ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地球旅行記コミュの4月のROMA

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐ4月なので。春のイタリアを先取りいたしましょう(笑

復活祭の休日が終わる頃、ROMAに行ってきました。
生憎ついたのは 今は亡きパオロ2世の最後のスピーチが終わった
日曜日のお昼頃でした。
街を歩く人々が手に手にオリ−ブの葉を持っていましたので
あぁ、そういえば終わってしまったのだなと感じたのです。

さすがに日曜日でしたので食事を食べようにも
なかなか開いているお店に出会えません。
やっと辿り着いた頃には 汗だくになっておりました。

ローマの4月上旬となればかなり暖かな気候です。
それは次回の写真でおわかりいただけるかと思いますが。
とくに ミラノから来た僕にとってはまるでパラディーソ!
太陽の似合うイタリアにやってきた、そんな感じです。
(同じイタリアなのにね)

食事場所を探していたら迷子になっていたので、
安くあげようと思っていたのに結局ホテルまでタクシーです(涙
でもね、ちょこっとイタリア語が分かると
運転手さんが気付くや表情がぱっと変わって
得意げに自慢し始めます。
ローマのこれもあれもすごいだろ?って。。。
今のローマ人じゃなく、昔の人がすごかったと思うのだけれどww
ま、お金のことは吹っ飛んで Welcomeな雰囲気にすっかりハピ☆です。

最初の写真、ブロッコレッティ(小さなブロッコリー)と
カルチョーフィ(アーティチョーク)とフィニョッキ(白いの)、
人参のちっこいのも見えますね。

市場の様子もすっかり春です。
ミラノへのお土産はカルチョーフィにしました。
というのも、実はこれ、産地で形や味がだいぶ違うのです!
ミラノで買ったものもそのうちお見せいたしましょう。
灰汁を抜くように茹でて食べるのですが
甘いし香りも豊かですし(そりゃぁ薊の莟ですから。。)
一度食べたら病み付きですw

コメント(3)

へぇ〜ミラノとローマではそんなに温度差があるんですね〜。。
写真の野菜、とっても美味しそぅ♪
キレイなグリーン。。春色ですね〜(*´∇`*)
美味しそうでしょ?
市場にあるお野菜は本当にメジャーなものばかり。。
これ以外にもマイナーで、ローマ近郊でしかとれないものがあったりするんですよ。ほんっと食材は奥が深いですね。

食べ歩くだけでも 旅行の楽しみが広がります。
イタリアを食べ歩き。。。ステキだぁ〜(*´∇`*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地球旅行記 更新情報

地球旅行記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング