ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サバゲーチーム/プランクトンズコミュのプランクトンズ 共通 レギュレーション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プランクトンズ 共通レギュレーション【Ver1-7】2021年10月01日

●パワー規制及びBB弾について

1  使用可能なエアガンは、当日フィールドにて「0.2gBB弾」でHOP開放又は適正HOPで
   計測し弾速が94m/s(0.9ジュール)以下とする。

2  連射サイクルは、秒間25発までとする。

3  携行弾数は、600発以下。できれば連射マガジンは、300発以下が望ましい。

4  ドラムマガジンBOXマガジン等の600発以上装弾できる超多弾マガジンは使用禁止。
   ただし純正で超多装弾な物は600発以下の給弾制限を確認できれば使用可能。
   マルイ製電動スコーピオンのドラムマガジンは装弾数が370発なので使用は可能。

4-1 M60やMINIMIなどの実銃が分隊支援火器(SAW)に分類される物に関しては最大1000発
の携行が可能。
4-2 ミニガンは超サイクル 超多弾であるが 特例として使用可能

5  使用するBB弾は外径6mmの物を使用し、重量は0.2g以下とする。

5-1 屋外のフィールドでフィールドで使用が認められている場合ボルトアクション等のコッキング式
エアガン又はガス、電動共にセミオートのみで使用であれば0.25gまでのBB弾を使用可能

6  フィールド指定のBB弾を使用する。 
  屋外フィールドでは生分解性のBB弾(バイオ BB弾)を使うのが一般的です。

7  エアータンク、炭酸ガス等の外部ソースを使う銃の使用を禁止します。
   マガジンに内蔵されているガスタンクは外部ソースとはみなしません。
   外部バッテリーは外部ソースとはみなしません。





●安全面

1  フィールドでは必ず目を保護するゴーグルまたはシューティンググラスを使用する。

2  ゴーグル、シューティンググラスは顔との隙間が少なく十分な強度があるサバイバルゲーム用の物のみ使用可能とします。
作業用保護メガネ、スキー用、サイクリング、その他スポーツ用の物は使用を禁止します。
  不適切なシューティンググラス、ゴーグルに被弾すると危険ですので、絶対に使用しなでください。
  用意したものが不適切であった場合、フィールド側で用意しているレンタルをご利用ください。

3  メッシュタイプゴーグルの使用禁止
   ただし眼鏡、シューティンググラスとメッシュタイプゴーグルを併用するならばこの限りではない。

4  インドアフィールドではフルフェイスタイプゴーグルまたはフェイスガードの使用を推奨します。
フィールドにより使用が義務付けられている時は必ず使用する。

5  服装はなるべく肌の露出が少ない格好が好ましい。

6  グローブ、手袋の使用を義務付けます。

7  肘、膝、首周りのプロテクター及び帽子、ヘルメットなどの使用を推奨します。

8  下駄、サンダル、ハイヒールでのゲーム参加は禁止します。

9  セーフティーゾーンでは銃の安全装置を必ずかけ誤射の恐れの無いよう徹底する。
  銃からマガジンを外しチャンバーの中に残った弾も試射レンジまたは帰還中にフィールド内の安全な所で空撃ちをし 残弾が残らないようにする。 
  マズルキャップを装着すると更に良い。

9-1 セーフティーゾーンでの試射を禁止します。
 
10  ゲーム中の試射は禁止します。 




●Hit判定

1  Hit判定は自己申告制です。

2  以下の場合はHitとみなし、周りの人や撃った本人が確認できるように
  大きな声で「ヒット!!」と叫び、必要ならばゼスチャーを加えてアピールし
   両腕を上に挙げ なるべく他のプレーヤーの邪魔にならない様に速やかに
   セーフティーエリアに帰還してください。
 
2-1 ゲーム中に 身体、銃、衣服、靴、装備等の身体に身につけている全ての物に
   BB弾が当たった場合Hitとみなします。

2-2  相手側からの直接射撃によるHit以外にも、跳ね返ってきた跳弾、味方からの誤射
    自分の撃った弾等が当たった場合もHitとみなします。

3  走っている時やボディーアーマー等着ているときは、Hitに気が付き難い時が有るので
   当たった感触が無くても、当たってもおかしくない時などは状況判断でHitと判断し
ください。(クリーンファイトの法則です)

3-1 相手側に当たっているはずなのにHitにならない等の事も、間々有りますが
   実際には当たっていない場合もありますので、くれぐれも暴言等で実力行使する事は
   しないで下さい。

3-2 故意に(故意と思われる)当たっているのに、Hitコールをしないという行為は
   しないようにお願い致します。

4  3-1、3-2項の行為があまりにも酷い場合は、直接本人とやり取りしないで運営側に
   連絡してください。状況により措置をします。

5  ナイフアタックやボディータッチはトラブルの元になりますので禁止。

6  フリーズコールは基本的に禁止。 

6-1  フィールドが特に狭い場合は危険防止の為に採用する場合もある。

7  Hitされた後は周囲の状況などは絶対にプレー中の他のプレーヤーに話してはいけません。

●その他事項
 
1 参加するフィールドの規則は遵守すること。

2 レーザーサイト、ポインターの使用は禁止。

3 フィールド内でのナイフ使用はナイフの材質に関わらず禁止。

4 フィールド内に火気を持ち込む事は禁止。

5 暴言、暴力、他者に対して不快感を与える言動は禁止。

6 怪我や装備の破損は自己責任とさせていただきます。
  故意に危険な行動を取られる方は ゲーム参加をお断りする事もあります。

7 宗教やマルチ商法の勧誘を禁止します。
  そのような行為をされる方は今後ゲーム参加をお断りさせていただきます。

コメント(6)

若干、修正を加えました。(数値は変わっていません)

段落もバラバラだったので、修正加えました〜♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サバゲーチーム/プランクトンズ 更新情報

サバゲーチーム/プランクトンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング