ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

多賀高校コミュの陸部!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
陸上部出身の方、いませんか〜??
ちなみに、私の時の顧問は、小野先生と根本先生でした。

先輩後輩に出逢えたらいいなぁ〜!!

コメント(152)

>ひろさん
初めまして…なのか、お久しぶり!!なのか…

ひろさんは…私の2コ下ですか??
種目はなんですかぃ??
2コ年下です( ̄ー+ ̄)ニヤリ
種目はなっちマン先輩と同じ長距離です!
この前、安〇先輩見ましたけど、ロン毛&茶髪になってましたよ(笑)
>ひろさん
長距離。
わかった!!
2コ下長距離で私に絡んでくるような子は1人しかいない!!
でも…下の名前がわからなーい(笑)


えっ、あんちゃんが茶髪ロン毛…?
想像つかないあせあせ(飛び散る汗)
酔ったときぐらい絡みますよ(笑)

今は夢かなって保育士になってるんですねo(^-^)o

でも前に佐和で飲みしたとき、安〇先輩駅まで走ってきたみたいですよ(笑)

中身は変わらないですよね?(笑)
>ひろクン
私は一応保育士やってます!!まだ見習いみたいなもんだけどねーウッシッシ

ひろくんとはかなり久々だねぴかぴか(新しい)元気ですか?
あんちゃん達と今でも連絡取ったりするの??
死なない程度に元気です(^o^)/

安〇先輩とは連絡とります!佐和の工場で働いてるらしいです(笑)
なつ〇先輩も元気そうですね( ̄ー+ ̄)ニヤリ
え〜!!!!あんちゃんと連絡取るんだ〜!!!!
今度よろしく言っといてわーい(嬉しい顔)

私も元気力こぶと言いたいところだけど、現在ちょっと体調不良中もうやだ〜(悲しい顔)
よろしく伝えておきます(^-^)g"
体調悪いんですか?
時期が時期なんで病気には気を付けてください\(◎o◎)/
今って大晦日サッカーやってないんですかねぇ??
久しぶり
サッカーは、やってないんじゃない

去年一昨年行ったら12時には練習終わってたし冷や汗


あと今年は帰りませんのでまた夏にでも集まろうぜexclamationexclamation


でわ〜皆さん良いお年をほっとした顔

今年は数年ぶりに大晦日にお休みだから行けるかと思ったんですが…残念!!

夏、帰ってきた時にはまた飲み会しまょーわーい(嬉しい顔)
こんにちわ。とぴしばらく止まってっぽけど

一応多賀高で陸上部やってますた。
何年卒とかはおぼえてないけど 
まあ、皆さんよりは年上であろーと思います。

多分どの年よりもサッカーやった学年だっただろうと・・・

こないだも陸上部だった連中と新年会やったけど
やっぱ陸上部ころの話はもりあがったりします。
AV主任がまだあるのかーっとか
集会?(1年を部室に呼んで怒るやつ)まだやってるのかなーっとか
そもそも 陸上部存続してるのかー 的な

楽しい3年間だったからなー





じゃ、夏はアケインも陸部の飲み会のために一時帰国させていただきます!!

はなさん>
AV主任、懐かしいです!!そんな言葉も今になって聞くとわーーーーー懐かしいと思って今います!
AV主任がだれだったのかは覚えていませんが。。。何人かあの先輩だっただろう的な候補者はいますが笑

あの3年間は今までもそしてこれから先もものすごく大切な思い出として残っていくこと間違いなしです!!
>はなさん
初めまして!!
AV主任…懐かしいですね〜!!私は女子なのであまり知りませんが(笑)
陸上部…たぶん存続してます。
でも地元民でもほとんどみかけません。
スローとかなくなってるかもしれませんねぇ!!



