ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LinuxコミュのTurbolinux Fuji install

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
linux初心者です。
現在、DELLパソコンを使用しています。
ハードディスクを新たに購入しそちらにリナックスをインストールしようとおもっています。

しかし、インストールができません。 ネットなどいろいろと検索をかけたのですが、インストールでつまづいているものなどありません。

同じ症状がでた方や、改善策をしっている方はよろしくおねがいします。

ちなみに、HPのノートパソコンではインストール可能となっています。

作業のながれ、

インターネット上でISOファイルをダウンロードしCDを作成
作成には「かんべ」 フリーソフトを使用

CDをドライブに挿入
初期画面である ロゴは出現
その後GUIまたはtextでも作業をすすめることはできない。

状況となっております。なにが原因となっているのかまったく理解できない状況です。またHPのノートではインストール可能なことも理解できません。

パソコンのBIOSでの設定の問題なのでしょうか?
その辺に関しましてもあまり詳しくありません。
みなさんのご教授よろしくお願いいたします。


あと、できましたらturbo linux 10desktop をフリーで(体験版的なもの)
入手したいのですが、ダウンロードサイトなど知っているかたおりましたらよろしくお願いいたします。



パソコン
DELL VOSTROシリーズ
CPU intel core 2 クワッド

OS turbo linux Fuji

コメント(13)

ロゴ出力して先に進まないのはInstallCDの作成が失敗しているかもしれませんね。
Daemon Toolで作成したInstallCDの確認をしてみてはどうでしょうか。
ありがとうございます、
早速実行してみたいと思いますりんご
>ちなみに、HPのノートパソコンではインストール可能となっています。

このことからインストールメディアの方には問題はないと思います。

DELLパソコンで、インストールメディアを読み込む動作音はしているのでしょうか?
していない場合、BIOSでブートデバイスにインストールメディアを入れたデバイスが含まれない設定になっているのではないでしょうか。
DELLパソコンの説明書を読んで、含まれているか確認することをお勧めします。

または、他の信頼できるブート可能なメディアが起動されるか試すことで、Linuxの問題か切り分けられると思います。
>Cappuccinoさん

ありがとうございます。
turbolinux client2008 のブートCDは起動するんですよ〜。

ちなみにBIOSでブートデバイスの順番の設定でCD/DVDを1番に設定しています。

そうですね〜 メディアには問題なさそうですね。
> Cappuccinoさん

ご指摘、ありがとうございます。
他の機種ではPCMCIAの認識で止まったままになった事がありました
>greenwoodさん
はじめまして。わたらせエースと申します。

>turbo linux 10desktop をフリーで(体験版的なもの)
昔の雑誌の付録の捨てられないげっそりCDの中に上記のCD(トライアル版)がありました。
廃刊となってしまったLinuxWorldの2004年3月号の付録のものです。
これって自分のところの自宅サーバーにイメージを置いて、ダウンロードしてもらってもいいんですかね。
問題なければ、ISOイメージを作ってダウンロードできるようには出来ます。

2004年3月のCDなので、Core2Quadではインストールは出来ないかも知れません。
>中@ももこ さん

PCMCAIの認識とははんでしょうか?

>わたらせエース さん

ぜひともよろしくお願いいたします。
トライアル版ですので、turbolinuxページで確認したところ、
自由に使ってよいと書いてあいました。

turbo linux 10 desktop トライアルをインストールできると完璧なんです!!

>わたらせエース さん
あ・・・
すいません ターボ10だとマルチコア対応とか記述ないですね・・・

やばいな〜 これはむりですかね?
> greenwoodさん

すみません、記述ミスでPCMCIAの間違いです
最近は少なくなりましたが、カードスロットの規格です
詳細はぐぐってください
ようはデバイスの認識の部分でうまくいかずに止まってたのでインストールオプション nopcmciaで回避したことはあります

気になるのはパソコンが新し過ぎる事ですね
まず間違いなく、
中@ももこさんがおっしゃっているような「何らかのデバイス認識失敗による停止」でしょうね。
詳細モードとか、ブート中の挙動がわかるモードはないのでしょうか?ログに残すモードでも良いですね。

もしあれば、失敗しているデバイスを回避(無視)することでなんとかなるかも。
>さだちん(元祖)@酒呑

ご教授ありがとうございます。確認してみます。
返信おれくれました。大変もうしわけありません。

古いパソコンをひっぱりだしてきてためしてみたら、普通に成功しました。
やはりマルチコアはダメみたいですね。
みなさんありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Linux 更新情報

Linuxのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。