ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おのPコミュのでたまか!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分の日記にも書いているが「でたまか」というライトノベルを読んでいます。
ライトノベルとはいっても、和製スペースオペラみたいな群衆劇みたいな感じかな。
全13巻、つい先日、最終巻が発売になったのです。
厚さが今までの倍くらいあるので少しずつ楽しみながら読んでいます。
さて、ここで書くことでは、なさそうかなとも思ったのですが、書いておきたくて。

このタイトル「でたまか」というのは、「でたとこまかせ」の略です。でも、ただただ「でたとこまかせ」って訳ではないのです。
それが、この小説の面白いところなのです。

今回の解説には「でたまか:問題が生じた時、その本質を見抜き、過去の前例やマニュアルにとらわれることなく、臨機応変・変幻自在に、状況に応じた解決方法を選択する行為。」と書いてあります。

要するに、「その場その場で出来る限りのことをしていこう!」ということのようです。
未だもって、なかなか出来ませんが、「でたまか」でいきたいものです。頑張ろう、おう!

コメント(1)

読後、ちょっと考えた。
「死ぬより、生きる方が厳しくて辛くて、でも暖かく優しい」

そんなことを、この作者は訴えたかったのかなと。
戦争をテーマに、死ぬ者、生き残る者の群衆劇。確かに、きちっと死を描かないと「生」の意味が伝わらないのは理解出来る。
でも、思う。
これが「作者が思い描いた最良のエンディングだったのか?」と。
もっと、たくさんの者が幸せになれるエンディングもあったんじゃないか?

でも、元気をもらったのは確か。
精一杯、やれるだけのことをやろう。
それがいつもできりゃ、苦労しないのだが、すぐオーバーフローするんだ、僕は。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おのP 更新情報

おのPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング