ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外で活躍する日本人医療関係者コミュの足跡帳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして!
もし良ければ、足跡を残していってくださーい!
どういう経緯でこのコミュにたどり着いたとか、何かいいたい事があればなど!後、初めてコミュを作るので、もっと面白く、良くできる用に何かアドバイスでもあれば教えてください!
よろしくお願いします!

コメント(264)

はじめまして!!

日本で病院薬剤師として7年、薬局薬剤師として1年働き、現在イギリスの大学院へ参加するためロンドン滞在中です。

これからイギリスでの薬剤師資格取得も検討中です。

海外で活躍する医療関係者の方とお話ができたらいいなと思い参加しました。
よろしくお願いします。
はじめましてぴかぴか(新しい)

2010年の8月に国家試験に合格し、やっと、R.D.H.(歯科衛生士)になれました。 働ける地域はMD, VA, D.C.ですが、まだライセンスが手元に届いてないので、実際の仕事にはまだ就いてません。

過去、2年間Community College of Baltimore CountyのDental Clinicにて色々な患者さんを診てきて、益々医療全般に興味が湧いてきました。

日本の医療の現状についても知りたいと思っています。

多種の医療関係の仕事に携わっている人と交流がしたくて、このコミュに来たので、皆さんどうぞ宜しくおねがいしますね。
うまい!
はじめましてハート達(複数ハート)

臨床開発職として治験に関わるお仕事をしています、MIKUと申します。

コミュ作ってみました。
よろしければご参加くださいませ♪

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5373646
新年明けましておめでとうございます。

途上国に興味のあるPTさんが意外にいるのですね。
私はいま青年海外協力隊としてモンゴルに来ています。職種はPTです。
何かの参考になればと思いコメントを書きました。

そして自分ももっと視野を広げようと思いコミュに参加しました。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。マイミクさんのコミュに相乗りしちゃってます。
九州のM.D/MBA、麻酔科専門医です。
年内にSingaporeでの就職を考えており、近々面接を受けます。
かの地の情報を求めています。よろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
日本で毎日奮闘中の研修医(4月からは産婦人科医)です。
アメリカで産婦人科医として働いているDr.方にお聞きしたいことがあります。

以前から海外で働きたいと思っており、USMLE受験に向けて勉強を開始しました。でも、漠然とアメリカに留学したいと思ってはいたものの、具体的に何をしたいのか?そもそもアメリカの産婦人科ってどんなだろう?と、ほとんど何も知らないということに、今さらながら気づき…。

そこで、mixiを利用させていただきました!
アメリカで働いている産婦人科の先生方、どうしてアメリカに留学しようと思ったのか、日本との違い、将来のプラン等について教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

どこに書き込みすればよかったのかよくわからず、とりあえずここに書いてみましたあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして。

ワシントン州、シアトルで心臓胸部麻酔+集中治療+臨床研究をしています。

アメリカには、2008年から、クリニカルフェローとして臨床をしています。

いまは、研究メインの生活ですが・・・。

留学に興味がある方は連絡くださいね。

シアトルに旅行に行くのだけど、どこに行ったらいいかわからない!って人も連絡ください。お役にたてるかもしれません☆

ではでは。
新米です。
いろいろと交流おねがいします。

マイミクも募集中です。
初めましてぴかぴか(新しい)
松波総合病院という岐阜県にある急性期病院で人事部にいます。

医師の採用を主にやっていますので、いろんな話をしたいです!

逆に人事部に聞きたいことがあったら質問してくださぁ〜いわーい(嬉しい顔)

お待ちしてます!!!
はじめまして!!ジュリーと申します。
宜しくお願いします。ぴかぴか(新しい)

心理カウンセラーの妻と一緒に、ロサンゼルスで
インターナショナル・スカイプ・カウンセリング・センターの
立ち上げ準備をしてます。(妻は既にカウンセラーと
して活動しております。)

世界に住む日本人と、LAにあるセンター間をスカイプで
カウンセリングしようという考えです。電球

各国々に日本人カウンセラーがいない方が対象になって
くると予想してます。日本には既にスカイプカウンセリング
サービスはある様ですが、この様なサービスが必要とされ
るか、まだ不安なので、是非皆様のご意見をお聞きしたく
メール致しました。 もしよろしければご意見頂ければ幸いです。mail to

宜しくお願いします。
はじめまして、先月NCLEX-RNに合格して今就活中のものです。
ユタからシカゴまで車で引越ししてきた田舎者です。
経験もない新米看護師ですがどうぞよろしくお願いいたします

P.S. 就活中ですが、今こんな新米看護師でも何か日本のために役立てないか考えております。
(看護師として)もしみなさん何がご存知でしたらお手数ですが教えてください。
はじめまして、兵庫在住のもっちーと申しますぴかぴか(新しい)

日本では薬剤師5年目突入ですが、
常に最先端の治療を行う海外の医療には、大変興味があります。

私自身、海外については未熟ものですが、
みなさまと色々な情報交換させていただきたいと思い
この度、コミュに参加させていただきましたるんるん

特に、聴覚障害者の医療関係者が多いという
アメリカのロチェスター市のチーム医療について
少しでも何か情報を知っていましたら
色々教えていただけますと幸いでするんるん

よろしくお願いいたします目がハート
今は、救命救急で働いてます。

二年後には、JICA.ジャパンハートで海外に行こうと考えてます。

よろしくお願いします。
はじめまして。日本で約5年薬局薬剤師してました。

現在、全く別の理由でニュージーランドに3年ほど滞在しています。
こちらでも薬剤師ができる可能性があるという確かな情報を今更つかみ、英語から勉強中です。

よろしくお願いします。
初めまして!

現在製薬会社で勤務しています。薬剤師免許も取得し、将来は海外で薬剤師として働きたいと考えています\(^o^)/

皆さんと沢山情報共有出来たら良いなと思っています(>Д<)☆

宜しくお願い致します!(^-^)
はじめまして。

ワシントン州スポケーンでRespiratory Therapist(RT)になるための勉強をしています。
日本ではPTでした。
よろしくお願いします。
今年オーストラリアの看護大学を卒業し、IELTS各スコア7.0合格!とうとうこっちで医療者として登録ができます♪来年から正看護師としてゴールドコーストで就職を考えています。

オーづとラリアでの就職、大学、英語試験(IELTS)のことなど、いろいろ相談に乗ります☆宜しくお願いします☆
はじめまして、将来海外で看護師をする可能性がたかくこちらで情報交換をさせていただけたらと思い
参加させてもらいました。

現在看護学生2年生です。

よろしくお願いします。
はじめまして。
大学病院で、リウマチ・膠原病の診療及び臨床研究に携わっています。
半年間テキサス大学に留学しておりましたが、ハリケーン被害で帰国を余儀なくされました。
また、チャンスがあれば留学したいと思っております。

よろしくお願いいたします。
こんにちはるんるん
日本で、視能訓練士(ORTOPTIST)として働いていました。オーストラリアで眼科で働くには、OETを取れば働けるのでしょうか?何か情報がありましたら宜しくお願いしますクローバー
皆さん初めまして、浅草の詩人の
酒井義明と申します。
病気の方のお力に、なれるようにとの願いで
墨文字の詩を数点書いております
もしお時間がありましたら見て下さい。


 【詩】

この病が
いつまでつづくか
わからないが
私には元気になって
にっこりとほほえんでいる
自分の姿が見える
そうはっきりと見える
だから私は今日を
生き抜いてみせる

http://blog.sakaiyoshiaki.com/?day=20120606

                            敬具
フランスにて 東洋医学を どう活用されているかを 研究したいと 思ってます 同じ様な仕事をしておられる方がおられましたら または 御存知の方がおられましたら 是非 お知り合いになれたら幸せです メッセージお待ちしております
はじめまして。アメリカでRNをしています。今はリサーチを専門にしていますが、もともとは公衆衛生などに興味を持っています。よろしくお願いします。
海外投資してます( ´ ▽ ` )ノ
情報交換しましょう☆
マイミクも大歓迎です(*^o^*)
はじめまして!アメリカで高校、大学いって六年半留学して帰国して現在薬学部です。将来はまた戻って海外で薬剤師として活躍していきたいです 同じような夢をもたれている方や色んな情報など交換できればいいです!たまにコミュ拝見します!よろしくお願いします(^_^)v
はじめまして
久々に伺います。医師の転職コンサルタントです。
最近、仕事用のミクシーページも作りました。
ニッチすぎて誰も来ないかと心配しています。
案件も時々UPしています。良かったら来てください。

仕事用ミクシーページ
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=308964

facebookもやってます。最近は毎日更新しています。
https://www.facebook.com/ichi61155176

医師向けツィッター:
 http://twitter.com/#!/DrHeartAgent 

医師向けサイト「医師スカウトのカルテ」: 
 http://drscout.seesaa.net/?1277998879s
はじめまして、アメリカのコネチカット州で小児科医やってます。同じく海外で働いてる医療仲間欲しいなと思って参加させてもらいました。宜しく!
こんにちは。現在、post-bacでアメリカのユタ州の大学を終え、DO schoolに出願をしようとしています。
こちらのコミュでMCATを受けた方、受ける予定の方がいればお話を聞きたいなと思いました。
また、DO schoolに出願する予定のある方とも友達になりたいです。なかなか留学生でpre-medの人がいないので、寂しいです。
よろしくお願いします!

ログインすると、残り236件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外で活躍する日本人医療関係者 更新情報

海外で活躍する日本人医療関係者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング