン48食

藤永さんより ポッキー90袋、フリカケ17袋、レトルトご飯10食、レトルトカレー4食、パックジュース96本、レトルト味噌汁5袋、ビニール袋や手袋各種

野宿者を支援する会さんより タオルや靴下等々


●飲み物=コロナにより中止

●期間限定支援品=適宜マスク

【購入内容】 

「パン」130個 7722円 「バナナ」3箱 300円


ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)

再び、紺野さんより、ご支援を頂きました。


ありがとう御座います
心から感謝します




今回のボランティアは、ある意味最速最短記録を作ったかも知れません。

オアシスに向かおうと準備をしているとヘルパーさんから電話がかかって来ました。

会場8時に閉めるってexclamation ×2


は・は・8時ーexclamation ×2


取り敢えず電話には急ぎますと伝えて大急ぎで現場に向かいつつ、先に現場に到着するであろう向井さんに、もう袋詰めを開始して袋を縛らずに置いといて下さいとお願いしときました。

現場に到着すると確かに金網のゲートにお知らせが張り付けてあり、緊急事態宣言発出に伴い公園の使用を8時まで…云々との文言が…(-_-;)

この日はいつもよりは早く到着出来たのですが、それでも大急ぎで準備を開始しました。

が!ここで更なるトラブルがΣ(-"-;)

この日大和撫子さんのお弁当が150パック来る予定だったのですが、この日降雪の為撫子さんの到着が20分程遅れるとの報が入りましたヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

暫しウロウロして苦渋の決断!

弁当なしexclamation ×2

パンが買ってあったし、バナナも他の食品もあったので撫子さんを待たず配食を開始しました。

兎に角時間がないので、一気に配り切り、何と7時15分に配り終えると言う快挙炎

そして問題は宙に浮いた150パックのお弁当。

こりゃ緊急でやるしかないなと思い、メンバーの原田さんに声をかけると、夜回り行くんでしょ指でOKっと阿吽の呼吸で応えてくれましたぴかぴか(新しい)

そんな訳で通常の第三火曜日別働夜回り活動に加えて、緊急夜回り活動隊編成exclamation ×2

鶴舞コース 4名 担当・白さん&あっくん

名古屋北及び金山白鳥コース 10名 担当・ナチオ&青さん

名古屋南コース26名 担当・原田さん&ワコちゃん

合計40名の野宿の皆さんを訪れることが出来ました。

名古屋コース南北と白さん個人夜回りで多少被ってしまった所もあった為多少人数のズレもありますが、このような結果となりました。

突然の緊急事態にも柔軟に対応してくれたメンバー達に頭の下がる思いと共にオアシスの底力やお見事(ノ゚∀゚)ノっと自画自賛しちゃうのでした。

次回からは集合時間を早めての活動に切り替えて何とかこの難局を乗り越えて参ります。

僕は仕事の荷物の積み降ろしがない限り、職場から直で現場に向かう様に何とか頑張ってみる方向であります炎

そーそー、実はこの日緊急支援もありまして、相談して来られた男性と待ち合わせをして対応した後で夜回りに臨みました。

翌日青さんが役所へ同行支援をしてくれて、オアシスからささしまサポートセンターさんへ支援移行が出来ました。

そんな事もあり先日水曜日の夜にささしまサポートセンターさんの水曜日の夜回りがあるとの事で、オアシスに寄付して頂いた数が少な目の食品多数と、飴玉10キロを寄付させて頂きましたので報告しておきます。

こうして他団体と協力し合う事を積極的に行ってそれぞれの団体が持ち味を活かして包括的に支援出来る体制を大切にしようと思います指でOK

何だかんだ色んな難局がやって来ますが、やるしかねーよ炎で乗り切って行きまーすウッシッシ



【Special Thanks】


オアシス代表河村氏の会社
「株式会社ティーケーデザイン」
http://www.tkd55.com/

長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND Leather claft NATURAL MIND]
http://natural-mind-5.blogspot.jp/

衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」
http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html

オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
日蓮宗・本覚寺」 
http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/>

アースデイにてタープを貸して下さった素敵な店長がいる食べ物がメチャ美味しいお店です♪
「旅カフェ」 
https://tabicafe.jimdo.com/

沢山の食糧支援を頂いた錦にあるオサレなカフェです♪
「でぃっしゅcafe」

http://www.dishcafe.net/

●「アビシルバーズ」

http://avisilvers.com/
(トングーさんがオーナーをしているシルバーショップです)

「オアシス」

https://voloasis.jimdo.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボランティア オアシス 更新情報

ボランティア オアシスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。