>アケイン
うん、帰ってこぉ〜い!!
いっぱい話したいよぉ♪

AV主任、うちらの代は忘れちゃったけど、1コ上はSぐる先輩じゃん!?なんか、そんなこと言ってた気がする(笑)
懐かしいね♪
AV主任は僕の上はS沢先輩で、僕もAV主任でした!
Sぐる先輩は専門学校でも先輩だったんですけど、あんまり変わってなかったような…

僕がAV主任時に男子部室にブラックBOXなるものを作って管理してたんですが、後輩によると去年の夏にブラックBOX壊されて中身が盗まれていたとか…(ノ_<。)
>himeさん

初めまして☆
S代Dすけ先輩ですか…私の知らない方かな??
Sぐる先輩は、整体か何かのお仕事されてるはずですよ〜!!きっと元気かと。



>ひろ
S沢??
そんな名前の人いたっけ…??思い出せな〜い。
それにしても、AV主任でここまで話が広がるあたりがさすが陸部(笑)
ひろさん、himeさん初めましてわーい(嬉しい顔)

多分うちらの二つ下のAV主任はA沢じゃなかったっけ


himeさんは多分タメかな
うちらの一個上の陸部だとS代じゃなくて、Y代じゃないの

S代は解らないな〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


失礼しました(*_*)
AV主任A沢先輩でした(><。)。。
こんにちわ。
歴代的にAV主任も続いたんですね。
ちなみに俺の1個上が初代AV主任ですた。名前出しちゃうが(問題なかろう?)
初代  浮田さん
2代目 菊池
3代目 高岡
4代目 大山?
こんな感じ。何代目まで続いたんやら・・・。

スローなぁ。練習も下の代からはどんな風にやってたかわからないけど
俺が辛かった練習ベスト3あげるとするなら
1 1年の時の夏合宿 サンピアスロー
  (OBの安○さんがつきっきりで・・・。帰り道はほぼMAX)

2 1年のとき きのこ山スロー
  (夏山がなくて、真壁まで遠征 こんときも安○さんが・・・。)

3 夏山の朝練のジョック
  (あれ、最悪。足痛いしー)

こんなもんですか。結局練習が辛いと言うか・・・安○さんが辛かったりだけ?
どうしてるんだろぅ、あの人も・・・。
AV主任………
五代目……T谷先輩
六代目……Sぐる
七代目……一人しかいないからA川だったのかな
俺らが引退と同時に辞めたからな〜冷や汗

あの時アケインは大変だったね冷や汗


八代目……A沢だね


私は短距離なので長距離のきつい練習は解りませんが、短距離なら………

合宿の300×10と年末に東海大浦安と合同練習する坂道ダッシュかな泣き顔

浦安の人ら速いからかなりきつかった考えてる顔

AV主任…仕事内容がイマイチ分かりませんが、高岡先輩がやっていたとは…意外です。


夏山の朝練ツラかったです!!すごいキライだったな〜。
でも、基本的に練習はどれもツラかったです。

合宿メニューはもちろん、諏訪小の坂とかも…
今となれば、いい思い出るんるん
短距離の300×10本かぁー。
辛そうだよねー。長距離の1000×10本とかは以外にラクだったりするんだが・・・。
短距離がSDとかやってる最中に終わっちゃうしねー。
でもなんか短距離の300×10のラストとかってみんなから声援あるよねー
なんか、いいなーって思ってたけど。
長距離の方が終わって何本か付き合ったりとかしたけど・・・。
やっぱ短距離はキツイってか 痛い・・・。

AV主任も8代目まではあったのか・・・。
仕事内容・・・。うーん。特別何もないんだろうが・・・。
おもしろいから・・・そのくらいか。






気付けば春ですね!!

多賀高近く、諏訪方面で陸上部っぽい集団を見かけました。
Tシャツにランパン姿でしたわーい(嬉しい顔)
多賀高ではない文字が入っていたので、多賀高生ではなさそうでしたが…思えば春合宿ってこの時期でしたよねー!!

思い出したら、合宿したくなりましたーぴかぴか(新しい)
お久しぶり
皆さまお盆のご予定は

多分私は8月13日前後に帰るのでその辺で集まって飲みませんか


皆さんの予定を教えてくださいませ


まぁ仲の良い方には後ほどmail toしますね手(チョキ)

ぶーさん!!

お盆頃日本です

また後ほどーーーー★
はじめましてわーい(嬉しい顔)
ちょこっとだけ陸部にいましたが、チャリでどぶに落ちてしまい(笑)大怪我をして、止めてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
知っている人いたら、どうぞよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

なっちマン!!パッチも皆さんのコメント読んでたら、色々思い出してきました手(パー)合宿、ツラかったねぇ泣き顔

昨日、パッチ達の1つ下にいた長距離で一緒だった、Hくんに会ったよ手(チョキ)それも、パッチのことを覚えてくれてましたるんるん
はじめまして。
かなり昔にマネージャーやってました。
私の時代は、岸先生が顧問でしたグッド(上向き矢印)

高校時代は、ほんと陸上ばかりでした。
プレーヤーさんが遠くにいても走りで誰だかわかったしあせあせ
陸部のマネージャーって他の部活より大変だったよーな気がしますたらーっ(汗)
おかげ様でいっぱい感動させてもらいました。

夏合宿の肝試しは、まんまと最後尾だったので、号泣しましたがふらふら
冬の東海の海合宿で、なぜマネージャーまで走らされたのか…いまだに疑問ですあせあせ←でもほとんど(土浦日大でしたっけ?合同合宿)の国体選手が代わりに走ってくれてましたウッシッシ
夏山合宿は、桧原湖一周…自転車で坂道が大変でした。自転車押して走ってましたものあせあせ

高校では、皆さんがジョグに行ってる間、ずーっとサッカー部を眺めてましたあっかんべー

懐かしくなったのでコメさせてもらいました。
現在は、看護師やってます。人のお世話が好きなのかもぴかぴか(新しい)
>あい姉さん


初めましてぴかぴか(新しい)
トピ主のなっちマンといいます。


マネージャーさんですかっわーい(嬉しい顔)
何年卒なのでしょうか
私はきっとご一緒していないかな

でも、陸部のマネージャーさんは大変だったと思いますあせあせ(飛び散る汗)
見てるだけじゃなくて、チャリは漕ぐし、サッカーもやるし、料理もするし、マネージャー業もあるし…


私もたくさんお世話になりました。

長距離女子が少なかった時期は、練習中何度も励まされて…
マネージャーさんがいたから頑張れたこと、たくさんありました。


きっとあい姉さんもそんな存在だったんでしょうねほっとした顔



なっちマンさん電球ずーっとトピ見てませんでしたあせあせ
すみませんたらーっ(汗)

一緒に活動してたら、あんまり出来の悪いマネージャーでご迷惑をかけたかもあせあせ(飛び散る汗)

何年卒かは忘れちゃいましたが、AV主任三代目と同じクラスでしたねぴかぴか(新しい)
彼が主任なのは納得出来ちゃいますけどうれしい顔

つい先日、○山クンに偶然会って陸部思い出しました桜
久々に投稿です。
あーっと思いまして。お久しぶりでございます。
AV三代目の○岡先輩にはちょこちょこお世話になりました。
 向こうは覚えててくれてるかわかりませんが、練習がものすごくきつかった時に、勇気付けてくれたことを感謝しています。
そのほか S崎先輩には恋話でお世話になりました笑
陸部の思い出は いい思い出ばっかりで、今でも時々思い出しています。
AV主任3代目って○岡先輩だったんだexclamation & question
なるほど…(笑)

その年代の先輩方にはOBさんとしてたくさんお世話になりましたー、ねっアケインウッシッシ

皆さん今はどうしてるんでしょうねーexclamation ×2
街で見かけてももう分からないと思いますが…
多賀高陸上部のコミュがあったとは……あせあせ

1993年3月卒業です。
当時は、『県大会は通過できて当たり前』『毎年誰かがインターハイ・国体に出場』していましたぴかぴか(新しい)
僕らの代は鳴り物入りで入部した人がほとんどで3年では県大会総合優勝を成し遂げました。

岸先生は僕が入学した年に多賀高に赴任しました。当時はジャイアンこと上倉政権の元、厳しい練習に耐えてましたね。
たぶん初代AV主任の浮田は2つ後輩かな…(笑)

高校卒業以降、日立を離れ今は仕事の関係で埼玉にいます。

たまに陸上競技マガジン見るけど、多賀高の名前が近年出なくなったのが寂しいです。
こんばんは。私は、現在、多賀高校陸上競技部のOB会会長を務めております佐藤淳です。たまたま、このサイトを発見しました。現在、2年に1回のペースでOB会を実施しております。
是非、参加願います。
ラインiD zrizv76h
因みに現在の多賀陸上部は、現顧問の稲田先生が復活させました。
OB会に参加願います。
今年は.11月21日17時から
ホテルテラスザスクエア日立です。

ログインすると、残り116件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

多賀高校 更新情報

多賀高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング