ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

風土の会コミュの☆風土写真館☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これから風土で何か企画・イベントが行われた時は
このトピに写真を載っけてくことにします☆

てことでみなさんヨロシク♪


*別に風土に限らず
 何かおもしろい写真・画像があったら載っけてもいいっすよ☆ミ

コメント(14)

てことで早速☆

4/12 
ミツグさん&清人の誕生会にて!!

1枚目は、ご飯茶碗による乾杯の儀式の模様♪
まぁ写ってない人が何人かいますがご了承を。


2枚目は、解散前の集合写真です。
こっちも約1名顔が写ってません。
その代わりに新入部員が中央下段にいます。
みなさん後々見た時に忘れないようにしてあげてくださいw


てことで今回はお疲れ様でした(^。^)/
改めてミツグさん&清人、誕生日おめでとう♪
&ミッチー、幹事お疲れ★
あ、新乳ボイン、、、あ間違った!新入部員のダースベイダー君だw

オレもたまに写真のっけますね☆
5/5 こどもの日

今回はトミと二人で柴田遠征してまいりました☆

写真1枚目はみなさんお馴染みの『麺次郎』にて。

一つだけ色違いがありますが、これを頼んだ方はメチャクチャ汗かいてました。

まぁ他の方々も暑さやらで汗をかいてましたがw


その後近くの公園に行き、バスケ・野球・鉄棒などして遊んできました★


写真2枚目はうちの2枚看板のバチ君の投球フォームです。

写真3枚目は風土のセットアッパー、☆君の投球フォームです。

二人とも今日のコントロールはよかったですよ☆

これからどんどん暖まっていくから投げ込みしていきましょう。


てな訳で大人によるこどもの日はこんな感じで過ごしてきました。

今度は風土全員で柴田遠征しましょうね。



PS.☆さん、報告お待ちしております。
やべ、写真みてよだれがああああああああああああああw
☆さんの投げきった感がかっこいいっすね♪

衝動感がでてとてもいい写真です(^^)

被写体の方も撮影者の方も素晴らしいです!!
5/23 バチ君&トミ誕生会 inとらのあな

今回の誕生会は風土史上に残る飲み会となりました★

いや〜、あんだけみんながぐでんぐでんになるってのも珍しいね。
しかし主役であるはずの二人が最後の頃まで元気だったのは何故でしょ(;^。^A)


とりあえず今回も集合写真&おもしろ写真をアップしておきます♪


(本人の意図と相違があるかもしれませんが)盛り上げ役に徹してくれたホッシー、
ありがとう!

そして今回の誕生会の企画とプレゼント購入してきてくれたミツグさん&清人、
ありがとう!!

そしてそして改めまして主役のバチ君&トミ、
本当に誕生日おめでとうございました!!!


また風土で盛り上がって飲める機会を楽しみにしてます(^▽^)/
みなさん、ありがとうございました(^▽^)/
ホント楽しかった☆

うん、ホントすんごい飲み方したねwww

S山君の日本酒マーライオンとかも見れたしw

写真は日本酒こぼした☆
7/29 テスト&実習お疲れ様+誕生会inとらのあな

前回の惨劇の場とまったく同じトコで開催された今回の飲み会☆

前回ほどとはいかないまでも、今回も勢いのある飲み会となりました!



写真は

?集合写真

?自分の使い捨てカメラを勝手に開けられいじけるM弘くんの頭皮を激写するバチ君w

?場外乱闘(軍配はうっちゃりで☆ー)

です!!


本当に今回はありがとうございました!(^▽^)!

次回はいなさん&☆ーの誕生会になるのかな??

また楽しく飲みましょう♪

お疲れ様でした〜!!
:昨晩アップした写真は不適切であったため、削除させて頂きました。
この度は一部の方に不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
今後はより風土らしい写真をアップしていきたいと思いますので、みなさん宜しくお願いします。
<セブンイレブン角田中島下店>
E藤店員の深夜2時過ぎの様子です。

眠そっw
10/24 ホッシー&シーモ♪誕生会 inとらのあな

今回もいつも同様とらのあなでw
ちょっと周りが騒々しくて、幹事として謝っておきますm(__)m

ですがみなさん楽しめていたようなのでホントよかったです♪


写真は

?集合写真

?ホッシー&シーモ♪の日本酒一気飲み!


最終的にはみな程良く酔えていたようなので、楽しかったです!!

次の飲み会では今回以上を期待してますので、みなさん頑張ってくださいねw


ということで、ホッシーとシーモ♪、本当に誕生日おめでとう!(^-^)!
10/21 わんこそば視察団

写真は

?前沢SAでのよくありがちな記念写真

?岩手県盛岡市『そば処東家』にて(わんこそば食後)

?未来の店員


今回は先遣隊ということで、隊員4名で視察へ行って参りました。

その結果

シュリ  150杯(わんこそば)

ブ  ル 100杯(  〃  )

  俺  121杯(  〃  )

みっちー  1 杯(特製カツ丼)


今度行く時はみんな一緒に行きませうね!!
3/13・14 風土の会卒業旅行IN岩手

?ホテル森の風鶯宿にて

?極寒の厳美渓にて

?デジャブな記念写真


今回の旅行のキーワードとしては

大雪・渋滞・山猫軒・盛岡駅・森の風・バイキング・空中露天風呂・小岩井農場・羊・仔羊・前沢SA・厳美渓・下くん宅・豪華ディナー…etc

今簡単に思い返しただけでもこれほどあがるくらい色んな事がありました☆

ホント楽しかったです♪

15時間近くの長距離運転をしてくださったミツグさん・バチ君・ホッシー、本当にありがとうございましたm(__)m

そして今回の企画を構想してくださった関係各位の皆々様、本当にありがとうございましたm(__)m


無事に楽しく帰って来られたのもみんなのご協力のおかげです!




ということで『風土の会卒業旅行IN岩手』につきましてはここまで。

次回『風土の会卒業旅行Part2』(決行日時未定)をご期待あれw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

風土の会 更新情報

風土の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング