ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレンス・コンランコミュのコンランのホテル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そういえば、2〜3年前にコンランが手掛けたホテルがロンドンのシティにオープンするというような記事を新聞で読んだのですが(グレート・イースタン・ホテルのことかな・・・?)行かれた方などいらっしゃるのでしょうか。

家具までコンランだったりすると、もう狂喜乱舞の世界ですが・・・・行ってみたい。

あと、日本でもコンラン・グループと提携のレストラン事業が展開されるらしいですよ。近くに出来ないかなぁ・・・ワクワク。
http://www.hiramatsu.co.jp/company/press_040907.html

コメント(21)

あ、そうそう!私も『単独上陸』してかったですw
でも、コンラン卿がこちらでビジネスをしたいのではなくて、こちらが声をかけてお誘いして初めて顔を向けてもらえる、という立場なのでしょうかね・・・・。

やっぱりできるとしたら東京なんでしょうか?
私は大阪なのでこっちにできて欲しいなぁ・・・なんて(*^^*)
でも、どこにできても一度は行ってみたいものですね。
はじめまして♪
今月号のAXISに、コンランさんの特集記事がありますので、もしかしたらそれも参考になるかもしれません。おすすめです。
>Seachildさん
情報ありがとうございます!
でも買おうかとネットで検索したら品切れだった・・・(^^;)
また店頭ででも探してみます。
>くま太郎さん
おかえりなさーい。お仕事ですか?遊びですか?
いいなぁ〜。私も久々に海外に遊びに行きたい・・・

日本食(というか日本テイストの食事)は、欧州のハイクラスの
レストランでは、本当に普通に取り入れられていますよね。

たたきは「tataki」とローマ字表記なんですねぇ。
イギリスのマーケットでおくらに「okura」という札がついていた時にもけっこう驚きましたけど・・・・

ああ、ますます日本上陸が待ち遠しいですね。
すごーい!
素晴らしいですけど高いですね、やっぱりw

でもいつかラグジュアリーな気分を味わうべく
行ってみたいところですね。
コンランのホテルに反応しました。
ロンドンのthe great eastern hotelに泊まったことがあります。たしかオープンした年?の2000年です。
リバプールストリート駅横の古い建物の外壁はそのまま、
中はシンプル+モダンでした。
泊まった部屋のインテリアはコンランブルーと白で統一、気持ちよかったです。
この週末、のぞきに行ってみようと思います。

http://www.conran.ne.jp/shops/topics_topic.htm?id=1954
>じゃっきーさん
行ってらっしゃい!
ぜひレポ(できれば画像も!)してくださいね。待ってます。


>totodaveさん
日記読ませていただきました。うらやましい!!
ベッドの周り(ヘッドボードとか)の感じがコンランぽい。
ロビーあたりも、すごくモダンなのに落ち着いてる。
このテイストがいいですね〜〜〜〜ステキ。
パークタワーのコンランホテル行ってきました。よかったぁ!!
早く日本にもあのようなホテル欲しいですね!

ところでパリでコンランのアルカザール行ってきました。2階に上がる階段がコンランショップの袋の模様みたいでしたよ!
>new_new_nya!さん、 totodave さん
うわー、おもしろそうですねー!
でも日本国内だとかえって宿泊とか出来なさそう・・・・
やはりヨーロッパの風景の中でコンランと出会いたい!と思ったりします。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレンス・コンラン 更新情報

テレンス・コンランのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング