ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モハメナード ’06コミュの軽く放置ですよね…ww

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おぃ!モハメナード会員たち!
このコミュもっと活用しようよぉ〜!!
…って、私も特に情報があるわけじゃないw
思いつきでトピってみました。

みんな最近どうしてるの〜??
夏の旅行企画はどうしよっかぁ〜?

コメント(5)

やっぱし誰も書き込んでないかw

誰が一番乗りに書き込んでくれるのだろうか…
ってかよっしーとまなみ、
コミュにさえ入ってないじゃ〜んw
笑まぢ放置プレイですね!ではみんなの今現在の状況をかきましょう☆
私ゆーじはラクロスを始めました!!髪もパーマかけました!ラクロスやってるんでかなり焼けました=今は成りはサーファーみたいです!笑
それにしてもチャイ語むずいっすねー(;_;)
おっ!!早速コメントありがとぉー☆
ラクロス&パーマ&日焼けかぁ〜
…だいぶルックス変わってそうなんだけどだいじょぶ?w

私は、若干5月病だったりするw
ここ数年この時期、
一見ノー天気な私が鬱チックになるんですよ〜w
最近は回復しつつあるからノープロブレムです◎

夏にインターンしようかなーなんて思ってて、
徐々に就活に備えて
企業調べたり自己分析っぽいことやってたり…
今はそんな感じかな。
ほんとはもっと大きな経験したいんだけどね〜
そして来月、漢検淳1級と中国語検定2級受けてみます!!
今月末のTOEICもなんとかせねば…軽く放置だしw

なんかね、色々手を広げすぎて極めたものがない、
ってのが私の悩みだったりするんだよね〜。

…ってかチャイ語ムズイかぁ(@□@:)
私は好きだったからあんまり苦にならなかったけど、
最初の、耳が発音に慣れるまではしんどいよね。
でも中国語はやっといて損しないと思うし!
がんば〜☆

私はとりあえずアピール能力&質問力を鍛えたいです。
好奇心・分析力・記憶力には自信あったりするんだけどw
面接とかってやっぱり「しゃべり」じゃーん?
みんなにはこれから自己分析とか協力していただくかもなぁ、
なんて。
ゆき、まなみ、よっしー、ありさはどんな感じで
就活すすめるんだろーか。
まぁまだそんなに焦らなくてもいっかしらね。
若いゆーじくんやティグっぺの意見も聞きたかったりするし◎

ゆーじは広告系が良いとか言ってたよね〜
私もマスコミ、広告は昔から憧れてたし
自分に合ってる気がするんだけど、色んな話聞くと
メーカーとかの方が向いてる気もして悩み中だわ。

…って、マジで長くなったし!!w
そんな感じで、これからみんなで語り合お〜!
それぞれジャンルが違うとこで頑張ってるから、
色んな意見聞けるしね◎

ではでは、暇人このこのでした★w
すごく久しぶりにmixi来ました☆
ゆーじパーマかけたの??実はゆきもパーマをかけて
ちょこっとハセキョ〜ぽくしちゃった●
就活始まったらおとなしめにしなきゃいけないからね。。
サーファーゆうじを見てみたいなぁ(^0^)

ゆきも四月あたりが鬱チックになってて色々悩んでたけど、最近は直って楽しい毎日を送ってるかな!!たまにジムでエアロビとかするんだけど、汗かくとほんとに気持ちいい!!
運動すると、全然ストレスがたまんなくなったし。
たぶんそれが良かったのかも・・・

就活って言っても、実際今は何やったらいいのかなぁ!?
企業調べたりするのはやってるけど、よく分かんない。。
SPIとか一般常識の勉強は今から始めるべき?誰か教えて〜〜。
私は色々考えて、就職は地元の栃木でしようと思ってるんだぁ!!私も夏休みはインターンやりたい。

まだ周りはあんまり就活モードでもなくて、みんな留学行ったりするらしいの。でももうそろそろ真剣に考え始めなきゃ・・
ゆきだぁー!!!久しぶりっ♪

いやぁ〜スポーツでストレス発散は素晴らしいね!!
あたしさ、本当に心底なりたいものがダンサーのような気がしてならないんだけど・・・w
やったこともないんだけどね、家でしょっちゅう踊ってるし。ちっちゃいときから歌とダンスが好きで、まぁ最近は倖田來未だよねw。風呂じゃシャワーがマイク!!みたいなw
…就職決まったらヒップホップ習いに行く!このために頑張る!!w

SPIとかの勉強は、
夏〜9月ぐらいから始めても間に合うみたいよ〜
早いにこしたことはないけどね。。
ゆきは栃木で就職かぁ。
なんか公務員とか向いてそうだけどなぁ☆
お互い頑張ろうね!
また相談とかするわ〜ってか飲みいこ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モハメナード ’06 更新情報

モハメナード ’06のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング