ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インド料理LOVEコミュの家庭でも200人前のカレー作れるの?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カレーは大量に作った方が美味しい?
煮込めば煮込むほど美味しいソース系のカレーならそうでしょうね。
味噌汁と同じで出来立てのほうが美味しいインド系なら少量でもOK。
以前は30人前位で作っていましたが、150人前を小さなガスコンロで作っている方の本を読み家でも試してみましたが出来るもんですね200人前。
強い火が問題かなと思っていましたが反対、弱い火がプロ用より強いのです、
後コンロが重さに耐えられず「ボコ」と凹んでしまいました。
冷やす場所は「お風呂」冷たい水を張り沈めます。
やはり大量ですと3日間煮込んでいてもたえてくれます、水分が。
みなさんもイベントで作られる時試してみてください。

ソース系のイギリス風カレーは最後の味付けは少ししょっぱい位にして
バターとクリーム(コーヒーフレッシュでも可)でマイルドにするとライスや
マッシュポテトでいただくといい味に成ります。
インド系のカレーをマイルドにする方法はいくつも有ります、北と南、イスラム系やベジタリアンでも違いますが。
酸味やヨーグルトでしょうか?
生卵を使ったりもします。

写真
  水平を保つ為砥石を置きました

  カレー200人前煮込み中、具を入れずにパックすると140人前
  約36000ccでしょうか。

  お風呂でカレーを冷やす所です。

コメント(3)

冷やすのは美味しさを保つ為、具体的に変質を防ぐと言いますかそのままにして置きますと4〜50度でしばらくキープする事に、菌の繁殖も始まります。
僕達はポットに水一滴付いていないようにします、水が一番腐り易いんです。

煮込みにも色々あり、とろ火でとか、オーブンでとか、圧力鍋など
料理に合った煮込み方もあるのでしょうね。
今年もお正月に食べたいとの依頼が多く作ってみました。
流石にプロ用のガスコンロが欲しくなりつつあります。
大きい冷蔵庫があれば冬以外にも作れるのに、などなど考えていると
プレハブ建てて、キッチン作って、タンドールいれて
そうなると300万かなと見積もり、ちょっと無理かも
皆さんは家庭用のコンロで何人前まで作れますか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インド料理LOVE 更新情報

インド料理LOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング